おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【最大2,500万円】新製品・新技術開発の助成金、5月9日より申請受付開始!(~6月5日まで)

update:
   
公益財団法人東京都中小企業振興公社
公社HPにて募集要項・申請書類を公開



公益財団法人 東京都中小企業振興公社(本社:東京都千代田区、理事長:中西 充)は、東京の産業の活性化を図ることを目的に、新製品・新技術の研究開発に必要な経費の一部を助成する「新製品・新技術開発助成事業」の募集要項及び申請書類を公社HP上に公開しました。申請は5月9日(金)から6月5日(木)17時まで受け付けます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34524/73/34524-73-4bfec1f2e38de4615ff52fef167614e8-1910x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【新製品・新技術開発助成事業とは】

本事業では、都内の中小企業者等に対して、新製品・新技術の研究開発にかかる経費の一部を助成することにより、技術力の強化及び新分野の開拓を促進し、東京の産業の活性化を図ることを目的としています。

令和7年度の募集では助成限度額を1,500万円から最大2,500万円に引き上げるとともに、賃金引上げ計画を策定し実施した場合は助成率を優遇します。

【ポイント】

1.最大2,500万円の助成金。創業予定者も申請できる
創業年数、業種の指定はありません。都内での創業を計画している個人も申請可能です。

2.幅広い経費が助成対象
機械装置・工具器具費や、産業財産権出願・導入費など幅広い経費が助成対象となります。

3.電子申請に対応
国が提供する電子申請システム「Jグランツ」にて受け付けます。
※ Jグランツのご利用には、事前に「GビズIDプライムアカウント」の取得が必要です。

【対象となる研究開発】

本事業では、製品・サービスを生み出すために、試作品の設計、製作、試験評価を行うことを「研究開発」と位置づけています。

以下いずれかの分野の研究開発が助成対象事業となります。

・製品化・実用化のための研究開発
製品化や実用化につながるハードウェア/ソフトウェアの試作品の設計、製作、試験評価
・新たなサービス創出のための研究開発
サービスを実現する手段としてのハードウェア/ソフトウェアの試作品の設計、製作、試験評価
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34524/73/34524-73-52eb260ee31ef62fb39ff3353d83974f-1910x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【概要】

◆対象者
・都内の本店又は支店で実質的な事業活動を行っている中小企業者(会社・個人事業者)等
・都内で創業を具体的に計画している個人

◆助成対象期間
令和7年11月1日~令和9年7月31日(最長1年9ヶ月)

◆助成対象経費
原材料・副資材費、機械装置・工具器具費、委託・外注費
産業財産権出願・導入費、専門家指導費、直接人件費

◆助成限度額
2,500万円

◆助成率
1/2以内
(賃金引上げ計画を策定し、実施した場合、中小企業者は3/4以内、小規模企業者は4/5以内)

◆スケジュール
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34524/73/34524-73-cbc0e4649a82d6c2a76f29d76b58096e-1910x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※ スケジュールは変更になる場合があります。
※ 確定申告書、登記簿謄本、納税証明書などについては、一次審査通過者のみにご提出いただきます。

詳細については、募集要項をご参照ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/rmepal000000ec2j-att/R7shinseihin_bosyuuyoukou.pdf

【申請方法】

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34524/73/34524-73-dfd36ce41ce7fdb632fcfd6e1c0e0f5c-1910x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


申請は、国が提供する電子申請システム「Jグランツ」でのみ受け付けます。

■STEP1 「GビズIDプライム」アカウントを取得
Jグランツを利用するには「G ビズ ID プライム」アカウントの発行が必要です。国の審査により ID 発行まで時間がかかるため、余裕を持って準備してください。

■STEP2 申請書類の作成
公社HPから募集要項と申請書類をダウンロードしてください。募集要項をよく読んだ上で、申請書に必要事項を入力してください。あわせて、必要な添付書類を準備してください。

■STEP3 申請書類の提出(Jグランツによる電子申請)
Jグランツによる電子申請受付を6月5日17時まで行います。
申請受付期間内に、申請フォーム(Jグランツ)より申請書類を提出してください。

申請の手順、助成事業の詳細につきましては公社HPをご参照ください。

公社HP
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/shinseihin.html

※ 申請期間は 5月9日(金)~ 6月5日(木)17時 までです。
※ 持参、郵便、電子メール等、Jグランツ以外の方法による提出は、お受けできません。

【事業紹介動画】

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=fcmuQNZxdjE ]

【お問い合わせ先】

ご不明な点や、ご質問等ございましたら、担当窓口までご連絡お願いします。

(公財)東京都中小企業振興公社
助成課 新製品助成事務局

電話 03-3251-7894
メール shinseihin-josei@tokyo-kosha.or.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    唐揚げの味付けと言えば、塩・こしょう、またはしょうゆ・にんにくなどが一般的ですが、「つくりおき食堂」…
  2. 和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内…
  3. あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    栄養管理アプリ「あすけん」を運営する株式会社askenは5月22日、公式X(旧Twitter)アカウ…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る