おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

DATAFLUCTのAIエージェントプラットフォーム「Airlake」、ITトレンドEXPO2025 Summerに出展決定

update:
   
株式会社DATAFLUCT
社内外データを最新のAI技術と組み合わせて活用し、生産性を飛躍的に向上。高度なAIをノーコードで実務に組み込める。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46062/292/46062-292-02ca1627d348d0c4f728e519f646169d-2048x1152.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


イベント詳細はこちら(無料)
株式会社DATAFLUCT(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:久米村 隼人、以下DATAFLUCT)は、データ分析・AIエージェント構築をトータル支援する「Airlake」を、株式会社Innovation & Co.(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:幸哲史、以下「Innovation & Co.」)が主催する業界最大級のオンライン展示会「ITトレンドEXPO2025 Summer」に出展します。

データと文脈を繋ぐ対話型次世代AIエージェント「Airlake AI agents」や、業務特化型の高精度なアルゴリズムをオーダーメイドで実装する「Airlake AI models」、あらゆるデータを活用可能にするデータ活用の自律化基盤「Airlake platform」を展示し、高度なデータ分析やAIエージェントの導入を支援します。
■イベント概要
名称:ITトレンドEXPO2025 Summer
開催テーマ:新たな出会いが明日の「働く」を変える
開催日時:2025年9月2日(火)~ 9月5日(金)
来場:無料
登録 URL:https://it.expo.it-trend.jp/key/tcisks1f
主催:株式会社Innovation & Co.
視聴方法:事前登録にて登録いただいたメールアドレス・パスワードで本サイトよりログインください。
■「Airlake」データ収集から実行支援まで、AIで効率化するデータ活用基盤
「Airlake」は、高度な「データ基盤・モデル開発・エージェント開発」をフルスタックで提供します。とくに専門業務・部門固有の処理に特化した垂直型(Vertical)AI開発を強力に支援します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46062/292/46062-292-c897cd067ee528d46fbeb6ca9c0a4d09-3063x1986.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「Airlake AI agents」を活用した、ビルマネジメント特化のAIエージェントのイメージ

Airlakeの三層構造:データ活用を支える統合アーキテクチャ
Airlakeは3つのレイヤーから構築され、データ分析、ナレッジAI、自律化AIをワンストップで提供します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46062/292/46062-292-6a0a6d17b7f85f492972ea221fe13469-3900x1394.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- Airlake AI Agents:自然言語での対話を通じてデータ分析やタスク実行を可能にするインターフェース。NL2SQL(Natural Language to SQL)、Auto BI、マルチエージェント・オーケストレーション機能を搭載。
- Airlake AI models:需要予測、異常検知、最適化などの高度な分析を実行するAIモデル群。API経由でAgentsから容易に呼び出し可能。
- Airlake platform:あらゆる形式のデータを一元的に受け入れ、AIが自動で整理・構造化するデータ基盤。ベクトルデータベース、ナレッジグラフも標準搭載。

これらの連携により、社内の情報が分断されることなく繋がり、専門知識がなくても簡単に操作できます。さらに、この三層一体型アーキテクチャは、企業内データの安全な取り込み(ETL)、分析結果の業務フローへの組込み、そしてデータ基盤との連携を容易にします。
既存の一般的なBIツール、AIモデル単体での提供、あるいは外部システムとの連携を主とする各種ツールと比較して、データ活用における一連の重要プロセスをより安全に、スムーズかつ包括的に実行できる点が特長です。
イベント詳細はこちら(無料)
■株式会社DATAFLUCTについて
株式会社DATAFLUCTは「データを商いに」をビジョンに掲げ、埋もれていたデータから新たな価値を生み出し、社会課題を解決するデータビジネスパートナーです。非構造化データをはじめ、データの形式にとらわれない「マルチモーダルデータ活用」に強みを持ち、データの収集・蓄積・加工・分析を一気通貫で実現します。
需要予測によるロスの削減、持続可能な都市計画、脱炭素に向けた行動変容など世界基準の課題に着目した自社サービスも展開し、誰もがデータを有効活用することで持続可能な意思決定をすることができる世界の実現を目指しています。2019年JAXAベンチャー※認定企業。

※宇宙航空研究開発機構(JAXA)の知的財産・業務での知見を利用して事業を行う、JAXA職員が出資・設立したベンチャー企業。

本社所在地:東京都渋谷区桜丘町1-4 渋谷サクラステージ SHIBUYA サイド SHIBUYA タワー7階
代表者:代表取締役CEO 久米村 隼人
設立:2019年1月29日
電話番号:03-6822-5590(代表)
資本金:14億9,712万円(資本準備金含む)
事業内容 :データプラットフォーム構築・運用支援事業、DX推進支援・運用支援事業、サステナブルデータビジネス事業
Webサイト https://datafluct.com/
公式X  https://twitter.com/datafluct
Facebook https://www.facebook.com/datafluct/
本件に関するお問い合わせ
サービスの詳細・導入についてのご相談:https://datafluct.com/contact
報道関係者からのお問い合わせ:pr@datafluct.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る