おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

鬼滅の刃×ダイドー、5年ぶりのコラボ再び 全32種パッケージで6月30日より限定発売

 ダイドードリンコ株式会社より、アニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーションによる新商品「ダイドー 鬼滅の刃アイスラテ」「ダイドー 鬼滅の刃みかん水無糖」が、6月30日に期間限定で発売されます。価格は各税抜120円。

 なお、一部のダイドー自販機では、6月17日から順次先行販売が開始されています。

  •  今回のコラボは、2020年に登場し大きな反響を呼んだ“鬼滅缶”以来、約5年ぶりの実施。

     前回のコラボでは、「ダイドーブレンドコーヒーオリジナル」など3商品に「鬼滅の刃」デザインを施した“鬼滅缶”が登場。発売からわずか約3週間で累計販売数5000万本を突破するなど、社会現象的な人気を記録しました。

     再びタッグを組んだ今回は、前回以上に充実したパッケージ展開が行われ、ファンの心をくすぐる仕様となっています。

     「ダイドー 鬼滅の刃アイスラテ」では、全20種類のデザインを展開。自販機向けとして登場する12種類には、キャラクターごとの「戦いへの思い」が込められており、パッケージ越しに登場人物たちの覚悟や意志が伝わってきます。

    ダイドー 鬼滅の刃アイスラテ 自販機向けデザイン 全12種類

     またその他の8種類には、作中の激闘や成長の軌跡が描かれており、ファンが物語を追体験できるような工夫が凝らされています。

    ダイドー 鬼滅の刃アイスラテ デザイン 全8種類

     一方、「ダイドー 鬼滅の刃みかん水無糖」には、全12種類のデザインが用意されています。自販機向けの6種類には、キャラクターたちの豊かな表情が散りばめられ、個性あふれる魅力を引き立てます。

    ダイドー 鬼滅の刃みかん水無糖 自販機向けデザイン 全6種類

     さらに他の6種類では、正面に描かれたキャラクターたちと裏面の場面写真の組み合わせによって、つながりや絆が描かれたストーリー性のある構成。まるで1本の飲料が一幕のドラマのように感じられる仕上がりとなっています。

    ダイドー 鬼滅の刃みかん水無糖 デザイン 全6種類

    あわせて読みたい関連記事
  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 手荷物検査で係員から声かけ……引っかかったのは「鬼滅の刃」フィギュア!?
    インターネット, びっくり・驚き

    手荷物検査で係員から声かけ……引っかかったのは「鬼滅の刃」フィギュア!?

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • 「ダイドードリンコ×ガシャポン」コラボ第2弾
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「復刻堂 ウルトラマンシリーズ」がガシャポンで再登場、全7種のミニチュアチャーム…

  • 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告

  • 賛否両論呼んだ「飲むフリスク」に新味!飲みやすさも飲む難易度も上がった?
    グルメ, 食レポ

    賛否両論呼んだ「飲むフリスク」に新味!飲みやすさも飲む難易度も上がった?

  • 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    煉獄さんの“うまい!”がよみがえる!明治4年創業「柿安」の無限牛鍋弁当、期間限定…

  • 大谷翔平は呼吸の使い手だった!?MLB×鬼滅の刃コラボ動画で「打撃の呼吸」がSNSトレンド入り
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    大谷翔平は呼吸の使い手だった!?MLB×鬼滅の刃コラボ動画で「打撃の呼吸」がSN…

  • 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』初のリバイバル上映
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    「鬼滅の刃」特別編集版&無限列車編リバイバル上映決定!劇場で再び感動を

  • ジョイフルで「鬼滅の刃」コラボメニューを鬼食い!ド派手に「うまい!うまい!」してきた
    グルメ, 商品・サービス

    ジョイフルで「鬼滅の刃」コラボメニューを鬼食い!ド派手に「うまい!うまい!」して…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • トピックス

    1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
    2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
    3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト