おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

人生に寄り添う“世界でたった一つの歌”──感動をかたちにする、オーダーメイド楽曲制作「Your Only Song」始動

update:
   
株式会社ドラマティックフロンティア
感情を贈る、新しいギフトのかたち。結婚式から友情、企業理念まで、「あなたの物語」が歌になる。



株式会社ドラマティックフロンティアは、パーソナルな想いを音楽というかたちで贈るオーダーメイド楽曲制作サービス「Your Only Song」の本格展開を開始しました。結婚式やプロポーズはもちろん、誕生日プレゼントや送別会、自分自身への応援歌としても最適。大切な人への気持ちを“歌”という感動体験で届ける、新たなギフト文化を提案します。

制作を手がけるのは、音楽・映像・教育の分野を横断しながら、人の物語を丁寧に掘り起こす創作を続けてきたDan Mitchel。ハリウッド映画祭入選監督であり、教育者としても多数の実績を持つ彼が、直接ヒアリングを行い、世界でひとつの楽曲を仕上げる。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158119/3/158119-3-e7ff3d7d5133c0bb798c59c6704def41-1200x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



サービスの特徴:
1対1の対話から生まれる、あなただけの歌
 ドラマティックアーティストDan Mitchelが直接ヒアリングし、依頼者の想いや人生のエピソードを元にオリジナル楽曲を制作します。
利用シーンは自由自在
 恋人へのプロポーズ、両親への感謝、親友への誕生日メッセージ、企業の理念ソングなど、形式に縛られず多様なニーズに対応。
“自分で歌う”こともできる
 カラオケ用トラックの納品にも対応しており、ご自身でパフォーマンスするサプライズ演出も可能。披露宴・送別会・動画投稿など、様々なシーンで活用いただけます。
共同作詞としての著作権参加も可能(希望者のみ)
 ご希望の方には、共同作詞者としてクレジット表記とともに、著作権の10%をシェア。創作者として作品に名を残すことができます。(※任意のオプション)

社会的意義:
「Your Only Song」は、音楽によって、人と人をつなぎ直す文化的プロジェクトです。近年では、高齢者施設での“人生の歌”制作、自治体PR用ソングの共同創作など、個人の感情と社会的価値を両立するツールとしての注目も高まっています。

また音楽というものを単なる消費されるものではなく、特別なギフトとして再認識してもらうことで、音楽業界そのものも活性化していければと考えています。

実績例:
「I swear…」:母から娘へのメッセージを歌にした感動ソング
「Come On!」:パーソナルジム「Natur Gym」のテーマソング
「OPEN YOUR EYES」:株式会社ワークナビホールディングスの企業ソング

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158119/3/158119-3-eacd277701737a2dee678822a62303b5-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
I swear...は各種サブスクサービスでデジタルリリースされた


サービス詳細:
制作費用:98,000円~1,000,000円
納品形式:WAV音源、歌詞データ、カラオケトラックなど
オプション:MV制作、出張パフォーマンス、共同作詞による著作権シェア(希望者のみ)

ご利用者様の声:
この曲は、娘が生まれてきてくれたことへの感謝、ともに生きる喜びの気持ちがシンプルにつづられています。
そして子どもにはただ無事に成長してほしい、とゆう願いが前向きなメロディーとDanの優しい歌声と共に込められています。
(母が生まれ来る娘に贈る歌、”I swear…” Mai様)

ジムのテーマソングを作って頂いて、ジムを作った経緯や特徴など改めて振り返った時に色んな想い出を思い出してそれを言葉にして相手に伝えてと良い機会だったなと。
初心に戻ったというか、始めた時の気持ちやお客さんと出会った経緯など振り返って懐かしかったり、もっと色んな方に知ってもらいたいなと。
今後も体は勿論、メンタルを整える場所として活動していけたらなと思いつつ曲も色んな人に伝えていけたらなと思います。
曲を作って頂きありがとうございました。
(表参道パーソナルジム”Natur Gym”テーマソング“Come On!” オーナー橘山陽正様)

僕が大切にしていること、
そしてお客さんに伝えたい
「僕が聞くからそしてあなたも変われるから大丈夫」
という気持ちをこの曲で
乗せていただいてる感覚でめちゃくちゃ嬉しいです!
(オンラインダイエットプログラム「マイベスト」テーマソング“My Best” 主催者 嶋田壱成様)

Danさん
この度は、素晴らしいシングル”OPEN YOUR EYES”のリリースおよびバースデーライブイベントにおいて、タイアップの機会を頂きまして心より感謝申し上げます。
これからも、Danさんの創造性と才能が世界中の人々に届けられることを願っております。
(株式会社ワークナビホールディングス様 テーマソング“OPEN YOUR EYES”)

この曲は、盟友 Dan Mitchel にオリジナルで書き下ろしてもらった、 私にとって特別な一曲です。 彼とは、2年間ラジオ番組をともにした“魂の対話者”。 だからこそ、私の中にある哲学や願い── 「自分と向き合い、人生を切り拓く」という私流、 帝王学の本質を、言葉以上に深く、音で表現してくれました。 『UP TO YOU』 泣いてもいい。変わりたいと願う気持ちを、そのまま抱いて進めばいい。 未来は、誰のものでもない。 あなたが決めるもの──そう、「あなた次第」。
安慶陽様 株式会社パワープラント様代表取締役 テーマソング “UP TO YOU”

お問い合わせ:
株式会社ドラマティックフロンティア
代表取締役:Dan Mitchel
📩 info@dramaticfrontier.com
🌐 https://dramaticfrontier.com

※ダイレクトネットオーダーはこちらからどうぞ
※※Dan MitchelのDiscographyはこちらをご覧ください

最近の企業リリース

トピックス

  1. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
  2. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
  3. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…

編集部おすすめ

  1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指…
  2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が…
  3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る