おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

駿台予備学校の夏の特別講義「2026年度 情報 I 高得点獲得に向けて」にて、ライフイズテックの学習塾向け「情報AIドリル」体験プログラムを開催

update:
   
ライフイズテック株式会社


ライフイズテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:水野雄介)は、8月2日より全国の駿台予備学校で実施される「共通テスト対策 情報 I <夏>特別講義 ~2026年度 情報 I 高得点獲得に向けて~」において、ライフイズテックの学習塾向け「情報AIドリル」体験プログラムを開催いたします。

本講義では、2025年1月の大学入学共通テスト(以下、共通テスト)から新設された科目「情報 I 」について、駿台予備学校の情報教育担当講師が、その意義や出題傾向、学習のポイントなどを入試に直結する観点からわかりやすく解説します。
後半の体験会では、駿台予備学校の高卒生クラスや現役生向け講座でも採用されているライフイズテックの「情報AIドリル」を実際に体験いただけます。
講義に加え、実戦演習まで一貫して学べるプログラムとなっています。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19771/319/19771-319-37eca51a2414f9261348e290c87ee691-1012x486.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■特別講義「2026年度 情報 I 高得点獲得に向けて」概要

・日時:2025年8月2日(土)~ 9月15日(月・祝)
・場所:全国の駿台予備学校で実施
・対象:中学生、高校生、保護者
・実施内容
 1. 「情報 I 」をなぜ学習する必要があるのか
 2. 大学入試における「情報 I 」の扱いについて
 3. 「情報 I 」はどのように出題されるのか
 4. 「情報 I 」の学習内容、特にプログラミングの肝を伝授
 5. 共通テスト「情報 I 」の対策方法
・参加費:無料
・詳細・お申込み:事前お申込制となります。各校舎実施日程・お申込みは下記URLにてご確認ください
https://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/sundai/event/event_D/1539887593104.html
※一部日程では特別講義のみの開催となります(「情報AIドリル」をご自宅で体験いただけるデモアプリを配付致します)

■学習塾向け「情報AIドリル」の特長

ライフイズテックの「情報AIドリル」は、「情報 I 」の学習を一人ひとりに最適化する学習塾向け教材です。全国4,200教室以上(2025年6月時点)で導入され、基礎問題から共通テストの予想問題まで、幅広い難易度に対応しています。
さらに、2025年1月の共通テストでは、「情報AIドリル」の年間カリキュラムを修了した受講生※の平均点が89点という高い成果を収めました(大学入試センターが発表された全国平均点69点から20点アップ)。AIによる個別最適化された演習と丁寧な解説が、生徒の理解を加速させ、学校の定期試験から共通テスト対策まで一貫した学びを実現します。
https://juku.lifeistech-lesson.jp/
※情報AIドリルの年間カリキュラムを学習完了した受講者で、共通テストの自己採点結果の提供に同意をいただいた受講者の得点を集計。ライフイズテック調べ


【ライフイズテック株式会社について】
次世代デジタル人材育成を手がけるライフイズテックは、「中高生ひとり一人の可能性を一人でも多く、最大限伸ばす」をミッションに2010年に創業したEdTech企業です。主力事業である中学校・高校向けクラウド教材「ライフイズテック レッスン」は、全国600以上の自治体で4,400校の公立・私立学校、約135万人が利用(*1)する、情報・プログラミング学習サービスへと成長しています。また、延べ5.9万人(*2)以上が参加する国内最大規模のプログラミング・AIキャンプ&スクール「Life is Tech ! 」をはじめ、全社員のDX化を目指す企業のデジタル人材研修なども支援し、これまで200万人以上(*2)にデジタルを活用したイノベーション教育を届けてきました。2022年には、社会・環境といった分野で高い公益性を実現している企業の国際的な認証であるB Corpを取得。今後もライフイズテックは、教育を通じて子どもたちの未来と社会課題へ取り組む企業として、ステークホルダーとともに次世代のための教育変革を推進してまいります。
(*1)=2024年8月時点
(*2)=2023年12月時点
サービスサイト:https://life-is-tech.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る