おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【Bankrobber LABO】アーティスト・興梠 優護による個展『XX』2025年8月1日(金)より開催!

update:
   
株式会社ローソンエンタテインメント


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34304/575/34304-575-66714442ee028efc381192c5bd896125-1433x2304.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▶特設ページ:https://www.hmv.co.jp/news/article/230421155#kohrogi


レコード専門店「HMV record shop 渋谷」内に、2023年5月11日にオープンしたギャラリースペース「Bankrobber LABO(バンクロバーラボ)」。レコード専門店の枠を超え、これまで様々なアーティストによる展示を開催、オープン当初よりたくさんのお客さまにご来場いただき、ご好評をいただいております。

このたび、「Bankrobber LABO」の企画展として、2025年8月1日(金)~2025年8月18日(月)の期間、アーティスト・興梠 優護による個展『XX』を開催いたします。

ぜひこの機会に会場へお越しください!

お客さまに音楽の楽しみ方の1つとしてレコードを提案してきた「HMV record shop」が目指す「文化(カルチャー)の"情報発信地"」として、今後も「Bankrobber LABO」を通して、様々なアートやカルチャーを発信してまいります。

【開催概要】興梠 優護『XX』
■開催期間:2025年8月1日(金)~2025年8月18日(月)
■会場:Bankrobber LABO(バンクロバーラボ)
■所在地: 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町36-2 HMV record shop 渋谷 2F
■営業時間:11:00~21:00 ※HMV record shop 渋谷の営業時間に準ずる
■入場料:無料

▶Bankrobber LABO 公式ページ:https://www.hmv.co.jp/news/article/230421155/
▶Bankrobber LABO 公式Instagram:@bankrobber_labo

シミュラクラ現象とは、ある間隔で点が3つ置かれると、人の顔を連想してしまうというような脳の現象です。
歪んでいたり、ブレていたりすることで、人はその歪みを正そうと、無意識のうちに絵のなかに連続的な筆跡や色彩を見ます。
認識のエラーを意図的に誘導し、映像的な鑑賞体験の連鎖のようなものを目指しています。


■プロフィール/興梠 優護 Yugo KOHROGI

1982年 熊本県生まれ。 2009年 東京藝術大学大学院美術研究科修了。人体のモチーフを軸に、光、色彩、視覚といった曖昧で移ろいゆくものに着目し、絵画性の拡がりを探る試みを行う。近年は、国内外に中長期的に滞在し、根源性と現代性という観点からリサーチと制作、展示を行っている。主な滞在先としてイギリス、スペイン、ブルガリアなど。

▶公式サイト:https://oguy.jp/
▶Instagram:@yugokohrogi

最近の企業リリース

トピックス

  1. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
  2. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
  3. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…

編集部おすすめ

  1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指…
  2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が…
  3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る