おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

2025年6月28日(土)【大阪・関西万博】にて歯科医療の未来を本気で考えるプロフェッショナルの集団、一般社団法人 MID-Gの特別講演が決定!

update:
   
ADJ
2025年6月28日(土)【大阪・関西万博】大阪ヘルスケアパビリオンにて、一般社団法人MID-G(Medical Institution Development Group)の特別講演を開催します。



先週ついに開幕し、連日大盛況の大阪・関西万博。
【東ゲート入ってすぐ右手側】大阪ヘルスケアパビリオンにて、有限会社J-Supportと株式会社オール・デンタル・ジャパン(ADJ)がタッグを組み、1日限定の特別イベントをプロデュース!
テーマは、【「健康」の第一歩は「健口」から】
大阪ヘルスケアパビリオンのテーマ「REBORN」を軸に、大人も子どもも楽しめる企画が盛りだくさん!
そんな特別イベントのトップバッターはこちら!

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91839/95/91839-95-483c18d07e8937787c3c97603f2eb0dd-1414x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


トップバッターは【一般社団法人MID-G】
6月28日10時から開催の特別イベント、一般社団法人MID-Gの講演会からスタートです!
歯科医療の最前線を走るMID-Gが語る「健口」と「健康」の未来――
ここから一日が熱く動き出します!お見逃しなく!

一般社団法人MID-Gとはどんなグループ?
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91839/95/91839-95-4ec6d4454b14f77cda6b4c39ef4455f8-1000x331.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


一般社団法人MID-G(https://midg.jp/?utm_source=chatgpt.com)は歯科医療の現場において「学術」「教育」「経営」の三本柱を重視し、歯科医院の持続的な成長と質の高い診療環境の構築を支援する団体です。全国の歯科医師や歯科医院を対象に、開業支援やスタッフ育成、経営改善など、実践的なノウハウを提供しています。
学術は、基礎知識からより専門的な分野まで。
教育は、新人育成からベテランスタッフまで。
経営は、中小クリニックから大規模まで。
『医院を創り、医療を創り、国民の健康を創る』を実現するコース・セミナー運営もしています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91839/95/91839-95-9790f04f3dda561323bd38e3a3988ac6-1414x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


歯科業界の最前線を牽引するMID-Gが贈る、特別講演
2025年6月28日(土)10:00開演、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」にて特別講演開催!
メインテーマは――
「健康」の第一歩は「健口」から。
「食べる・話す・笑う」を支える“健口”の大切さを、
未来に向けてどう守り、どう広げていくのか。
歯科医療の最前線から、皆さまにお届けします。
未来の“健口(けんこう)”について、いま、私たちと一緒に考えてみませんか?
詳細なプログラムや登壇者情報などは、近日公開予定!
この機会をお見逃しなく。続報をどうぞお楽しみに!



【催事概要】
日時:2025年6月28日(土)10:00~20:00
場所:大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン
主催:有限会社J-Support
共催:株式会社オール・デンタル・ジャパン、一般社団法人MID-G
テーマ:「健康」の第一歩は「健口」から
主旨:幼年者のお口を育てることと高齢者のオーラルフレイル予防。
子どもも大人もおいしく食べる。
※大阪・関西万博のチケット購入はこちらから

【主催】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91839/95/91839-95-a9c784f90d07c6d7672c635fc21f366b-3900x844.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


有限会社J-Support
2006年4月 設立。(https://j-support.pro/
兵庫県・尼崎ガーデン歯科の高山昌顕先生が取締役を務める、医療機関の経営サポートを専門とするコンサルティング会社です。豊富な経験と最新の知見に基づき、医療機関の課題解決を支援。医療の質向上と経営効率化に貢献します。特に、歯科医院向けに特化したシステム開発や、医療機関のIT化支援など、幅広いサービスを提供しています。お客様の声に耳を傾け、一人ひとりに合った最適なソリューションをご提案いたします。

【共催】
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91839/95/91839-95-ca235ad3a41d984a7bf48d1fc7cf36d7-558x447.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社オール・デンタル・ジャパン(ADJ)2018年4月 設立。(https://all-dental-japan.com/
ADJは歯科医療のプラットフォーム・カンパニーとして、歯科医院の成長をサポートし、笑顔あふれる社会づくりに貢献しています。歯科医療の最前線で診療にあたる歯科医院に有益な情報を提供し、診療に集中できる環境づくりを支援することで、個々の歯科医院がそれを享受できる新たな歯科のプラットフォームを創造します。





[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91839/95/91839-95-eaabc41e6fe2aa9ab9ef93efe00a6ebf-1000x331.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

一般社団法人MID-G2010年 設立。(https://midg.jp/?utm_source=chatgpt.com
MID-Gは、「学術・教育・経営の三本柱」を推奨し、歯科医師・歯科医院の安定した診療活動を整えるために活動しています。
この三本柱は、どれが欠けても進むべき道から離れてしまいます。
学術は、基礎知識からより専門的な分野まで。教育は、新人育成からベテランスタッフまで。経営は、中小クリニックから大規模まで。『医院を創り、医療を創り、国民の健康を創る』を実現するコース・セミナーを運営しています。




【お問い合わせ】
株式会社オール・デンタル・ジャパン
サポートデスク
【TEL】03-6820-1000
【Mail】info@all-dental-japan.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  2. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  3. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る