おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「どうする空き家?カードゲーム」を制作

update:
   
京都市
空き家所有者になるシミュレーションゲーム、5月13日から貸出開始



 空き家を「自分事」としてとらえてもらうきっかけとなるカードゲームを制作しました。また、令和7年5月13日から貸出を開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59523/330/59523-330-094ceddaacb09b9bc4ea5c1b24a91e5c-1024x683.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【背景と目的】
京都市においては、これまでから、空き家の発生予防、流通・活用の促進、適正な管理等の観点から様々な取組を行ってきました。
その中で、空き家に対する知識不足から空き家状態を長引かせてしまう所有者も多いという課題が見えてきました。
所有者のみならず、将来空き家所有者になる可能性がある「次の世代」に空き家を「自分事」としてとらえてもらうきっかけが必要だと考え、話題にしやすく楽しく学ぶことができるカードゲームを制作しました。
ゲームを多くの方々に活用いただき、気づきや学びを得ていただくことで、空き家問題の解決につなげることを目指しています。

【貸出しの概要】
● 貸出しの対象となる集会、活動
・京都市が主催、共催するイベント等
・京都市内の教育機関が行う授業等(京都府内は別途相談)
・京都市内の自治会等(民生児童委員会、社会福祉協議会等)の集会等
・京都市地域の空き家相談員が行う空き家問題に対する啓発活動等
・京都司法書士会会員が行う空き家問題に対する啓発活動等
・京都府行政書士会会員が行う空き家問題に対する啓発活動等
・京都市内に事業所をおく企業や団体での研修等
・京都市都市計画局住宅室住宅政策課空き家対策担当課長が適当と認める集会や活動等
● 貸出費用 無料
● 貸出手続 貸出申込書を住宅政策課へ提出
・ダウンロードページ→URL:https://akiya.city.kyoto.lg.jp/game-rental
・初回申込の方には、必要に応じてイベントなどの実施前に簡単なレクチャーを行います。
・ゲーム実施後には、簡単なアンケートに御協力ください。
貸出申込書及びアンケート提出先:京都市都市計画局住宅室住宅政策課
                       Mail:machisai_akiya@city.kyoto.lg.jp
● 貸出期間 最長1か月(延長の際は再度手続のうえ、連続して2回まで)
● 貸出数  最大10セット(1セット当たりの最適人数4人)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59523/330/59523-330-93ff537b0993b28c67e19a7bc21c2620-651x474.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59523/330/59523-330-7643f1fe000438aa7f875a7f770fd694-575x479.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<カードゲーム制作の経過について>
カードゲーム完成までの過程や今までの取組についての詳細は、京都市運営のウェブサイト「京都市空き家対策室」で公開しています。
URL:https://akiya.city.kyoto.lg.jp/board-game/ 

<カードゲームの遊び方について>
ルールや遊び方についての詳細は、こちらのページに公開しています。
URL:https://akiya.city.kyoto.lg.jp/howtoplay/

<ウェブサイト「京都市空き家対策室」について>
ウェブサイト「京都市空き家対策室」では、空き家でお悩み・お困りの所有者等に向けて、空き家放置のリスクや空き家を活用・流通させるための支援情報を発信しています。また、空き家の有効活用を考えるための企画や学びを深めるためのリーフレット、カードゲームの紹介もしています。
URL:https://akiya.city.kyoto.lg.jp/

<京都市版空き家バンク「京都安心すまいバンク」について>
令和7年5月12日から、京都市版空き家バンク「京都安心すまいバンク」ホームページに物件情報及び利用希望情報の掲載を開始します。
空き家を貸したい・売りたい所有者や、すまいをお探しの方(借りたい・買いたい方)は、京都安心すまいバンクを御利用ください。
URL:https://akiya.city.kyoto.lg.jp/ansuma-bank/

<お問合せ先>
京都市都市計画局住宅室住宅政策課
電話:075-222-3667

最近の企業リリース

トピックス

  1. 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    唐揚げの味付けと言えば、塩・こしょう、またはしょうゆ・にんにくなどが一般的ですが、「つくりおき食堂」…
  2. 和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内…
  3. あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    栄養管理アプリ「あすけん」を運営する株式会社askenは5月22日、公式X(旧Twitter)アカウ…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る