おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【新機能追加】セキュリティ特化型メディア「セキュリティNOW!」ver.2.0.0を2025年7月24日にリリース

update:
   
株式会社SMSデータテック
「製品紹介」「セミナー情報」など新機能を搭載し、利便性と情報価値を大幅に向上



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136419/8/136419-8-7377e999204749b05032c94288fb48b6-1423x359.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社SMSデータテック(本社:東京都中央区、代表取締役社長:松原哲朗)は、セキュリティ特化型メディア「セキュリティNOW!」の最新版となるver.2.0.0を、2025年7月24日にリリースいたしましたので、ご案内申し上げます。本アップデートでは、製品紹介機能の実装や、「セミナー」ページの追加など、多数の新機能と改善を行いました。
リリース日:2025-07-24
バージョン:2.0.0
■主なアップデート内容(ver.2.0.0)【機能追加】
以下の機能を実装いたしました。
- 製品紹介機能の実装

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136419/8/136419-8-dd5ba995d14296e726b1fbe05893bd97-925x795.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 「セミナー」ページの実装

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136419/8/136419-8-93ddca14209c8b1b0bf93b91ad90af2d-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 「お知らせ」ページの実装

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136419/8/136419-8-da81733c7c09c9c0022c0f505e7a49d0-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【仕様変更】
以下の仕様変更を行いました。
- 「ホーム」ページのリニューアル

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136419/8/136419-8-ec8b191fafaa8a6368987a68ae0879e5-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【不具合修正】
以下の不具合修正を行いました。
- My 脆弱性通知機能の不具合修正

「セキュリティNOW!」は今後も、ユーザーの皆さまの声に耳を傾け、より安心・便利にご利用いただけるよう機能改善を続けてまいります。
【セキュリティNOW!のサービスページはこちら】
【会社概要】
社名:株式会社SMSデータテック
代表:代表取締役社長 松原哲朗
本社所在地:東京都中央区湊3-5-10 VORT新富町3F・7F
URL:https://www.sms-datatech.co.jp/
設立年:2001年6月27日
資本金:3,250万円
従業員数:594名(2025年現在)
事業内容:ITコンサルティング、システム開発、IT運用サービス、自動化ソリューション、ハイブリッド&マルチクラウド、ITセキュリティ、データサイエンス事業、教育事業
<報道関係者からのお問い合わせ先>
株式会社SMSデータテック 営業推進本部マーケティング部 影浦 くらら
TEL:03-6222-0831 FAX:03-6222-0835 E-mail:marketing@sms-datatech.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
  2. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
  3. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…

編集部おすすめ

  1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指…
  2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が…
  3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る