おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【参加募集(無料)】8/6 開催 Netflix&VIPO共催「Netflix Respect Training」

update:
   
映像産業振興機構(VIPO)
Netflix&VIPO共催「Netflix Respect Training」リスペクト・トレーニングを8/6に無料にて開催!コンテンツ業界で働く方の参加者を広く募集



特定非営利活動法人映像産業振興機構(略称:VIPO[ヴィーポ]、理事長:松谷孝征、東京都中央区)では、グローバルな視野を持ち国内外で活躍できるプロデューサー、監督、脚本家など業界プロフェッショナルを育成する場として「VIPO Film Lab」を運営しています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103029/104/103029-104-a8966eace354f2a0b5a60a5abd684142-1100x240.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


昨年度から続き、日本のエンターテインメント業界の労働環境改善に向けた取り組みとしてNetflixが実施している「Respect Training(リスペクト・トレーニング)」を広く多くの方に認知していただくために、映像作品の制作に直接関わらない方々も参加できるかたちでVIPOとNetflixとの共催にて実施いたします。昨年度は約300名の方にご参加いただき、大変好評をいただきました。

コンテンツ業界に従事されていて、「Respect Training(リスペクト・トレーニング)」を受講したことがない方はどなたでも無料で参加可能ですので、この機会にぜひご参加ください。
★リスペクト・トレーニングとは
リスペクト・トレーニングは、Netflixが開発したワークショップ型のトレーニングです。クオリティの高い作品を手掛けるにあたり、スタッフやキャストが安心して働くことができ、作品づくりに集中できることが大切であるという考えのもと、作品の制作に携わるすべての人が「リスペクト」を共通認識として持つことを目的としています。同じ職場で一緒に働くメンバーが相互に「リスペクト」のフィルターを通して接する「思考の筋力」を鍛えることで、心理的安全性が高まり、誰もが安心して能力を発揮できる職場環境づくりに貢献します。映像業界を含む幅広い業界、団体にトレーニングを提供するピースマインド(Netflixオフィシャルパートナー)の専任講師がトレーナーを務めます。

★講師紹介田中秀憲(たなか ひでのり)氏
ピースマインド株式会社 組織支援コンサルティング部
スーパーバイザー(公認心理師・産業カウンセラー)

リスペクト・トレーニングの立ち上げ当初からNetflix社と連携、コンテンツ・ファシリテーションなどの進化に中心的に携わる。本トレーニングの登壇実績多数。
【専門分野】
リスペクト・トレーニング、ストレス・マネジメント、ラインケア、ハラスメント防止、コミュニケーションスキル、リーダーシップ、チームビルディング、キャリア形成、能率向上、マインドフルネス など


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103029/104/103029-104-92055c8c421c0bb18c36e27f8c791fa3-817x771.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


トレーニングの参加お申込はこちら
◆「Respect Training(リスペクト・トレーニング)」開催概要 ◆
【日 時】
・8/6 (水) 13:30~15:00
・8/6 (水) 16:30~18:00
※2回とも同じ内容(講義60分+Q&A30分)となります。
※各回15分前に受付開始予定です。

【会 場】
特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)ホールR
中央区築地4-1-1東劇ビル2階[MAP

【参加対象】
コンテンツ業界で働く、リスペクト・トレーニングを受講したことのない方

【参加費】無料

【定 員】各回40名

【申込締切】原則として各回前日のAM10:00を申込み締め切りとしますが、
      定員になり次第締切となります。

【申込みにあたっての注意事項】
※Netflixのリスペクト・トレーニングを受講したことのない方が対象です。
※一人一回のみ、参加可能です。(全回同じ内容です)
※受講された方には「Respect trainingバッジ」を差し上げます。
※講義後にアンケートへのご回答をお願いしております。
トレーニングの参加お申込はこちら
★今後の開催予定(開催月の約一か月前から募集を開始する予定です)
・10/15(水)13:30~15:00 ・10/15(水)16:30~18:00
・10/22(水)13:30~15:00 ・10/22(水)16:30~18:00
・12/10(水)13:30~15:00 ・12/10(水)16:30~18:00

【お問い合わせ】
特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
セミナー事務局
e-mail: seminar@vipo.or.jp
※お問い合わせの際は、件名に「リスペクト・トレーニング」とご記載ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る