おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【猛暑対策の新定番】涼しさ・スマホ充電・ライトがひとつに!3WAYウェアラブル扇風機「AeroPrime W1」が販売開始

update:
   
合同会社スマイリーパートナー
【外でも手ぶらでクールダウン】体感温度ー5℃!最大30時間連続稼働。軽量小型の3WAY扇風機『AeroPrime W1』充電機&LEDライト搭載



合同会社スマイリーパートナー(本社:大阪市北区)は、【涼しさ・スマホ充電・LEDライト】の3機能を搭載した3WAYウェアラブル扇風機『AeroPrime W1(エアロプライム ダブリューワン)』を、クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にて2025年7月23日12時より先行販売を開始いたしました。

【プロジェクトURL】
https://greenfunding.jp/carpediem/projects/8967

■製品開発の背景
年々過酷になる日本の猛暑。2025年夏も、通勤・レジャー・アウトドア・工場作業・育児シーンなど、暑さに悩む多くの方が増加すると予測されています。
『AeroPrime W1』は、“どこでも、自由に、涼しく過ごせる”をテーマに開発された多機能ポータブルファン。腰・首・卓上の3WAY使用に加え、**業界でも珍しい「風向き調整機能」**を搭載することで、従来製品にないピンポイント冷却を実現しました。

■製品特徴
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165022/1/165022-1-a4ab6d7d8ee4db85ac6e678386e7a0a4-1160x772.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1台3役の“3WAY”設計
【腰ベルト装着】:衣類内に風を送り、体幹を効率的に冷却

【ネックファン】:両手を使いながら首まわりに心地よい風をキープ

【卓上ファン】:屋内外の作業やキャンプにも便利

[画像2: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=165022&t=animationGifImage&f=3b718fd84764b60ca54c567b30c144ca.gif ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165022/1/165022-1-3c3025d212dabcfedcc3b0f9613b6fb9-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



狙ったところに風を当てる!「風向き調整機能」
市販の扇風機の多くは“正面にしか風を送れない”構造ですが、『AeroPrime W1』は上下方向に風向きの角度を自在に調整可能。
首、顔、背中、衣類内など、涼しくしたいポイントに合わせて風をピンポイントでコントロールできます。

スマートフォンをそのまま充電!モバイルバッテリー機能搭載
USB出力ポート付きで、外出先でもスマホや小型機器の充電が可能

緊急時にも活躍する“ポータブル電源”として機能

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165022/1/165022-1-109f7c0219f2cd3790a72a4584b152da-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



夜も安心!高輝度LEDライト内蔵
停電や災害時、夜間の外出やテントでも活躍するライト機能を装備
■使用シーンは無限大!
真夏の通勤・通学や外回り営業に

夏フェスや花火大会、アウトドアレジャーに

工場・倉庫など空調が届きにくい作業現場に

介護・保育・屋外イベントの熱中症対策に

2025年大阪・関西万博の現地活動にも最適!


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165022/1/165022-1-67a9fac687cb93ef28c9e44e531a0b04-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




<GREEN FUNDING先行予約受付開始>
AeroPrime W1は、 先行してGREEN FUNDINGにてプロジェクト形式の予約受付を開始いたします。
[▶] GREEN FUNDINGプロジェクトページURL
https://greenfunding.jp/carpediem/projects/8967

[▶] プロジェクト実行日
2025年7月23日(金)~2025年8月20日(月)まで

[▶] GREEN FUNDINGでの早期特典
超早割・早割など、 GREEN FUNDINGプロジェクトページ内にて最大50%引きの先行者割引特典をご用意しお待ちしております。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
  2. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
  3. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…

編集部おすすめ

  1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指…
  2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が…
  3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る