おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【参加無料】今注目の「能動的サイバー防御」を解説するリアルセミナーを6月19日(木)に開催

update:
   
株式会社 電巧社
~後半ではランサムウェア対策ソリューションをデモ付きで紹介~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90370/93/90370-93-fdea12ac74eae5c5902bb0612e860276-1920x1082.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



2023年からセキュリティ事業に本格参入した、創業97年の株式会社電巧社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中嶋 乃武也)は、2025年6月19日(木)に電巧社・ヘッドオフィスにて、サイバーセキュリティセミナー『能動的サイバー防御(ACD:Active Cyber Defense)は、どこから来たのか ~米国ColorTokens社のXshieldをACDで有効利用するためには~』を開催します。

セミナーのお申し込みはこちら

昨今、国会で「能動的サイバー防御」という新たなサイバーセキュリティが発表されており、企業の情報システム部門でも一度は調べておきたい対策ではないでしょうか。

本セッションでは、その元となる海外のACD(Active Cyber Defense)をご紹介し、米国空軍から誕生したOODAループ(ウーダループ)に関して紐解きます。

後半では、米国セキュリティ企業「ColorTokens(カラートークンズ)」社のマイクロセグメンテーションソリューション『Xshield(エックスシールド)』のデモ付きで紹介します。

本セミナーはこんな方におすすめです
・サーバーやPCのポート制御をしたい
・定期的にパッチを充てていないサーバー/PCのポートを可視化したい
・PCをオフラインでクローズドなネットワークで利用したい
・機器をタグで、セグメント分割し、監視を省力化したい
・製造現場、監視モニター、病院内機器、管制室などニッチな機器の可視化をしたい


なお、同内容でのオンラインセミナーは5月22日(木)に開催予定ですので、オンラインをご希望の方は、こちらにご参加ください。

オンラインセミナーのお申し込みはこちら

セミナーアジェンダ

15:30 ~ 16:30 セミナー基調講演
「能動的サイバー防御(ACD:Active Cyber Defense)はどこから来たのか
~米国ColorTokens社のXshieldをACDで有効利用するためには~」

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90370/93/90370-93-a0e0d63176fbeafd60311b39e3a8c239-187x188.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

講演者:
電巧社 セキュリティ・アナリスト
石橋 正彦(いしばし まさひこ)

Unisys、VERITAS、BearingPoint(現PwC)、
Gartner、丸紅などを経て現職。
現場100回を目指し、情報システム部門の支援を実施




16:35 ~ 16:45 ColorTokens社 Xshieldの営業戦略
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90370/93/90370-93-799f28553e05f42f587b7e6bcd2c420f-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

講演者:
電巧社 SI事業部 営業課
野田孝親(のだ たかちか)




16:45 ~ 17:00 Xshield バンガロール研修報告(対談)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90370/93/90370-93-264216f4e9d3ad86d09cd9f7338cd068-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

講演者:
電巧社 SI事業部 執行役員
高橋敦史(たかはし あつし)




17:00 ~ 18:00 懇親会
軽食と飲み物をご用意させていただきます


セミナー概要

主催:  電巧社
開催日時:2025年6月19日(木)
     15:30~17:00 講演 / 17:00~18:00 懇親会
参加費: 無料(事前登録制)
定員:  先着15名

会場:  株式会社電巧社 ヘッドオフィス2F Mシアター
     〒105-0014 東京都港区芝2-10-4
アクセス:都営地下鉄 三田線:芝公園駅 A1出口より徒歩5分
     JR山手線・京浜東北線、東京モノレール:浜松町駅 南口より徒歩9分
アクセスマップ:https://de-denkosha.co.jp/map/map_head/
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90370/93/90370-93-ca3063843feb0434db5181b504f10aed-790x728.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



セミナーのお申し込みはこちら
申込締切:6月18日(月)12:00まで

※個人の方のお申し込みはお断りすることがございますので、ご了承ください
※定員に達し次第、受付を終了させていただきます


オンラインセミナーは5月22日に開催

形式: オンライン(Zoomウェビナー)
参加費:無料(事前登録制)
開催日時:2025年5月22日(木) 15:00 ~16:00(デモも含む)
申込締切:5月21日(水)13:00

オンラインセミナーのお申し込みはこちら

※オンラインセミナーはセミナー基調講演のみで、「ColorTokens社Xshieldの営業戦略」、
 「Xshield バンガロール研修報告(対談)」及び懇親会はございません
※本セミナーは4月15日に開催された同名セミナーの再講演となります
※講演後のアンケートにご回答いただくと、後日セミナー資料をお送りさせていただきます




[会社概要]
社名:     株式会社 電巧社
所在地:   〒105-0014 東京都港区芝2-10-4
代表者:   代表取締役社長 中嶋 乃武也
設立:    1928年(昭和3年)2月11日
事業内容:  サイバーセキュリティに関する商品の販売、端末ソリューションの提案
       システムインテグレーション、AI活用やDXを推進。
       ビル用電気設備の販売・保守、創エネ・省エネ・再エネに関する活動や
       製品の企画・開発・販売・保守・整備、補助金申請の代行など
資本金:   9,000万円
Webサイト: https://de-denkosha.co.jp/


社名:     ColorTokens
本社所在地:  3590 North First St, Ste 320,San Jose, CA 95134
代表者:    Rajesh Khazanchi (Co-founder、CEO)
設立:      2015年3月
事業内容:   Xshield等を含む、ゼロトラストセキュリティ製品とサービスを開発提供
Webサイト:  https://colortokens.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内…
  2. あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    栄養管理アプリ「あすけん」を運営する株式会社askenは5月22日、公式X(旧Twitter)アカウ…
  3. 「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    5月21日からスシローに、43万食限定で、鹿児島県いちき串木野市を代表するご当地グルメ「鮪しょう油ラ…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る