おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

SNSフォロワー21万人超の人気美術館と出版社が本格タッグを組んだ、日本初の浮世絵から生まれたあそびえほんが発売! “これまでにない教養×アート絵本”

update:
   
株式会社講談社
愉快なおばけたちがぞくぞく登場で、京極夏彦氏も大喜び! こわいのに笑っちゃう「こわかわ」浮世絵が体験できる一冊! 暑い夏に涼を感じるおうちあそびにも最適



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7356/1719-7356-780eb30397c0213e29ae611fe5a113d3-1200x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 大河ドラマ『べらぼう』でも話題の江戸文化。なかでも注目の“浮世絵”の名作が、子どもといっしょに楽しめるさがしえほんになりました。人気美術館と出版社が本格タッグを組んだ異例の「教養×アート絵本」として、『さがしえほん こわい浮世絵 おばけやしき』を2025年7月17日(木)に講談社より発売します。

小説家の京極夏彦氏も大喜び!

 本書に登場するのは、歌川国芳、葛飾北斎をはじめとした有名浮世絵師たちが手がけた“ちょっぴり怖い”名画たち。どこか人間臭くてチャーミングな古今東西のおばけが次から次へとあらわれます。

(本書の帯コメントより抜粋)
「コワイの奥にユカイが透けて、
 ブキミの中にカワイイが隠れてる。
 お化けは、一生見飽きません。
            京極夏彦」

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7356/1719-7356-39d6ad9af543c62e356e0f15e8508b3a-3299x2333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7356/1719-7356-bc6cbcac8ae20f207357e54867214c90-1137x799.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7356/1719-7356-a20c0c0f735198567b9f07e5a7a2901c-3299x2341.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


監修・解説はSNSフォロワー21万人を誇る、人気の浮世絵専門美術館!

 浮世絵を題材とした本格的なあそびえほんの制作は、本書が日本初(※当社調べ)。おばけたちを浮世絵のなかから探すあそびを通して「見る」「探す」「発見する」を繰り返すことで、子どもの観察力と想像力を引き出します。子どものアート鑑賞力を自然と伸ばす内容は、保護者モニターからも高評価。“こわいけど、どこかユーモラス”な造形&描写が子どもの笑いを誘い、ただの読み聞かせではない、とても豊かな読書体験が得られます。

 また、まるで「おうち美術館」のような雰囲気で浮世絵を楽しめるので、子連れでは美術館に行きづらいと感じているご家庭にもおすすめ。本書の中には、子どもといっしょにアートを楽しむためのヒントやコツも満載です。

 監修・解説を担当するのは、SNSフォロワー21万人を誇る太田記念美術館(主席学芸員・日野原健司氏)。大人も思わず「へぇ!」と唸るゆかいな解説や、浮世絵制作の裏側から江戸のおもしろ文化まで学べる、充実のコラムも必読です。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7356/1719-7356-349b85544465be79f88d6cd8b7648e11-3302x2323.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 “こわかわ”なおばけたちのさがしあそびと、ためになる話がぎゅっとつまったコラムで構成された本書は、まさに「子どもはたのしく、大人はかしこく」なれる一冊。この夏、おうちでにぎやかにアート鑑賞を楽しんでみませんか。

■登場するおもな浮世絵師

・菱川師宣
・鈴木春信
・東洲斎写楽
・喜多川歌麿
・葛飾北斎
・歌川広重
・歌川国芳
・月岡芳年
・豊原国周
 ほか

■収録内容

・9つのさがしあそびページ
・浮世絵ってなあに?
・新しい千円札にも浮世絵が! ―天才絵師・葛飾北斎―
・北斎もむちゅうになった怪談の人気者
・何にこしをぬかしているの?
・浮世絵はどうやって作るの?
(協力:アダチ伝統木版画技術保存財団)
・江戸時代の名プロデューサー 蔦屋重三郎
・人気絵師たちの名作を見てみよう!

*ナビゲーターを務めるのは隠れた浮世絵界の人気者「虎子石」!

■著者情報

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7356/1719-7356-e98782388895084212b36c2e7c0acfd6-3900x2987.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


〈太田記念美術館〉
東京・原宿にある浮世絵専門の私立美術館。1980年開園。約1万5000点の作品を収蔵し、毎月多彩な展示を行う。SNSでの発信も人気で、2025年5月現在、Xのフォロワー数は21万人以上! 国内外のファンが絶えず訪れる、浮世絵愛好家の聖地となっている。
【今後の展示会情報】
「葛飾北斎 冨嶽三十六景」 2025年7月26日(土)~8月24日(日)
「蔦屋重三郎と版元列伝」  2025年8月30日(土)~11月3日(月・祝)


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1719/7356/1719-7356-530c3a1fd5d0a511c7e7f04f5d5652d0-2084x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

日野原健司1974年、千葉県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科前期博士課程修了。浮世絵専門の美術館である太田記念美術館の主席学芸員として、数多くの展覧会を企画。浮世絵の歴史を幅広く研究しつつ、妖怪や園芸、旅といったジャンルの研究にも取り組んでいる。著書に、『ようこそ浮世絵の世界へ』(東京美術)、『ヘンな浮世絵』(平凡社)、『北斎 富嶽三十六景』(岩波文庫)、『ニッポンの浮世絵』(小学館)など多数。




▶書誌情報
書名:さがしえほん こわい浮世絵 おばけやしき
https://amzn.to/3TpnSy0
定価:1870円(税込)
A4サイズ(たて297mm×よこ210mm)
フルカラー上製本・32ページ
5歳ごろから大人まで
発売日:2025年7月17日(木) ※発売日は書店によって異なる場合があります。
講談社刊

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る