おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

CDPサプライヤー・エンゲージメント評価で最高評価を獲得

update:
   
三菱電機株式会社
気候変動に対するサプライヤーとの協働を評価され5年連続、通算8回目の選定



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120285/276/120285-276-c2d9c9d7cdaab4c070eae13e6b446e22-1500x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 三菱電機株式会社は、国際的な非政府団体CDP(※1)(本部:英国)が実施する2024年の「サプライヤー・エンゲージメント評価(SEA:Supplier Engagement Assessment)」において、最高評価の「SEAリーダーボード」に選定されました。最高評価の獲得は2020年から5年連続、通算8回目です。
 「サプライヤー・エンゲージメント評価」は、企業がサプライチェーン全体における気候変動課題に対し、どのようにして効果的にサプライヤーと協働しているかを評価するもので、最高評価を獲得した企業が「SEAリーダーボード」に選定されます。

 当社グループは、サステナビリティの実現を経営の根幹に位置づけ、2050年を見据えた「環境ビジョン2050(※2)」のもと、2030年度までに工場・オフィスからの温室効果ガス排出量実質ゼロ、2050年度までにバリューチェーン全体での温室効果ガス排出量実質ゼロとすることを目指しています。
 今後も当社は、サプライヤーと協働し、バリューチェーン全体の環境負荷低減、製品・システムの省エネ化や先進的な社会インフラの構築を通じて、脱炭素化をはじめとする持続可能な地球環境の実現に貢献します。

■CDPについて
 企業や都市の環境への取り組みを調査・評価・開示する国際NGO(非政府団体)です。全世界で700以上の機関投資家(運用資産総額142兆米ドル)からの支持を受け、「気候変動」「水セキュリティ」「森林」に関する質問票を送付してその回答を収集し、最高評価の「A」から「D-」までの8段階で評価します。2024年は全世界で22,700を超える企業が調査に回答し、このうち約2%が最高評価の「Aリスト企業」に選定されました。当社は、「Aリスト企業」についても「気候変動」「水セキュリティ」の2分野において選定されています(※3)。
 「サプライヤー・エンゲージメント評価」は、同質問票のガバナンス・目標・スコープ3温室効果ガス排出量・バリューチェーンエンゲージメントの4項目について、サプライヤーとの協働状況を評価するものです。

■三菱電機グループについて
 私たち三菱電機グループは、たゆまぬ技術革新と限りない創造力により、活力とゆとりある社会の実現に貢献します。社会・環境を豊かにしながら事業を発展させる「トレード・オン」の活動を加速させ、サステナビリティを実現します。また、デジタル基盤「Serendie(R)」を活用し、お客様から得られたデータをデジタル空間に集約・分析するとともに、グループ内が強くつながり知恵を出し合うことで、新たな価値を生み出し社会課題の解決に貢献する「循環型 デジタル・エンジニアリング」を推進しています。1921年の創業以来、100年を超える歴史を有し、社会システム、エネルギーシステム、防衛・宇宙システム、FAシステム、自動車機器、ビルシステム、空調・家電、デジタルイノベーション、半導体・デバイスといった事業を展開しています。世界に200以上のグループ会社と約15万人の従業員を擁し、2024年度の連結売上高は5 兆5,217 億円でした。詳細は、www.MitsubishiElectric.co.jpをご覧ください。

※1 https://japan.cdp.net/
※2 三菱電機グループ環境ビジョン2050
https://www.MitsubishiElectric.co.jp/ja/sustainability/environment/ev2050/
※3 2025年2月7日広報発表
https://www.MitsubishiElectric.co.jp/ja/pr/2025/pdf/0207.pdf

<お客様からのお問い合わせ先>
三菱電機株式会社 サステナビリティ・イノベーション本部 サステナビリティマネジメント部
〒100-8310 東京都千代田区丸の内二丁目7番3号
E-mail:eqd.disclose.CDP@nd.MitsubishiElectric.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 15分で作れる?! リュウジさんの「ジェネリック天一」レシピを試してみた

    15分で作れる?! リュウジさんの「ジェネリック天一」レシピを試してみた

    料理研究家のリュウジさんがYouTubeで公開した「15分でできる『ジェネリック天一』」のレシピ。と…
  2. 新TVCM「ポリンキー35年目の秘密」篇

    ポリンキーのCM、湖池屋広報も驚いた35年目の真実 最後は「ジャン」ではなく「チャン」が正解

    湖池屋のスナック菓子「ポリンキー」といえば、真っ先に思い浮かぶのが、例のCMソング。「ポリンキー、ポ…
  3. デイリーホット史上最強? 禍々しすぎる「鬼カレーパン」に挑んでみた

    デイリーホット史上最強? 禍々しすぎる「鬼カレーパン」に挑んでみた

    デイリーヤマザキには“鬼”が潜んでいるらしい……。7月1日、デイリーヤマザキの「デイリーホット」シリ…

編集部おすすめ

  1. 箸で割ってとろ~り からやま「カリっとたまご」グランドメニュー入り
    からあげ定食専門店「からやま」は、グランドメニューに「カリっとたまご」を追加すると発表しました。本商…
  2. クロックス×どうぶつの森 無人島イメージのコラボシューズを8月発売
    カジュアルフットウェアのグローバルブランド「クロックス(Crocs)」が、任天堂の人気ゲーム「どうぶ…
  3. ビールとの相性抜群!ベビースターラーメン丸「激辛チキン味」期間限定発売
    株式会社おやつカンパニーが、人気スナック「ベビースターラーメン丸」の新たなフレーバーとして、「ベビー…
  4. カプコンがカスハラ対応方針を公表 名指し中傷や脅迫に厳しい姿勢
    ゲームソフト大手のカプコンが、カスタマーハラスメントに対する新たな対応方針を公表しました。7月4日に…
  5. 初代TVCM「ポリンキーの秘密」を“完全再現”した新TVCM「ポリンキー35年目の秘密」篇(15秒)
    1990年代に一世を風靡した湖池屋のスナック菓子「ポリンキー」のTVCMが、35周年を迎えた今年、完…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る