おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

豊島がアパレル製品AI自動採寸装置「 VIRTUAL STANDARD AI MEASURE 」の第2号機を開発

update:
   
豊島株式会社
~新機能の追加、操作システムのウェブ化でさらなる進化を遂げるアパレル製品の採寸技術~



 快適なライフスタイルの提案を進める豊島株式会社(代表取締役社長:豊島半七、名古屋市中区)は、AIを活用してファッションの創造性や可能性を拡げる取り組みに力を入れています。
2024年7月、画像解析AIを活用したアパレル製品の採寸作業を自動化する装置「VIRTUAL STANDARD AI MEASURE」を発表しましたが、この度、長袖アイテムやビッグサイズアイテムの採寸機能、製品重量測定機能の追加や、操作システムがウェブ化された第2号機を開発しました。

第2号機は、2025年7月15日(火)から8/8(金)の期間、豊島株式会社東京本社の2Fで開催する「TOYOSHIMA GENERAL EXHIBITION2026」にて展示を予定しております。会期中、事前予約があればどなたでも実機でのデモをご覧いただくことができます。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27658/311/27658-311-040142d4329a12c90892db4154025e6f-1024x797.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


  豊島が2024年7月に発表した「VIRTUAL STANDARD AI MEASURE」は、アパレル製品の採寸作業を自動化する装置です。専用カメラで1枚撮影するだけで採寸が瞬時に完了し、作業時間を半分以上短縮することが可能です。さらに、採寸箇所はデザインに応じてモニター画面上で調整ができ、従来の手作業よりも精度の高い採寸結果を提供します。

この度開発した第2号機では、装置台の拡大により、長袖アイテムやビッグサイズアイテムの採寸が可能となりました。また、新たに製品重量測定機能を実装し、採寸だけでなく、1g単位での製品重量のデータも取得可能となります。これにより、アパレル製品の製造工程においてより詳細なデータを活用した効率的な管理体制の実現が期待できます。

さらに操作システムがウェブ化され、どこからでも簡単に操作が可能となったことにより、より多くのユーザーにとって使いやすいシステムとなりました。

 豊島は今後も、サステナビリティやテクノロジーを軸とした様々な提案を通して、アパレル業界の発展に貢献してまいります。

■展示会概要

・開催期間:2025年7月15日(火)から8月8日(金)
・会場時間:10:00~18:00
・場 所:豊島株式会社東京本社ビル
・アクセス:都営新宿線「岩本町駅」A1出口より徒歩1分
JR山手線・京浜東北線・総武本線「秋葉原駅」昭和通口より徒歩5分
東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」5番出口より徒歩3分

参加をご希望される方は、事前にメールにてお申し込みください。
展示会来場予約アドレス:toyoshimatenji_2026ss@toyoshima.co.jp (担当:岡本)  


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27658/311/27658-311-53e1a9ed0dcc7416399096539e97c1fe-769x466.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27658/311/27658-311-a2762bf166d5eb3d688ece74d635f960-769x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27658/311/27658-311-a0cf071aef6a723c4f9df8b307b3c7a4-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27658/311/27658-311-82fcb22e812550859dc01bff0bcf6230-1920x911.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27658/311/27658-311-cdf5a99e26e79626707063c174a0312f-3561x1423.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【ライフスタイル提案商社】豊島株式会社
1841年創業。180年を超える実績を礎として、時代の変化に応じて事業領域を拡大。グローバルな原料手配から最終製品の企画・生産管理・納品まで、ファッション産業のサプライチェーンを総合的に担います。また持続可能なライフスタイルを提案する企業として、Society5.0の社会に向かってサステナブル素材や機能的な商品の開発を進めるとともに、テックベンチャーへの投資や提携を通じてインフォメーション・テクノロジーを活用したサービスの提供を進めて参ります。2019年より「MY WILL(マイ・ウィル)」をステートメントとし、当社の姿勢を打ち出しています。
https://www.toyoshima.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る