おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「返信どうしよう」からの卒業。人を“ダメにする”優しいAIツールOPEN CHAT 新登場

update:
   
MOICA株式会社
返信?ううん、AIが考えてくれたから「送るだけ」気づいたら、こう思ってるかもしれません。「これ……ラクすぎない?🥹」でも大丈夫。精度もスピードも、ちゃんと上がってます。



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142951/10/142951-10-96ec441af031573800080946fac3f1c9-1024x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
返信どうしよう」からの卒業



OPEN CHATって、ちょっとズルいくらい便利です。
「返信、考えるのがいちばんしんどい…」って思ったこと、ありませんか?
私たちもあります。だから作りました。


返信文をAIが代わりに考えてくれるツール、MOICA OPEN CHAT 💬
主な特徴
- URLを発行・共有でチャットのはじまり
- 担当者の自動アサイン
- 返信はAIが考えてくれる
- 見逃さない通知
- やりとりはすべて残る



もう本当にラク。
ラクすぎて、ちょっと申し訳ないくらい。


でも大丈夫。精度もスピードも、ちゃんと上がってます。
むしろ、人ががんばるより効率的です。


製品の詳細はこちらから見れます!
https://www.moica.ai


🤖 AIBOT × OPEN CHATで、最強タッグ。
OPEN CHATは、よくある質問に自動対応できるAI「AIBOT」とセットで使うと、最強です。

AIBOTが得意なこと

- 「診療時間は?」「申込方法は?」→ AIが即答
- ホームページや資料を読み込んで自動学習 🧠
- 100回聞かれても、文句ひとつ言わずに返事してくれる 🧘

OPEN CHATが得意なこと

- AIBOTで対応できなかった質問を人にバトンタッチ(でもAIが下書きしてくれる)✍️
- 担当者の自動アサイン → 通知 →「送るだけ」 📩
- 会話履歴も残るから、引き継ぎも超スムーズ



つまり、人は「見て、送るだけ」。
むしろ、人ががんばらない方がスムーズなんです。



🏥 導入が進んでいる業界、続々。
医療機関:よくある質問はAIBOT、検査予約などはOPEN CHATで丁寧対応。


教育機関:説明会案内はAIBOT、日程調整はOPEN CHATで人がサポート。


EC・通販サイト:「送料」や「発送状況」はAIBOT、クレーム対応はOPEN CHATで人が対応。


採用・就活支援:エントリー方法はAIBOT、日程調整や相談はOPEN CHATで柔軟に対応。


なんでもAI任せじゃない。
「AI × 人」のいいとこ取り、がちょうどいいんです。

💰 月額9,980円から。初期費用ゼロ、契約縛りもナシ!
- 初期費用ゼロ
- 月額契約&いつでも解約OK
- 全機能つかえるフルプラン



これぜーんぶ込みで、月額 9,980円(税込)~。
正直、安すぎると思ってます(自分たちでも)。

なんかちょっと気になるぞ?って方へ
お問い合わせはお気軽にこちらからどうぞ!
https://www.moica.ai/ja-jp/contact


また、製品の詳細は公式サイトでもご覧いただけます
🌐 https://www.moica.ai

最近の企業リリース

トピックス

  1. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
  2. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
  3. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…

編集部おすすめ

  1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指…
  2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が…
  3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る