おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【5/21開催】最新DX動向調査で明らかに!DXプロジェクトの成功・失敗を分ける要因とは

update:
   
株式会社リンプレス
株式会社リンプレス(本社:東京都港区、代表取締役社長:三宮壮、以下、リンプレス)は、2025年5月21日(水)11時からウェビナー「DXプロジェクトの成功・失敗を分ける要因とは」を開催します。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86655/31/86655-31-460eb4a859a615f92784b09b96cab5d5-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


いますぐ視聴予約をする

デジタルトランスフォーメーション(DX)の現場では、プロジェクトが思うように進まない、あるいは必要な人材が不足しているとの声が多く聞かれます。競争が激化する市場の中で、的確な戦略と強力な実行力が問われています。

本ウェビナーでは、新たに収集された最新のDX動向調査データをもとに、成功を収めるプロジェクトと失敗に終わるプロジェクトの鍵となる要因を明らかにします。特に、成果をあげている他社の取り組み事例を多く取り上げることで、実際のプロジェクトに即した実践的なインサイトを提供します。DX導入に踏み切れない企業や、現状が思うように進まない担当者向けに具体的な改善策を提示し、新たな一歩を踏み出すためのヒントをお届けします。
■ウェビナー概要
最新DX動向調査で明らかに!DXプロジェクトの成功/失敗を分ける要因とは

主催:株式会社リンプレス
日時:2025年5月21日(水)11:00~12:00
方式:Zoomウェビナー ※お申込いただいた方にウェビナー視聴用URLをお送りいたします。
費用:無料
■ウェビナー詳細・申込フォーム
https://www.linpress.co.jp/event/seminar/0521
■このような方におすすめ
- DXプロジェクトを推進できる人材が社内にいない
- DXの実践(プロジェクト)が思うように進まない
- DXで成果をあげている他社の取り組みが知りたい

■ウェビナー登壇者情報
株式会社リンプレス
取締役 イノベーション事業部長 エグゼクティブパフォーマー
塚本 公士
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86655/31/86655-31-6fd4f7654a13cdc20f6a6356ebb02448-2500x1667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


約20年にわたり、金融・製造業など様々な業界におけるシステム開発プロジェクトのPM・PLを経験。
近年は大手・中小企業向けのDX人材育成研修を数多く手掛ける。
■株式会社リンプレスについて
リンプレスは“社会のデジタル化を促進し、未来の変革を実現する”をミッションとして、企業向けDX研修・ITコンサルティング・内製化支援のサービスを提供しています。実際の現場から得た経験と知識を提供し、企業のDX推進をご支援しています。

会社名:株式会社リンプレス
所在地:〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番3号 品川グランドセントラルタワー23階
代表者:代表取締役社長 三宮壮
設立:2017年4月1日
株主:株式会社リンクレア(100%)
資本金:5,000万円
事業内容:企業向けDX研修・ITコンサルティング・内製化支援
URL:https://www.linpress.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    唐揚げの味付けと言えば、塩・こしょう、またはしょうゆ・にんにくなどが一般的ですが、「つくりおき食堂」…
  2. 和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内…
  3. あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    栄養管理アプリ「あすけん」を運営する株式会社askenは5月22日、公式X(旧Twitter)アカウ…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る