おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「困った」を「良かった」に変える新しいサービス 家電・デジタル機器サポート事業「まるごとホームサポート」提供開始

update:
   
伊藤忠ケーブルシステム
機器トラブルをサポート+機器保証サービス(修理・交換・金銭の支払い)特典付き



伊藤忠ケーブルシステム株式会社(東京都品川区、代表取締役社長:高田 武幸、以下「伊藤忠ケーブルシステム」)は、家電・デジタル機器保証のグローバルリーダーである米国アシュリオングループの日本法人、アシュリオン・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:前田 隆志、以下「アシュリオン」)が開発した「まるごとホームサポート」を2025年8月よりケーブルテレビ事業者に向けて提供開始いたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56748/14/56748-14-31bd36348e424d0a8934c8237f59cc99-600x100.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「まるごとホームサポート」は、製造元や購入先が異なる場合でも、専門オペレーターによる窓口の一本化により、迅速かつ一貫性のあるカスタマー対応を実現します。また、スマートフォン2台(台数追加オプションあり)に 8つの カテゴリーのデジタル機器(台数無制限)を保証対象とし、加入日以降に購入した製品に加えて、加入日前日から起算して過去5年以内に購入した製品が対象(購入日から最大で10年間の保証が適用)となります。現在すでにお使いの機器はもちろん、今後の購入品も含めて家庭のデジタル環境全体をカバーする、安心かつ経済的な保証サービスです。
まるごとホームサポートの特長
- 年中無休の安心サポート
デジタル機器のトラブル時には、経験豊富な専門オペレーターが365日対応。いつでも安心してご相談いただけます。
- 柔軟な保証内容
故障や破損の際は、以下の3つの保証方法から選択可能:
・機器修理
・機器交換
・金銭の支払い
状況に応じて、オペレーターが最適な保証方法をご提案します。
- 家中のデジタル機器をまとめてカバー
基本プラン(デジタル機器プラン)では、以下の機器を台数無制限で(スマートフォンは2台まで)保証登録可能です:
・スマートフォン(最大2台まで基本プランに含む)
・パソコン(PC)
・タブレット
・スマートウォッチ
・ワイヤレスイヤホン
・スマートスピーカー
・デジタルカメラ/デジタルビデオカメラ
・ゲーム機本体
・プリンター
- スマートフォンの追加登録が可能
スマートフォンは最大5台まで登録可能(※3台目以降は別途オプション料金が必要です)。
※本保証サービスに盗難紛失は含まれません。

ケーブルテレビ事業者様の新たなビジネスに
ケーブルテレビ事業者様においては、「まるごとホームサポート」の導入により、既存のサービスに新たな付加価値を加え、地域のお客様により安心・便利なデジタルライフの提供が可能となります。また、365日年中無休のサポート体制により、トラブル発生時も迅速かつ柔軟な対応が可能となり、利用者の満足度向上とサービスの差別化に貢献いたします。

近年、サーキュラーエコノミー(循環型経済)を志向する潮流が世界的に加速しており、製品を「使い捨てる」のではなく、「長く使い、再利用する」ことを前提とした社会の構築が求められています。
プラスチックごみの海洋汚染や、資源枯渇による原材料価格の高騰、さらにはカーボンニュートラル達成への圧力など、従来型の大量生産・大量消費モデルはすでに限界を迎えつつあります。こうした背景の中で、企業や自治体の取り組みが次々とメディアの注目を集め、「サーキュラー・シフト」が次世代の成長戦略として語られる時代に突入しています。
今や循環型の発想は、環境問題を超え経済競争力や企業価値を左右する核心的テーマとなっており、日本においても社会全体でこのパラダイムシフトを加速させる必要があります。
伊藤忠ケーブルシステムも、こうした時代の変化に対応し、持続可能な社会の実現に貢献することを目指しています。 今後とも、ケーブルテレビ事業者様と共に地域社会のデジタル化を支え、循環型経済を希求することにより、豊かな生活の実現に向けて取り組んでまいります。

以上
アシュリオン・ジャパンについて
アシュリオン・ジャパン株式会社は、グローバルでテクノロジーケアサービスを展開する、Asurion の日本法人として、2004年の設立以来20年以上にわたり、日本市場で確かな実績を築いてまいりました。
世界中のベストプラクティスを取り入れながらも、日本のお客様の期待に応えるきめ細やかなサービスを追求し、特に国内大手通信会社との強固なパートナーシップを通じて、5,000万人以上のお客様をサポートしてきた経験があります。
現在では通信業界に加え、家電量販店など多様な業界のリーダー企業とともに、テクノロジーを活用した新たな価値の創造にも取り組んでいます。
URL: https://www.asurion.co.jp/
弊社について
伊藤忠ケーブルシステムは、1986年に伊藤忠商事のケーブルテレビ関連の子会社として設立しました。伊藤忠グループの一員として、放送、通信、音響分野のシステムインテグレーターとして、専門性を高め成長を続けてまいりました。現在では、ケーブルテレビ業界にとどまらず、CS/BS放送、地上波局、映画業界、ポストプロダクション、通信会社、IP放送、企業内映像配信などにビジネスを拡大しています。特定メーカーに依存しないマルチベンダー SIerの立場を生かし、高度なノウハウと豊富な実績に裏打ちされた提案力で、お客様の多様なニーズに応えております。
URL: https://www.itochu-cable.co.jp/
伊藤忠ケーブルシステム株式会社
経営企画部
お問い合わせフォーム
Mail : info@itochu-cable.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
  2. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
  3. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…

編集部おすすめ

  1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指…
  2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が…
  3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る