おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

1年未満の早期退職なら紹介料ゼロにーハイヤールーがスキル可視化で挑む「スキル保証型採用」サービス開始

update:
   
株式会社ハイヤールー


「日本をもう一度、『モノづくり』で一番へ。」を掲げ、エンジニア組織向けプラットフォームを提供する株式会社ハイヤールー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:葛岡宏祐)は、人材紹介事業の免許を取得し、新サービス「HireRoo Skill Hiring」の提供を開始します。本サービスは、ハイヤールーが企業にご紹介する転職希望者のスキルを保証し、1年未満にスキルミスマッチで早期退職が生じた場合、人材紹介料を100%返金する新しいサービスです。
サービスの提供開始にあたり、ビジネス映像メディアの「PIVOT」において、動画「AI時代のSESエンジニア転職術」も公開しています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75726/132/75726-132-691fce2bd155cf4c4ab04fe3fe378102-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◼︎リリースの背景

HireRoo Skill Hiring」は、AI時代におけるスキル面接サービス「HireRoo Skill Interview」の提供を通じて培ってきた「エンジニアのスキル可視化」という強みを活かし、ハイヤールーが事前にスキルを可視化したエンジニアと企業をマッチングする新たな人材マッチングサービスです。
エンジニア採用は、日々売り手市場が加速し、採用難易度が上がっています。その背景には、各社が即戦力層のエンジニアを集中的にターゲットにしていることが挙げられます。その結果、エンジニアの給与は上昇し、採用企業から即戦力としての期待も必要以上に膨らんでしまったことで、期待値とのギャップが生じ、ミスマッチが生じやすい市場構造が形成されています。

◼︎新サービス「HireRoo Skill Hiring」について

ハイヤールーでは 、即戦力層のエンジニア以外の層でも高いスキルを持っている人材を見つけ、適正に評価される環境を整えることで、エンジニアにとってより活躍できる環境とのマッチングを実現します。また、採用企業もスキルが可視化された状態のエンジニアと出会えることで、エンジニア採用におけるミスマッチの低減が期待できます。
「HireRoo Skill Hiring」の提供を通じ、日本の企業の技術・エンジニアリング力の底上げ、そしてハイヤールーのミッションである「Japan as No.1, again. 日本をもう一度、『モノづくり』で一番へ。」を実現します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75726/132/75726-132-31ae4c3007ec4c5d4d341e0c1574d3da-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◼︎サービスの仕組みについて

「HireRoo Skill Hiring」は、エンジニアのスキルを事前に可視化し、最適なマッチングを実現するスキル保証型の採用サービスです。ハイヤールーがスキル面接を代行し、企業はカルチャーマッチやアトラクトに専念できるため、選考リードタイムを短縮し効率的な採用を実現します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75726/132/75726-132-85b6eecb4f2a19f7ca19c68ce4b284f0-1860x1240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


マッチングの精度に絶対の自信があるため、スキルの乖離が原因で1年以内に退職した場合は紹介料を全額返金いたします。スキル評価に強みを持つハイヤールーだからこそ企業とエンジニア双方にとって納得感のある採用が可能です。

また、「HireRoo Skill Hiring」のサービス説明を盛り込んだランディングページをリリースいたしました。スキルを正しく評価し、最適なエンジニア採用を実現したい企業様はご覧ください。
採用候補者の方向けページ:hireroo.io/skillhiring
採用担当者の方は向けページ:hireroo.io/skillhiring/enterprise

◼︎︎ハイヤールー代表 葛岡よりコメント

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75726/132/75726-132-08ed63e5113d45e230d7167372494bb7-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


この度ハイヤールーは、AI時代におけるスキル面接を実現するサービス「HireRoo(ハイヤールー)」の提供に続き、新サービスとして「HireRoo Skill Hiring」の提供を開始しました。先日発表した資金調達の大切な使い道の一つとして、本事業に対し、さらにアクセルを踏んでいきます。
ハイヤールーは採用ツールを提供している会社ではありません。ミッションである「Japan as No.1, Again 日本をもう一度、『モノづくり』で一番に。」に向けて、エンジニア組織向けプラットフォームを提供する会社です。既存事業のさらなる成長に加え、プラットフォーム完成のため、さらなる革新を起こしていきます。
※続きは葛岡のnote「才能発掘への挑戦にみた新規事業の可能性」をご覧ください。

◼︎「PIVOT」において動画を公開

サービスのリリースを記念し、ビジネス映像メディアPIVOTにおいて、「AI時代のSESエンジニア転職術」をテーマに、代表の葛岡がお話した動画が公開されました。
動画では、キャリアアップの難しさや、海外で進むスキル重視の採用等の現状や、「HireRoo Skill Hiring」が提供するコンペ型転職の可能性について触れています。ぜひご覧ください。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=b0feUdw4O1Y ]

◼︎︎成長加速に伴い積極採用中!

ハイヤールーは、既存事業及び新規事業拡大に向け、積極的に採用活動を行なっています。少しでもご興味をお持ちくださった方は、カジュアル面談にお申し込みください。

募集ポジションはこちら:https://corp.hireroo.io/recruit
カジュアル面談はこちら:https://youtrust.jp/recruitment_posts/239ad6852a023a1cd9a9eb6b5a36692b

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75726/132/75726-132-08e0db2d80e7aa6fcbbc65cc90150ac3-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◼︎有料職業紹介事業許可概要

厚生労働大臣許可番号:13-ユ-317752
許可年月日:2025年3月1日

◼︎ハイヤールーについて

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75726/132/75726-132-331e752d2902794d451a60199ef7f834-500x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ミッション
Japan as No.1, again. 
日本をもう一度、「モノづくり」で一番へ。
モノづくり大国として世界からも高い評価を受けていた日本。しかし、インターネット時代に入りモノづくりの中心がITとなった現在、その勢いは衰え世界に遅れをとっています。

ハイヤールーは、日本の企業の技術・エンジニアリング力の底上げを目指し、現代のモノづくりを担うソフトウェア開発者の採用・評価・育成までワンストップで行うエンジニア組織向けプラットフォームを提供しています。

モノづくりの根幹を担うエンジニアが、本来の力を発揮し新しいプロダクト開発や新たな道にチャレンジできる未来を創る。

そして、かつて世界をリードしたこの国をもう一度、モノづくりの力で一番へ。

受賞歴
- 「HONGO AI 2023」最優秀賞
- 「ICCサミット FUKUOKA 2023|SaaS RISING STAR CATAPULT」優勝
- 「ASPICクラウドアワード2023」奨励賞
- 「第8回 HRテクノロジー大賞」
- 「ICCサミット FUKUOKA 2025|ガーディアン・カタパルト」優勝

会社・サービス概要
エンジニア組織の採用力・技術力を底上げするためのエンジニア組織向けプラットフォーム「HireRoo」を提供。「スキルの見極め」と「人材との最適なマッチング」を支援する2つのソリューションを通じて、AI時代にふさわしい新しい採用のかたちを実現します。

HireRoo Skill Interview:エンジニアのスキル見極め
エンジニア採用において、候補者のスキルを正確に評価することは極めて重要です。「AI時代のスキル面接」サービス HireRoo Skill Interview では、事前課題と面接時の深掘りを通じて、ハードスキルとソフトスキルの両面から候補者を可視化し、採用後のパフォーマンスに直結する判断材料を提供します。これにより、公平かつ効率的な選考プロセスを実現し、企業の最適な人材選びを支援します。

HireRoo Skill Hiring:エンジニア人材と企業の最適なマッチング
従来の採用手法では見逃されがちだった、即戦力層以外の高スキル人材にも着目し、ポテンシャルを正しく評価・提示できる仕組みを構築。「スキル保証型採用」の HireRoo Skill Hiringは、スキルが可視化された状態で候補者と企業をマッチングし、採用ミスマッチの低減と、エンジニア一人ひとりが真に活躍できる環境との出会いを実現します。

このプラットフォームを通じて、日本企業の技術力とエンジニアリング文化の向上を支援し、ハイヤールーのミッションである「Japan as No.1, again. 日本をもう一度、『モノづくり』で一番へ。」の実現を目指します。

[表: https://prtimes.jp/data/corp/75726/table/132_1_8c2ce8c5a781d1abfa9c99b017b79059.jpg ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    4月下旬より全国で販売を開始したカプセルトイ「ばあちゃんちのでんき ストラップ」。筆者の住む地域では…
  2. ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    5月18日、日本マクドナルドは公式サイトを通じて、16日に販売を開始した期間限定のハッピーセット「マ…
  3. お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    少年漫画のクライマックスシーンのような、見事な親子シンクロです。福岡県の保護猫施設「福ねこハウス」で…

編集部おすすめ

  1. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  2. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  3. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…
  4. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  5. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る