おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

福利厚生のmiive、業界初(※)カード決済するだけで即時割引の「miiveクーポン」をリリース。映画・ジム・家事代行など、日常利用できるクーポンを業界最安水準(※)で利用可

update:
   
株式会社miive
全国展開の有名コーヒーチェーン等で毎月200円OFFなど、日常の出費を抑えられるクーポンを2025年7月から提供開始



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74177/43/74177-43-1fd46e29cc30d95fa45728c04a520340-3900x2600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社miive(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:栗田廉)は、月額200円(税別)から圧倒的な低コストで導入できるクーポン型の福利厚生サービス「miiveクーポン」を2025年7月から提供いたします。
※1 ポイント型の福利厚生「miive」との併用利用時の価格となります。miiveクーポンの単体利用は1人あたり月額400円(税別)となります。

miiveクーポンの概要
「miiveクーポン」は、大手飲食チェーン・フィットネス・映画・家事代行など、日常で使えるクーポンを厳選し、従業員の経済的負担を軽減するサービスです。従来のクーポンに加えて、有名コーヒーチェーンやハンバーガーチェーンでmiveカードを使って決済するだけで、毎月最大200円の割引を受けられるmiive独自の割引も提供いたします。

企業にとっては、低コストで従業員の日々の暮らしをよりよくでき、採用力強化などにも貢献できます。従業員の生活支援を手軽に実現できる新しい福利厚生サービスとして、ぜひご活用ください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74177/43/74177-43-ef563da2cc48d8765a19644577831d8d-3900x3898.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


提供の背景
近年、物価上昇や税負担の増加を背景に、従業員の待遇改善が企業にとって喫緊の課題となっています。加えて、人手不足が深刻化する中、優秀な人材を確保するには、働きやすく安心できる環境づくりと、魅力的な福利厚生の整備が不可欠です。実際、求職者の間では就職・転職時に福利厚生を重視する傾向が年々高まっています。

一方、従来の福利厚生・従業員優待サービスには以下のような課題があり、導入しても十分に活用されないケースが多く見られました。
- 都度ログインが必要なため、利用に手間がかかる
- 掲載されている数万件のクーポンから、本当に使いたいクーポンを探すのが大変
- クーポンを利用する際に予約票の発券・印刷する必要があり、使い勝手が悪い
- 中小・中堅企業向けの会費に見合う福利厚生プランがなかった

こうした背景を踏まえ、miiveは「圧倒的低コストで、誰でも手軽に使える福利厚生」をコンセプトに、「miiveクーポン」の提供に至りました。本サービスでは、従業員が普段利用する店舗で、特別な手続きをせずに即時割引を受けられるため、導入効果を最大化することが可能です。

「miiveクーポン」の特長
1.日常で使える身近なお店に厳選
大手飲食チェーン・フィットネス・映画・家事代行など、従業員が日常で利用するお店で利用可能です。アプリのマップ機能から、現在地の近くで使えるお店を簡単に検索することができます。

2.全国の有名コーヒーチェーン・ハンバーガーチェーンでカード決済するだけで即時割引
全国の有名コーヒーチェーンやハンバーガーチェーンで、miiveカードを使って決済を行うだけで、クーポンコードの提示など一切不要・その場で割引が受けられます(毎月最大200円)。
※ 対象店舗はmiiveが指定した店舗となり、定期的に変更となる場合がございます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74177/43/74177-43-88e723938756727597d4cbfd9d5ca7a3-3900x2600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3.スマートフォンアプリ完結で都度ログイン不要
アプリをダウンロードすれば、都度ログインは不要です。店頭でアプリ画面を表示して特典を利用でき、予約票の印刷等も不要です。

4.業界最安値の低価格で提供
1人あたり月額200円(税別)からと業界最安値の価格設定です。初期設定や運用の手間もかかりません。

「3ヶ月無料」の限定キャンペーンを実施
本サービスのリリースを記念して、導入から3ヶ月間のサービス利用料が無料になる限定キャンペーンを実施いたします。

<キャンペーン条件>
- ポイント型の福利厚生「miive」を契約していない企業で、先着20社限定
- 無料期間(3ヶ月間)終了後、1年間のご契約が必須


キャンペーン・サービスの詳細につきましては、下記のリンクより「miveクーポンについて」とご記載の上、お問い合わせください。
https://miive.jp/request

※2025年4月時点、主要福利厚生サービス提供企業(従業員向けポイント型福利厚生を提供する上位5社)の公開情報に基づく当社調査

miiveについて
miiveは、カードとアプリを活用した全国・全世界でご利用いただけるポイント型の新しい福利厚生プラットフォームです。企業は、利用できるお店や使い方を設定してポイントを付与し、従業員は専用カードで決済するだけでポイントを利用できます。インフレに伴う従業員への還元強化や、採用・定着における他社との差別化、拠点格差のない福利厚生の実現や既存手当の見直しなど、さまざまな課題解決をサポートしています。従業員の月次利用率は90%を超え、利用状況を管理画面上でリアルタイムで把握できる等、本当に使われる福利厚生を実現することで、価値ある人的投資を実現します。

サービスに関するお問い合わせはこちらから
https://miive.jp/request

会社概要
商  号:株式会社miive
設  立:2020年7月2日
代 表 者 :栗田 廉
本  社 :東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿 16F
事業内容:福利厚生プラットフォーム「miive(ミーブ)」の開発・運営
U R L:https://corp.miive.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 楠桂さん公式Xより引用

    漫画家・楠桂さん、不倫被害を描いた実録マンガの連載を開始 5月2日よりKindleで配信

    漫画「八神くんの家庭の事情」などで知られる漫画家・楠桂さんが、自身のXで告発していた夫の10年以上に…
  2. 「Xブロックチェック」に要注意 トレンド入りした危険なサービスとは?

    「Xブロックチェック」に要注意 トレンド入りした危険なサービスとは?

    5月2日午前、「Xブロックチェック」というワードが「Yahoo!リアルタイム検索」のトレンド上位に浮…
  3. 「○○アンバサダーに投票して」DMに要注意 SNS乗っ取りの手口に警戒を

    「○○アンバサダーに投票して」DMに要注意 SNS乗っ取りの手口に警戒を

    知り合いから届く「○○アンバサダーに立候補しているので私に投票していただけますか?」というDMに見覚…

編集部おすすめ

  1. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  2. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…
  3. 大阪市立中央図書館、業務委託の変更でサービスに遅れ 予約図書の受け渡しなどに影響
    大阪市立中央図書館は5月2日、窓口業務などを担う業務委託事業者の交代に伴い、予約された図書の受け渡し…
  4. 「島根にパソコンあるの?」劇場版デジモン期間限定公開で“伝説のセリフ”が話題
    「デジモン」シリーズの劇場版第2弾となる「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」が、5月1…
  5. ジオン公国軍 ノーマルスーツ デザインジャージ
    アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するジオン公国軍のノーマルスーツが、ファン垂涎のアパレルアイテムにな…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る