おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Googleの生成AI「Gemini」でスライドレポートが劇的進化!分析から考察まで「Amazon報告書」を“ボタンひとつで”作成

update:
   
株式会社ウブン
『Ubun BASE』の「スライドレポート」がAIアシスタントを新搭載、Amazon運用担当者の課題を根本解決



Amazonに特化したマーケティング・テクノロジーによって、ECブランドの成長を実現するグロースパートナー株式会社ウブン(本社:東京都港区、代表取締役社長:森岡健太郎)は、自社開発するAmazonレポートの自動化ツール『Ubun BASE(ウブンベース)』が提供する「スライドレポート」にGoogleのAIモデル「Gemini」を活用したAIアシスタントを新たに搭載しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80038/51/80038-51-9de01a96e32cfc7774a5d57cc10ba104-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


多くのAmazon運用担当者は、「Amazonのレポートは種類が多く、Excelでの加工作業に毎月何時間もかかっている」「高機能なレポートツールやBIツール(※1)によってデータが統合&可視化されていても、そこからインサイトを読み取るのは難しい」といった悩みを抱えています。

『Ubun BASE』の「スライドレポート」は、セラーセントラル/ベンダーセントラルの売上データから、Amazonスポンサー広告のパフォーマンス、Amazon Marketing Cloud(AMC)のリテンションレポート(※2)まで、事業全体の数値を自動で集約し一つのレポートにまとめ上げます。さらに、当社のAmazonマーケティングのノウハウが詰まった示唆に富んだ40ページ超の報告書を、“ボタン一つ”でGoogleスライド形式で生成します。誰もが見やすく、チームでの分析や共有がスムーズに行える画期的な機能として、すでに多くのユーザーにご活用いただいています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80038/51/80038-51-0c564d27e3a771db7fb3423e0bb4076a-1096x653.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回、この「スライドレポート」機能に、GoogleのAIモデル「Gemini」を活用した「AIアシスタント」を新たに搭載しパワーアップしました。

※1:ビジネスにおける大量のデータを収集・分析する機能を持つソフトウェア
※2:ユーザーがサービスを継続して利用している割合(リテンション率)を分析するためのレポート
AIアシスタントが、あなたの分析と思考をサポート
ページごとのインサイトを自動で言語化
売上・トラフィックの変動要因、商品別のパフォーマンス、複雑な広告指標の良し悪しなど、AIがデータとグラフを読み解き「見るべきポイント」をテキストで明確に示します。もう、膨大な数字の羅列とにらめっこする必要はありません。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80038/51/80038-51-cb97f25fb0f15820f8f19585d09379fb-1999x1065.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


レポート全体の要約を瞬時に作成
「で、結局今月はどうだったの?」と、この問いに答えるエグゼクティブサマリーを、AIがレポート全体のデータから判断して自動生成。短時間で的確に状況をチームや関係者に共有できます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80038/51/80038-51-4bb06ddeec050c6e6fbcd99888b7dedd-1999x1278.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※本機能はマンスリーレポートのみが対象です。自動送信されるウィークリーやマンスリーレポートは対応しておりません。

『Ubun BASE』が目指すのは、単なる作業の自動化ではありません。AIとの協業により、人間が「考察」や「戦略立案」といった、より付加価値の高い業務に集中できる環境を創り出すことです。

AIアシスタントと共に、レポート分析業務を過去のものにし、Amazon事業の成長を加速させる新たな体験をぜひご活用ください。
ウブンについて
私たちはAmazonに特化し、マーケティング・テクノロジーによって、ECブランドの成長を実現するグロースパートナーです。ECブランドの成功をサポートするため、戦略策定から実行までのフルサービスを提供します。広告の費用対効果だけでなく、新規顧客の獲得からLTVを加味した買い回りの最適化を設計し、ECブランドの売上最大化を実現していきます。
会社概要
株式会社ウブン
所在地:東京都港区虎ノ門3丁目1-1 虎の門三丁目ビルディング3階
代表取締役社長:森岡 健太郎
創業日:2018年1月4日
URL:https://www.ubun.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る