おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

英語学習アプリ『レシピー』の株式会社ポリグロッツが総額2.2億円の資金調達を実施

update:
   
ポリグロッツ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10773/295/10773-295-31bf1ab8dc50248d55549ed86dfb67d3-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


この度、株式会社ポリグロッツ(東京都新宿区、代表取締役:山口隼也)は、事業拡大を目的とした総額2.2億円の資金調達ラウンドをクローズいたしました。
■資金調達の背景と目的
 インバウンド観光客の増加や国際的な経済環境の変化に伴い、昨今英語でのコミュニケーション需要はますます高まっており、市場を見渡せば「英語学習アプリ花盛り」といった様相を呈しており、AIを駆使した優れたツールが続々と登場しています。
 そんな中、私たちポリグロッツは2014年の創業当初から「日本人にとって最適な英語学習と、その継続」にこだわり続けてきました。日本人英語学習者のつまづきのもとである「英語と日本語の語順の違い」に着目し、速読・多読というメソッドを採用。「世界の今」を伝える「ニュース記事」を学習素材にすることで、世界とのつながりを直に感じながら総合的な英語力(読む、聞く、書く、話す、語彙、文法)を磨くことができる稀有な英語学習アプリ「レシピー」を開発・提供しています。
 日本人の英語学習に特化している点、自分の興味のあるニュースで学習を続けられる点が評価され、今「レシピー」は250万人を越えるユーザー様にご利用頂いております。ここ数年では、AIによる学習カリキュラムの個別最適化機能「マイレシピ」、記事に音声や日本語訳、確認問題を自動的に付加できる「スマートスタディ」など新機能も充実し、さらなる進化を遂げています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10773/295/10773-295-aaa9f74dc8867a91c91e585b27b96884-1024x678.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ポリグロッツはこの「レシピー」を出発点に、「個人向け英語学習サービス」、「企業・学校向け英語学習サービス」、そして弊社サービスのユーザーの学習データを元に築いた仕組みやシステムを他の語学学習事業者・教育事業者に提供する「プラットフォーム事業」の3つを柱として事業を展開してまいりました。

今回の資金調達により、
 1. 人材採用と組織拡充
 2. 更なる事業領域の拡大、サービス運用体制の強化
 3.「AI時代の英語学習」を視野に入れた新機能・新サービスの開発
を実現し、より多くの皆さまの英語力向上をお手伝いする施策を加速してまいります。

株式会社ポリグロッツとは
「 言語の壁を超え世界で活躍する日本人を増やす 」事をミッションに、テクノロジーと人の両面から語学学習に取り組んでいます。サービスコンセプトの「 "好き"を"学びに" 」とは、楽しみながら英語を学び、気づけばそれが習慣化している状態の事です。人はそれぞれ自分の興味に基づいた情報収集ならば続けられます。
https://www.polyglots.net/

レシピーとは
レシピーは英語が趣味になるアプリです。世界中の英語ニュースを使って情報収集するように学習が可能です。レシピー最大の特徴は「AIが英語学習者にピッタリの学習カリキュラムを作成」してくれます。この機能をレシピーでは「マイレシピ」と呼んでいます。マイレシピでは、英語学習者の「スマホ」と「スキマ時間」を利用して、「最短で最高の成果」を実現することが可能です。
App Store : https://itunes.apple.com/jp/app/ying-yuridinguapuripolyglots/id877494771
Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=net.polyglots&hl=ja

英語学習アプリ「レシピー」の法人英語研修サービスとは
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10773/295/10773-295-bfc8e69134f2610744edfca1cba80ad5-1600x770.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


AI (アプリ) x 講師による個別最適化されたカリキュラムでビジネス英語が身につく英語研修サービスです。AI技術とバイリンガル講師によるサポートを融合した学習プログラムを通じて、多忙なビジネスパーソンにも効率的かつ効果的な学習体験をお届けすると同時に、あらゆるニーズに応えるべく、サービスの品質向上と新たな価値の創出に取り組んでいます。

◆特徴
・6技能全てを網羅した英語学習アプリ「レシピー」を利用した総合的な英語力の向上
・AIにより、学習履歴や他学習者の成果の出た学習プロセスを分析し、一人一人に合わた日々の
 学習カリキュラムを生成
・日本人バイリンガル講師による1回45分のマンツーマンレッスンで受講者一人一人の課題を解決
・専属トレーナーによるコーチングで、目標達成に向けたより効果的な学習
・完全オンラインの研修で、コストを大幅に削減

教育機関向けAI英語教材『レシピー for School』とは
200万人以上が利用する英語学習アプリ「レシピー」を、教育現場向けに最適化したのが「レシピー for School」です。本サービスは、生徒一人ひとりの自立的な学びを支援しながら、先生方の業務負担を軽減することを目的としています。
生徒はアプリを利用して、時間や場所を選ばずに学習を進めることが可能です。自身の英語レベルや苦手分野、興味のあるジャンルに応じて学習内容を選択できるため、個別最適化された学びが実現できます。先生方は、学習課題の配信や提出状況の確認、得点管理などを一括して行うことができます。課題の作成・配信・採点、さらにはフィードバックの提供までをAIが効率よく支援することで、日々の業務の効率化に大きく貢献します。

スマートアサインメント機能
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10773/295/10773-295-75e4ac05647449ef6e394a9885a65630-1282x710.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『レシピー for School』内のさまざまなニュース記事や先生の選んだ文章を入力するだけで、授業や宿題に活用できる単語や内容理解の問題、ライティング・スピーキングの問題をAIが自動で生成します。答案の採点やフィードバックもAIが行うため、問題作成から採点、生徒の成績管理までがアプリ内で完結します。

マイレシピ機能
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10773/295/10773-295-c43ccfeab7e472cb7c2c64830c3ca791-2700x632.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


AIが自動で毎日の学習カリキュラムを作成する機能です。AIが自動生成したアプリ内のテストで、単語・リスニング・文法・リーディング・スピーキングの各技能を5段階にレベル分けします。生徒一人ひとりのレベルや学習時間に合わせて、毎日オリジナルのカリキュラムを配信することで、生徒が自主的に、必要な学習に取り組めるようになります。

「レシピー for School」の詳細はこちら:https://business.polyglots.net/school/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    唐揚げの味付けと言えば、塩・こしょう、またはしょうゆ・にんにくなどが一般的ですが、「つくりおき食堂」…
  2. 和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内…
  3. あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    栄養管理アプリ「あすけん」を運営する株式会社askenは5月22日、公式X(旧Twitter)アカウ…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る