おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【ELLE 創立80周年】ブランドの原点に立ち返り、女性、アート、創造性をグローバルに称えるアニバーサリー・プロジェクトを始動

update:
   
株式会社LAGARDÈRE ACTIVE ENTERPRISES JAPAN
80年にわたり女性たちのクリエイティブなビジョンを支援してきたELLEブランドがこの節目を迎えるにあたり、創造し、挑戦し、そして人々に刺激を与える女性たちにスポットライトを当てます。



2025年、女性のエンパワーメントを牽引してきた象徴的ブランド「ELLE(エル)」は、創立80周年を迎えます。この記念すべき年にあたり、ELLEは創業時からの価値観をグローバルイベントを通じて改めて強く打ち出します。この象徴的な周年を祝うために、ELLEインターナショナルは、パリの名門オークションハウス「ARTCURIAL」、そして国際NGO団体「CARE(ケア)」と連携し、名声、創造性、そして社会貢献が融合する特別な取り組みが始動します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115258/6/115258-6-388032676266bfa757a23e8a7ecd221f-880x821.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 世界最大級の女性向けメディアブランドとしての存在感

毎月2億5,000万人にリーチするELLEは、50の国際版を有する世界最大級の女性向けメディアネットワークです。メディアにとどまらず、SNS、イベント、商品・サービスを通じて、ブランドの価値観と美学をグローバルに展開しています。
80周年は、メディアブランドとしての枠を超え、ファッションとライフスタイルの世界的アイコンであるELLEの軌跡と精神を祝う重要な節目となります。

■ アートとシスターフッドをテーマに、世界を巡る展覧会を開催

本プロジェクトでは、世界中から選ばれた31名の女性アーティストが、ELLEの価値観にインスピレーションを得たユニークなアート作品を制作。作品はすべてアーティストによる寄贈で、巡回展として大阪(2025年大阪・関西万博フランス館)、バンコク、ニューヨーク、パリで順次公開されます。

パリでは、シャンゼリゼ通り沿いの歴史的建築「オテル・マルセル・ダッソー」内にあるARTCURIALにて、2025年11月7日から14日まで展示。最終日にはARTCURIAL主催によるチャリティオークションを開催し、収益はすべてCAREを通じて世界中の女性たちの支援に活用されます。

この取り組みを通じて、ELLE、CARE、ARTCURIALの3者は、女性たちの未来をより公平で持続可能なものとするために連携します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115258/6/115258-6-7456d4d30c91120bb521e55f8a465de8-402x444.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ メディアを超えたブランド体験を世界中で展開

このアート&チャリティプロジェクトに加え、ELLEの国際版誌面やデジタルメディアにおいても、80周年を記念した特集や特別企画を通年で展開。アーティストの紹介、制作の舞台裏、彼女たちの人生や社会的活動に迫る独占コンテンツを配信します。

また、ELLEの80年の歩みを振り返るレトロスペクティブ(回顧企画)では、ファッション、カルチャー、社会における女性の進化を先導してきたELLEの歴史とその影響力を深く掘り下げて紹介。世界50のELLE国際版が連携し、ブランドの普遍性と多様性を表現するコラボレーション企画も順次展開予定です。


■ 限定カプセルコレクションも登場

80周年記念の一環として、5名のアーティストが手がけたアートワークやデザインを取り入れた限定カプセルコレクションも発売予定です。ブランドのスタイルコードと周年のグラフィック要素を融合させた、ファッションとアートをつなぐ特別なラインとなります。

ELLEはその伝統を受け継ぎながら、女性、アート、そして創造性を祝福するかつてないアニバーサリーを世界とともに創り上げます。今後の展開にどうぞご期待ください。

■コメント

ラガルデール・ニュース会長 兼 ELLE International CEO
Constance Benque
「ELLEの歴史は、女性たちの歴史と深く結びついています。この80年間、私たちは常に女性に寄り添い、インスピレーションを与え、彼女たちの声を届けてきました。今回のアニバーサリーは、単なる歴史の祝福ではなく、創設時からの価値観を、私たちのコミットメントを体現する具体的な行動を通じて再確認する機会です。
このアートと連帯のプロジェクトを通じて、ファッションとアートが単なる美的表現にとどまらず、女性の解放と社会変革のための強力な手段であることを、改めて証明したいと考えています。」

CAREフランス コミットメント・ディレクター
Adea Guillot
「ELLEブランドと同様に、CAREも今年で創立80周年を迎えます。私たちは日々、貧困と不平等に立ち向かい、特に女性に対する暴力の根絶、教育・医療・経済的機会へのアクセス支援に取り組んでいます。今回のパートナーシップは、『女性と平等を支援することが、より公正で持続可能な社会を築く鍵である』という、私たちが共有する信念に基づいたものであり、大変嬉しく思っています。」

ARTCURIAL 副社長 兼 オークショニア
Arnaud Oliveux
「ARTCURIALは、ELLE創刊80周年を祝うこの国際的なプロジェクトに参画できること、そしてCAREが掲げる意義ある取り組みを積極的に支援できることを誇りに思います。30名を超える女性アーティストたちが集い、本プロジェクトの根幹にある力強い価値観を表現してくれました。彼女たちの作品を当社で展示できること、そして巡回展の締めくくりとなるチャリティオークションを担えることを心から嬉しく思います。アートは、思考を促し、意識を高め、気づきを生む強力な手段です。私たちは市場の担い手として、本プロジェクトに全面的にコミットしてまいります。」


■開催概要

巡回展スケジュール:
大阪:2025年8月4日~11日|2025年大阪・関西万博 フランス パビリオン
バンコク:2025年9月11日~16日|アリアンス・フランセーズ
ニューヨーク:2025年10月14日~17日|ニューヨーク フランス領事館
パリ:2025年11月6日~14日|アートキュリアル(ARTCURIAL)
オークション開催:
2025年11月14日|ARTCURIAL(パリ)
住所:7 rond-point des Champs-Elysees, Hôtel Marcel-Dassault, 75008 Paris

オンライン展示:
バーチャル展示をご覧いただけます:80 Years of ELLE Virtual Exhibition
展覧会カタログ:80 Years of ELLE: Celebrating Women in Art

■カプセルコレクション発売:

発売日:2025年 (詳細は後日発表)

■プレスお問い合わせ先

ELLE International:jhemmerdinger@lagarderenews.com
ARTCURIAL:デボラ・ベンサイド|dbensaid@artcurial.com|+33 (0)6 23 68 46 69
CARE France:ロランス・ボンダール|bondard@carefrance.org|+33 (0)7 86 00 42 75

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る