おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

HYBEオリジナルストーリー『黒の月: 月の祭壇』ウェブトゥーン、再生回数2億回突破

update:
   
株式会社HYBE JAPAN


- ドイツ・中国などグローバル全域で人気、ストーリーとアーティストのコラボレーションによる相乗効果を証明
- IPのオン・オフライン展開を拡大。テーマパーク、ファッションに加え、初のF&Bコラボレーションも開始

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45862/570/45862-570-57b5d4934656be950543afc5fcb859c9-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ウェブトゥーン「黒の月: 月の祭壇」2億ビュー突破記念祝画

HYBEオリジナルストーリー『黒の月: 月の祭壇』のウェブトゥーンが、7月10日に閲覧数2億回を突破しました。特に米国、スペイン語圏、フランス、ドイツ、インドネシアなど各地域でプラットフォーム内の最上位圏にランクインするなど、全世界的に幅広い人気を証明しました。

ウェブトゥーン『黒の月: 月の祭壇』は2022年1月に連載を開始し、英語・日本語・スペイン語など10ヶ国語に翻訳され、グローバルファンに親しまれています。NAVERウェブトゥーンの各言語サービス別プラットフォームによると、『黒の月: 月の祭壇』はドイツで32週連続、スペイン語圏で10週連続日曜ウェブトゥーン1位を獲得しました。フランスでは60週、タイでは34週、インドネシアでは33週、北米では26週連続日曜ウェブトゥーンTop 10に名を連ねました。ジャンル別順位でも中国で20週、インドネシアで11週、ドイツで10週連続ファンタジー全体1位を達成しました。

「DARK MOON(黒の月)」シリーズはHYBEが企画したオリジナルストーリーIPです。『黒の月: 月の祭壇』はグローバルグループENHYPENとコラボレーションし、ウェブトゥーンとウェブ小説で連載されました。7人のヴァンパイア少年と1人の少女の物語を描いたアーバンファンタジー・ロマンスジャンルの作品で、アーティストのファン層だけでなくウェブトゥーン読者にも幅広く愛されました。

ウェブトゥーンの人気には、オリジナルストーリーとアーティスト間の高い連携性が奏功しました。ENHYPENはデビュー当初からストーリーの要素をアルバムやミュージックビデオなど、原点となるコンテンツに溶け込ませてきました。デビューアルバムのタイトル曲「Given-Taken」からストーリーの主要要素であるヴァンパイアコンセプトが活用され、2nd Mini Albumのタイトル曲「Drunk-Dazed」のミュージックビデオでは、メンバーが「黒の月: 月の祭壇」の主要舞台であるデセリスアカデミーの制服を思わせる衣装を着用することもありました。それだけでなく、4th Mini Album『DARK BLOOD』、5th Mini Album『ORANGE BLOOD』など「BLOOD」シリーズアルバムを通じてオリジナルストーリー要素とのつながりを続けています。

「DARK MOON」とアーティスト間のコラボレーションは、OST(オリジナルサウンドトラック)やスペシャルアルバムのリリースにもつながりました。ENHYPENが直接歌った「黒の月: 月の祭壇」のOST「One In A Billion」と「CRIMINAL LOVE」は、作品を鑑賞しながら同時に音楽を聴けるようNAVERウェブトゥーンプラットフォームに適用され、昨年5月にはDARK MOON SPECIAL ALBUM『MEMORABILIA』をリリースするなど、ファンが「DARK MOON」のストーリーにさらに没入できるよう多角的にコンテンツを提供してきました。

HYBEは、オフラインでもオリジナルストーリーを楽しめるよう、様々なブランドコラボレーションも展開しています。2023年と2024年にはロッテワールドとコラボレーションを行い、ファンが「DARK MOON」の世界をテーマパークで直接体験できるようにし、SPAOとコラボレーションしたファッションアイテムも2023年に発売しました。

新規ブランドとのコラボレーションも展開していきます。韓国発の低糖アイスクリームブランド「ララスウィート」とコラボレーションしたアイスクリームケーキが7月14日から限定販売を開始する予定です。

HYBEは、「『黒の月: 月の祭壇』が2億ビューを超え、グローバルヒットウェブトゥーンになったのは、ファンの皆様の愛のおかげです。これからも完成度の高いストーリーを基盤に、ジャンルとフォーマットの垣根を越え、現実の中でもストーリーを体験できるコンテンツを提供していきます」とし、「8月31日に公開されるウェブトゥーン『黒の月: ヴァンフィールドの子どもたち』の第4章『サッドハッピーニューイヤー』にも多くの関心をお願いいたします」と伝えました。

【関連リンク】
ウェブトゥーン「黒の月:月の祭壇」LINE漫画ウェブトゥーン:
https://manga.line.me/product/periodic?id=Z0001724

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る