おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【新サービス】しごとのしくみ、基幹業務システム PCAソフトの眠ったデータを呼び覚ます、『本当に使える経営の数字』2025年7月22日にリリース

update:
   
株式会社しごとのしくみ


株式会社しごとのしくみ(本社:東京都千代田区、代表取締役:小早川 渡)は、ピー・シー・エー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:佐藤 文昭、以下PCA)が提供するPCAソフトに蓄積された日々の会計・販売データを活用し、中小企業の経営判断を支援するクラウドサービス『本当に使える経営の数字(略称:ほんつか)』を、2025年7月22日より正式リリースいたします。

■基幹業務システム PCAソフトの眠ったデータを活用

『PCAソフト』は、会計・販売管理・人事給与など幅広い企業のバックオフィス業務をサポートする基幹業務ソフトです。『本当に使える経営の数字』は、PCAソフトに日々入力されているデータから、売上・利益・資金繰り・コンプライアンスなどの重要な経営情報を、難解な経営用語ではなく、「中小企業の経営者が分かる表現」をコンセプトに設計されています。

導入企業は、PCやスマホからWebブラウザでログインするだけで、「現在の売上・粗利益」「客数・客単価の変動」「入金漏れ・支払遅れリスト」「予測される現預金残高」「異常な取引」など、経営改善に直結するデータを簡単に確認できるようになります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165804/2/165804-2-0da4a09b4df4f04e18d54ddb4d59b094-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ほんつか全体図イメージ

■ サービス概要

* 名称:本当に使える経営の数字(略称:ほんつか)
 製品サイト:https://business.shigotonoshikumi.jp/
* 提供形態:クラウドサービス
* 利用料金:月額22,000円(税込)/年額264,000円(税込)
* 対応環境:Webブラウザ(参照用デバイス)
* 必要要件:PCA商魂、PCA商管、PCA会計(推奨)、API契約(クラウド版は必須)
 PCA商魂・商管製品サイト:https://pca.jp/area_product/producttop.html#pdt05
 PCA会計製品サイト:https://pca.jp/area_product/producttop.html#pdt03

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165804/2/165804-2-a262ab42932c2e5e0497dd330190ca0d-416x83.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PCA×「本当に使える経営の数字」

■ 主な特長

* 中小企業診断士監修による分析ロジック
* 専門知識がなくても理解できる画面設計
* 売上増、粗利益増に必要な要素情報を表示
* PCA会計・商魂・商管データを結合して現預金残高を予測
* 定期的に更新される経営上の注意点やリスクを可視化

■ 背景と開発の狙い

中小企業の経営現場では、「会計や販売のデータを見ても経営にどう活かせばいいか分からない」「必要な情報を得る知識と技術がない」といった課題が存在しています。「本当に使える経営の数字」は、こうした中小企業の声をもとに、PCAソフトに眠るデータを中小企業診断士が、「この数字だけは見ておいてくださいね!」という切り口で情報提供する目的で開発されました。
PCやスマホからログインするだけで、いつでもどこでも、面倒な操作を一切することなく、会社の現状と経営改善のヒントにアクセスすることができます。

■『PCAソフト』連携後の取組み

『本当に使える経営の数字』をPCA連携製品として登録し、PCAと共同でプロモーションを実施します。『本当に使える経営の数字』を導入したPCAソフトユーザー企業は、PCAソフトに蓄積されたデータを活用し、カスタマーサクセスが実現されます。PCAソフトと『本当に使える経営の数字』の連携により、PCAのミッションである“「マネジメント・サポートカンパニー」であり続ける”が加速していくことになります。

■PCAFES2025への出展

PCA が毎年開催するビジネスイベント『PCAフェス』。今年は「働く、が変わる。未来、が拓く。」をテーマに、東京と大阪の 2 都市で開催いたします。株式会社しごとのしくみはGOLDスポンサーとして出展します。展示会場におけるブース出展に加え、東京と大阪の両会場で「PCAソフトに貯まっていたデータが実はスゴかった!? ~いつも入力しているデータが、経営改善のヒントになるなんて!~」と題したセッションを担当します。
PCAFESイベントサイト:https://www.event-site.info/pcafes2025/?r=fes25003


■ピー・シー・エー株式会社について
会社名:ピー・シー・エー株式会社 ※東京証券取引所 プライム市場(コード9629)
本社:東京都千代田区富士見1-2-21 PCAビル
代表者:代表取締役社長 佐藤 文昭
設立: 1980年8月1日
URL:https://pca.jp/
事業内容:コンピューターソフトの開発および販売


■株式会社しごとのしくみ
株式会社しごとのしくみは、PCA出身の代表取締役小早川渡が2018年に創業。中小企業診断士/ITコーディネータ/MBAである代表を中心に、「会計とITをもっとあたりまえに」というミッションを掲げ、経営支援/情報システム導入/社員教育/クラウドサービスの事業を展開。情報システム導入事業では、PCAの提供するメーカー資格を全て取得し、PCAソフトの販売、導入、運用改善、担当者育成、アドオン開発を行うプロフェッショナルとして、中小企業のバックオフィス業務改善に取り組んでいます。

会社名:株式会社しごとのしくみ
代表者:代表取締役 小早川 渡
所在地:東京都千代田区岩本町1-2-11 渡東ビルディングアネックス401
事業内容:経営支援/情報システム導入/社員教育/クラウドサービス提供
会社HP: https://www.shigotonoshikumi.jp


■ お問い合わせ先
株式会社しごとのしくみ
担当:小早川 渡
TEL:050-3393-2508 Email:info@shigotonoshikumi.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
  2. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
  3. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…

編集部おすすめ

  1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指…
  2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が…
  3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る