おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ドミノ・ピザで、おいしいく、楽しく夏の自由研究!ピザアカデミー「ドミノサマースクール~自由研究コース~」7月28日(月)~8月31日(日)限定開催!

update:
   
株式会社ドミノ・ピザ ジャパン
本格的なピザ作り体験で自由研究に取り組み、素敵な夏休みの思い出を!~オリジナルワークシートとクイズで体験後も学びを深められる~



株式会社ドミノ・ピザ ジャパン(代表取締役:ジョシュア・キリムニック、本社:東京都品川区、以下:ドミノ・ピザ)が展開する国内No.1シェアを誇る宅配ピザチェーン ドミノ・ピザは、本格的なピザ作りができるお仕事体験として人気の「ピザアカデミー」にて、夏休みの自由研究をおいしく、楽しく体験できる「ドミノサマースクール~自由研究コース~」を、「なにやろう?自由研究の日」*¹の日にあわせ、7月28日(月)~8月31日(日)の期間中、一部を除く全店舗で開催します。 
お好きな具材をトッピングした自分だけのオリジナルピザ作りを通したお仕事体験ができる「ドミノサマースクール~自由研究コース~」は、実際にドミノ・ピザで働くクルーからピザ作りの知識を学べるので、お子さまの夏休みの自由研究テーマにぴったりです。本コースでは書き込み式のワークシートのプレゼント、またドミノ・ピザオリジナルのクイズ「ドミノサマースクールクイズ」への挑戦など、特別な体験もご用意しているため、ご帰宅後もご家族の皆さんと一緒に学びを深めていただくことが可能です。夏休みの自由研究で何に取り組むか迷われているお子さんをお持ちの保護者の方は、ぜひ「ドミノサマースクール~自由研究コース~」でオリジナルのおいしいピザを作り、夏休みの楽しい思い出を作ると同時に、お子さんと自由研究にも取り組みませんか。
(*1)「なにやろう?自由研究の日」とは:夏休みの宿題の定番である自由研究に取り組むきっかけの日として、夏休み前半となる日程であり、「な(7)に(2)や(8)ろう?」の語呂合わせにより、株式会社ベネッセコーポレーションによって制定され、一般社団法人・日本記念日協会により認定、登録されています。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29053/470/29053-470-19ff6c2657aee1e0b78378e40d0dcfb4-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


夏休みの宿題の中でも特に頭を悩ませる自由研究 ピザ作り体験を通して、おいしく楽しく学び、自由研究を1日で終わらせよう!
株式会社ベネッセコーポレーションが公開した【小学生 夏休みの宿題調査 2025 vol.1】*²では、「夏休みの宿題で最も大変だと思うものはなんですか?」という質問に対し、お子さまと保護者の方共に「自由研究・工作」が一番大変という結果が出ており、宿題を実践するお子さまも、お手伝いをする保護者の方も、「自由研究・工作」に頭を悩ませていることがわかります。そこで、ドミノ・ピザは悩めるお子さまと保護者の「自由研究」をお手伝いし、夏休みの楽しい思い出を作っていただきたいという想いから、7月28日(月)~8月31日(日)の期間中、通常コースに加え、「ドミノサマースクール~自由研究コース~」を開催いたします。
本格的なピザが作れるお仕事体験として人気のプログラム「ピザアカデミー」は、自分だけのオリジナルピザを作ることができます。今回実施する「ドミノサマースクール~自由研究コース~」は、本コースでしかゲットできないオリジナルの書き込み式ワークシートのプレゼントと、体験を通して得た知識を活かして回答できる「ドミノサマースクールクイズ」にご挑戦いただけます。ピザアカデミー体験後も振り返りができる内容となっているため、ご帰宅後も学びを深めていただけます。
(*2)(出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001381.000000120.html※ベネッセコーポレーション調べ

「ドミノサマースクール~自由研究コース~」は、追加料金が一切かからないため、通常のピザアカデミー価格2,180円でご体験いただけます。さらに、お子さま1名につき保護者の方1名が1,090円でご体験いただけるおトクな「ファミリーコース」もご用意しておりますので、保護者の方と一緒にご体験いただくことも可能です。

今年の夏休みは、ご自宅の近くでお仕事体験ができる「ドミノサマースクール~自由研究コース~」で、素敵な思い出を作りながら、楽しく自由研究に取り組みませんか。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29053/470/29053-470-d93951e48bd27d3e2b3212fa5aa18bf0-2787x2419.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

●ピザアカデミーとは年間を通してドミノ・ピザが開催している、幅広い世代に大人気のピザ作り体験教室です。ピザ作りのプロであるドミノクルーに教えてもらいながら、自分だけのオリジナルピザ作りを体験することができます。お子さまはもちろん大人のみでも参加可能で、ご自身で作ったピザは、店内もしくはお持ち帰りでお召し上がりいただけます。一部を除く全店舗で開催しているので、お家の近くの店舗でも、お友達の家の近くでも、どこでも本格的なピザ作り体験ができます。店舗でしか叶わない貴重なピザ作りを、ぜひ体験してください!




<ご予約方法>
■予約ページ:https://www.dominos.jp/store-finder
■Webご予約方法/「ドミノサマースクール~自由研究コース~」ご予約方法
「ドミノサマースクール~自由研究コース~」ご体験を希望の場合は、ご予約時に、「ドミノサマースクール~自由研究コース~」を選択いただき、参加当日、担当店舗のスタッフに「ドミノサマースクール~自由研究コース~」ご希望の旨をお伝えください。
※参加希望時間の120時間前までWeb予約が可能です。
※ご予約はWeb限定で承ります。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29053/470/29053-470-098c75ac8b1e67e208dbec534f2f7a84-3900x1464.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ピザアカデミー「ドミノサマースクール~自由研究コース~」概要
開催日:7月28日(月)~8月31日(日)
開催店舗:ドミノ・ピザ 全店舗 ※一部店舗を除く
参加費:おひとり様2,180円 
    【ファミリーコース】お子さま おひとりにつき2,180円保護者の方 おひとりにつき1,090円
    ※常時開催している通常の「ピザアカデミー」(おひとり様2,180円)のご予約も可能です。
参加資格:3歳以上12歳以下の対象年齢のお子さまが最低1名含まれていること
内容:「ドミノサマースクール~自由研究コース~」として、通常のピザアカデミーの内容に加え、本コース限定のワークシート(お子さま用および解答用)計2枚のプレゼント、「ドミノサマースクールクイズ」への挑戦
特典:認定証授与、ドミノ・ピザオリジナルのエプロンとキャップをプレゼント 
※エプロンとキャップは、大人の方は貸出となります。
特設ページ:https://www.dominos.jp/pizza-academy#summer
ピザアカデミー公式HP:https://www.dominos.jp/pizza-academy
予約ページ:https://www.dominos.jp/store-finder

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29053/470/29053-470-1e1b4de84fff13b99baf0e89162cf0f2-561x786.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



<参加者全員に認定証授与!>
本認定書で、ポテトフライMが何度でも無料となります。※ピザご注文時に限る

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29053/470/29053-470-b54dad6748ba1da73365c61ac57e85ad-360x231.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※本リリース内の価格はすべて税込み表記です。
宅配ピザのパイオニア・国内売上No.1
ドミノ・ピザは、日本で最初の宅配ピザチェーンとして、1985年9月30日にその歩みをスタートしました。以来、ピザデリバリー用バイク、ネット注文、ピザトラッカー、スマホアプリなどの革新と、新しいピザの提案を続け、日本の宅配ピザ業界で売上・店舗数No.1として業界を牽引しています。2024年9月に創業39周年を迎え、私たちが目指すのは、お客様が幸せを感じる日々の「いい日」を、もっとハッピーにするお手伝いをすること。新たに「いい日、ドミの日。(TM)」を掲げ、味も素材もとことんこだわった、とびきりおいしい1枚を真心こめてお届けします。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
  2. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
  3. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…

編集部おすすめ

  1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指…
  2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が…
  3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る