おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【TECH.C.】学生のイラスト作品が戸山公園サービスセンターにて展示決定!

update:
   
学校法人コミュニケーションアート 東京デザインテクノロジーセンター専門学校


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138144/71/138144-71-daa76322b71bed331cc530ca90a6a1a3-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


東京デザインテクノロジーセンター専門学校(TECH.C.)では、「背景」制作をテーマとした授業の一環として制作された学生作品を、戸山公園サービスセンターテラスにて展示いたします。


今回の展示には、TECH.C.のコミックイラスト専攻、アニメーション専攻、スーパーゲームクリエイター専攻、スーパーデジタルメディア専攻、スーパーCGクリエイター専攻の2・3・4年生、約50名が参加。学生たちは今年5月に実際に戸山公園を訪れて現地でスケッチや写真撮影を行い、風景をもとに背景作品を制作しました。


授業では、スケッチをデジタル作品に起こす手法や、陰影による立体感・遠近感の演出、質感の描き分けなど、背景表現の基礎から応用までを実践的に学びました。
その成果として生まれた作品を、地域の皆さまにもご覧いただける展示形式で発表します。
■展示詳細
展示期間: 2025年7月24日(木)~8月9日(土)

時間: 9:00~17:00

会場: 戸山公園サービスセンターテラス(〒169-0072 東京都新宿区大久保3-5-1)

電話: 03-3200-1702

入場無料

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138144/71/138144-71-75d4a60dc193161bc75bdf184559254b-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲現地の様子


学生たちの新鮮な視点で描き出される“戸山公園の風景”を、ぜひ現地でお楽しみください。
皆様のご来場をお待ちしております。
滋慶学園COMグループ 学校法人コミュニケーションアート
東京デザインテクノロジーセンター専門学校 概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138144/71/138144-71-ed14fc1178c2ed823f704b66fe511ace-1414x338.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「産学協同」を活かした独自の教育システムで、ゲーム業界、esports業界、VTuber業界、IT・AI・ロボット業界、CG・映像・アニメ・イラスト業界などを目指すことができる東京デザインテクノロジーセンター専門学校(TECH.C./テックシー)。技術やコミュニケーションに加え、「無限の創造力を発揮することの大切さ」「変化の時代に常に新しい考えを生み出すことの大切さ」「世界中の人々に共感を与え、感動と行動を生み出す大切さ」の3つの考え方を学ぶことを通じて、「自分らしさ」を活かし、未来をつくる人材を育成しています。

【お問い合わせ先】
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-11-10
アクセス:
・JR山手線/西武新宿線「高田馬場駅」早稲田口より徒歩5分
・東京メトロ東西線「高田馬場駅」7番出口より徒歩3分
・東京メトロ副都心線「西早稲田駅」1番出口より徒歩8分
電話番号: 0120-00-5586
メール: info@tech.ac.jp
公式ホームページ: https://www.tech.ac.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
  2. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
  3. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…

編集部おすすめ

  1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指…
  2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が…
  3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る