おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

2.5次元歌い手グループ「いれいす」×RED° TOKYO TOWER 夢のコラボイベント開催決定!

update:
   
株式会社VOISING
「時を超えて、”キミ”と謎を解く夏」いれいすと一緒に1950年代へタイムスリップ!?



 株式会社VOISING(本社:東京都港区、代表者:ないこ、以下、VOISING)所属の2.5次元歌い手グループ「いれいす」が、子どもから大人まで楽しめる!東京タワー直下の日本最大級のデジタルアミューズメントパーク「RED° TOKYO TOWER」と初のコラボイベントを2025年8月1日(金)~8月31日(日)の期間限定で開催することが決定いたしました。
https://tokyotower.red-brand.jp/event/red_ireisu/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115076/66/115076-66-83cdb8da2d8e2b871a5663d9360308c3-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本イベントは謎解き×VR×レトロをテーマに、いれいすファンの皆さまはもちろん、謎解き好きや体験型イベントファンにとっても見逃せない内容となっています。

いれいすと時空を超える謎解きと描き下ろしビジュアルが融合する、没入型ミステリーアドベンチャー
本イベントの最大の見どころは、いれいすのメンバーと共に、ゲームの世界を通して1950年代の東京へタイムスリップするという、完全オリジナルのストーリーで繰り広げられる謎解き体験。「現代の東京タワーを訪れたはずが、気づけばそこには1950年代の景色が──」物語は、東京タワーがまだ建設される前の、どこか懐かしい空気に包まれた1950年代の東京から始まります。時代をさかのぼった世界の中で、いれいすと共に謎を解いて現代へ帰る道を探し出す、まさに“物語の主人公”となる体験があなたを待っています。

さらに、この物語をより深く印象づけるのが、今回のイベントのために描き下ろされたイラスト。1950年代のレトロなコーディネートが印象的なビジュアルとなっています。クラシカルな色使いや昭和ファッションのディテールが施されたイラストは、当時のカルチャーと現代的センスの融合を感じさせる芸術的な仕上がり。まるで時代を旅する仲間のように、いれいすがその世界に生きていることを実感させてくれます。会場には描き下ろしビジュアルを使用した等身大パネルが随所に設置され、15メートルに及ぶ巨大ビジョンでは、ここでしか見ることのできないオリジナル映像も放映。

個性あふれるネーミングが輝る、ここでしか味わえないオリジナルドリンクが登場
イベント期間中は、いれいすメンバーが一つひとつ考案した完全オリジナルドリンクが登場します。ネーミングから味のイメージ、色合いに至るまで、各メンバーの個性が余すことなく詰め込まれたメニューとなっています。

りうらのドリンクは「俺が天才すぎる秘訣?これ飲めば全てわかるよ」と自信たっぷりの一杯。-hotoke-の「これであなたも極楽浄土!!南無南無いむいむスカイブルー!」は、その名の通り極楽気分を味わえる爽快な味わいです。初兎は「白いし...紫やし...まぁええかドリンク」と関西らしさ満載の自由な命名を披露し、ないこは「歌い手社長の脳を715倍活性化させる糖度MAXピンクレモンカルピス」でインパクトを残します。Ifの「社畜用栄養ドリンク ストレス青天井サイダー」は、忙しいあなたに寄り添う一本。悠佑の「俺も日焼けしたらこれくらいの色になるで」は、真夏の東京タワーにぴったりの季節感を表現したフレーバーになっています。

さらに、ドリンクを注文すると、描き下ろしイラストをあしらったレコードカバー風コースターをランダムでプレゼント。まるで昭和の音楽喫茶に立ち寄ったかのような、レトロムード満点のひとときが味わえます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115076/66/115076-66-867090d5f0aa66aed8db8bbabb81a281-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ファン必見の限定グッズと特典がずらり。あの時代の思い出を“手元に残す”喜び
描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズが登場。アクリルスタンドやステッカー、マルチクロス、アクリルキーホルダーなど、日常にレトロな彩りを添えるアイテムはここでしか手に入らない限定グッズとなっています。いずれも、イベントの世界観とビジュアルの魅力をそのまま形にした、ファン必見のラインナップです。さらに、一部いれいすの公式グッズも販売予定ですので、この機会にまだ手に入れていないグッズもぜひ手にとってみてください。

さらに、2000円(税込み)以上ご購入ごとに、ランダムで1枚配布される「ティーン雑誌風ポストカード」は、レトロポップなデザインで、まるで昭和のアイドル誌の切り抜きのような懐かしさを感じさせつつ、現代の感性にもフィットする絶妙な仕上がりになっています。

また、イベントの入場特典として、描き下ろしビジュアルを使用したヴィンテージ風ポストカードを来場者全員にプレゼント。イベントの記憶を思い出として残す、特別な一枚に。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115076/66/115076-66-955e023db5d8f6c4d37be72dfc594ca7-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【開催概要】
いれいす×RED° TOKYO TOWER 謎解きコラボイベント
開催期間:2025年8月1日(金)~8月31日(日)
開催場所:RED° TOKYO TOWER(東京都港区・東京タワーフットタウン内)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115076/66/115076-66-45449967ada6986b8aa28fda0d289bc9-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■いれいすとは
「いれいす(イレギュラーダイス)」とは、2.5次元アイドルグループ事務所「株式会社VOISING」に所属する、人気急上昇中の6人組新世代歌い手グループです。2020年10月に結成され、歌ってみた動画やオリジナルソング、バラエティ動画の投稿や、生配信を中心に活動しています。インターネットの外では、ライブコンサートやコラボイベントも開催しており、今急速に人気を高めている注目のグループです。2023年には全国6都市を回るホールツアーを完走し、2024年2月には、ファンとの約束であり夢であった結成3年での日本武道館ライブを実現しました。2024年11月30日(土)・12月1日(日)には自身初となるドーム公演をベルーナドームにて2日間開催。2025年夏には「いれいす」として初めてとなる全会場アリーナの全国ツアーを開催予定。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115076/66/115076-66-402f2be7ba7bf574a778f8f9d1d16c4e-1044x587.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

メンバー
上段(左から):-hotoke-(ほとけ)
        初兎(しょう)
        If(いふ)
下段(左から):悠佑(ゆうすけ)
        ないこ
        りうら




■会社概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/115076/table/66_1_f5b728b8958cd3d3b9966ad95c395859.jpg?v=202507230116 ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
  2. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
  3. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…

編集部おすすめ

  1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指…
  2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が…
  3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る