おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

女子高生が企業のPRを担う時代へ。TikTokドラマメディア×人気スタイリングブランド「マトメージュ」

update:
   
studio15株式会社
NHKでも取材された、studio15と渋谷女子インターナショナルスクールが運営する「シブジョ部!!」初の案件獲得



TikTokを中心としたショートムービー(短尺動画)領域で広告代理店事業・プロダクション事業を展開するstudio15株式会社(スタジオフィフティーン、本社:東京都渋谷区、代表取締役:岩佐 琢磨、以下「studio15」)は、株式会社デジタルガレージ(以下「デジタルガレージ」)とショートドラマメディア「シブジョ部!!」にて、まとめ髪用スタイリングシリーズ「マトメージュ」のメンズライン「マトメージュオム」のプロモーション動画を制作・公開しました。

これは「シブジョ部!!」初の企業案件であり、渋谷女子インターナショナルスクールに通うZ世代の女子高生たちが出演し、演技に挑戦。ショートドラマ内では、教室での自然な会話を通じて「マトメージュオム」の魅力をリアルに表現しています。

Z世代向けの企画・タイアップをご検討中の企業様は、ぜひお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43271/112/43271-112-811b28fa1282bd3f647f610d7243b9fd-1065x464.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「シブジョ部!!」とは?──女子高生による、女子高生のためのショートドラマ

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43271/112/43271-112-9dec1439ddf39f984061853762b23f50-1920x1253.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「シブジョ部!!」は、studio15の指導のもと、渋谷女子インターナショナルスクールの現役女子高生が出演し、演技だけでなく企画、構成、撮影、編集にも挑戦しながら、Z世代のリアルな感情や関係性を描いたコンテンツを継続的に発信しています。

アカウントは2025年4月に開設され、累計再生数は1,200万回超。最大300万回再生の動画も生まれるなど、Z世代から高い支持を集めています。

studio15とデジタルガレージは以前にも、ウテナ「マトメージュ 前髪グルー」のTikTokショートドラマを手がけ、売上前年比170%を達成※1。今回のタイアップも、両社の実績を踏まえたものです。

※1 参照:https://ads.tiktok.com/business/ja/blog/utena-matomage-fixer-casestudy

“男性向け”マトメージュをあえて女子高生がプロモーション

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43271/112/43271-112-3827f4e111c24d6f1922feeacc708916-1065x464.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回通常の「マトメージュ」シリーズだけでなく、「マトメージュ オム」も「シブジョ部!!」でプロモーション。本来は男性向け商品ですが、「マトメージュの黒、いい匂い」「効果が強力だし、実は女子向きでは?」と、SNSで女性からも話題になっていました。

そうした声をヒントに、「マトメージュ オム、女子でもアリじゃない?」という目線でショートドラマを制作。放課後の教室でマトメージュを起点に展開されるドラマの中、Z世代らしいテンションでその魅力を伝えています。

広告っぽさを感じさせず、同世代が共感して“推したくなる”文脈でのストーリー化が実現しています。

社会的に注目が集まる“新しいメディア教育”の形

「シブジョ部!!」の取り組みは、映像制作やSNS運用のスキルを女子高生が実践的に学び、将来的なキャリア形成にもつながる点から、教育の観点でも注目されています。

実際に、NHKの情報番組でも取り上げられ(2025年4月放送)※2、学校の枠にとどまらない“社会にひらかれた教育の実践”としての取り組みが注目されています。Z世代が発信を通じて企業や社会と関わること自体が、今後の教育や表現のあり方を広げていく可能性を持っています。

本取り組みにご興味のあるメディアの方、Z世代向けの企画・タイアップをご検討中の企業様は、ぜひお気軽にご相談ください。
※2 参考:https://studio15.co.jp/news/20250422

お問い合わせはこちら
■配信概要
- 公開日:2025年7月25日(金)18:00
- アカウント名:シブジョ部!!(@shibujyo109)
- URL:https://www.tiktok.com/@shibujyo109
- 公開内容:マトメージュに関するショートドラマ2本


【studio15事業概要】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43271/112/43271-112-e9a3e15cfea46171d018c240ace3ea4f-1161x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


TikTokを中心としたショートムービー(短尺動画)領域で広告代理店事業・プロダクション(事務所)事業を展開。2019年設立、所属クリエイターは300組、総フォロワー数は約1.4億人。これまでに美容・コスメ、ファッション、食品など300社超のTikTokプロモーションを支援。自社ショートドラマ「ドラマみたいだ」は累計4億回再生を記録するなど、Z世代に刺さるコンテンツ制作も得意としています。
また、TikTok Shopの公式パートナープログラムにおいて、「TikTok Shop Partner(TSP)」、「TikTok Affiliate Partner(TAP)」、そして「Creator Agency Partner(CAP)」の3種に認定されています。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43271/112/43271-112-591829107bf0e4e0da7ebf16dda34a86-1420x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

TikTok Media Buying Professional取得済みTikTok製品に精通した専門家に与えられる、TikTokメディアバイイング認定資格「Media Buying Professional」を、10名以上のメンバーが取得済み。TikTok運用に不可欠な専門知識を備え、成果に直結する提案・支援を行っています。




■studio15会社概要
所在地:〒150-6221 東京都渋谷区桜丘町 1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー21階
会社URL:https://studio15.co.jp/
設立:2019年1月23日
代表者:代表取締役 岩佐 琢磨
親会社:株式会社セレス(東証プライム市場上場:3696)https://ceres-inc.jp/
Wantedly:https://www.wantedly.com/companies/company_1490059
Instagram:https://www.instagram.com/studio15inc/
TikTok:https://www.tiktok.com/@studio15.inc
X:https://twitter.com/studio15inc
podcast番組『SNSクリエイターズ』:https://podcastranking.jp/1737166286
ドラマみたいだTikTok:https://www.tiktok.com/@doramamitaida01
ドラマみたいだYouTube:https://www.youtube.com/@doramamitaida

本リリース内の画像・グラフ・文章は引用・転載が可能です。ただし、「studio15 プレスリリース」および、サイトURL(https://studio15.co.jp/)を出典元として必ずご記載お願いします。 (nofollow属性は不可となります)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
  2. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…
  3. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…

編集部おすすめ

  1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指…
  2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が…
  3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る