おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

“コスモスイニシアらしい”ジェンダーフリーを考えるプロジェクト「さゆりキャリアカレッジ」Season2開講(ニュースリリース)

update:
大和ハウス工業株式会社
~女性の積極的なキャリア形成支援を目的に2025年度も始動~



 大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシア(本社:東京都港区、社長:高智 亮大朗)は、推進する「コスモスイニシアらしいジェンダーフリーを考えるプロジェクト」(以下「ジェンダーフリープロジェクト」)を2025年度も始動しています。本プロジェクトの一環として、昨年度下期に実施した“女性の積極的なキャリア形成支援を目的とした社内講座「さゆりキャリアカレッジ」”のSeason2を2025年7月25日から開始いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2296/2371/2296-2371-8b7fcfb364f39061f36ac7b5e82cbad2-600x399.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 「さゆりキャリアカレッジ」は女性従業員自身がライフステージに関わらず、今より自律的なキャリア選択ができることを目指し、2024年10月に開講。約60名のマネージャー職およびリーダー職の女性従業員が参加し、全6回のプログラムを実施いたしました。
 今年度のSeason2は、7月から2026年2月の間に、特別企画1回を含む全6回のプログラムを実施する予定です。今年度は、より若年従業員を対象とし、職群に関わらず希望に応じて参加可能としました。
■ Season2予定プログラム (2025年7月~2026年2月)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2296/2371/2296-2371-caca0e0178275856f1caa47f689e0ddb-600x162.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※1: MM職:マネジメントマネージャー職(管理職)、※2:EM職:エキスパートマネージャー職(管理職相当職)

■ Season1(2024年10月~2025年3月)実施プログラムについて
 昨年度のSeason1は、当社取締役の岡村さゆりを筆頭に、社内のさまざまな立場の女性が登壇し、自身のキャリア、ライフステージ、成功体験や葛藤などの経験を共有。社内外のさまざまなロールモデルに触れることにより、自分らしいキャリアを考える機会となり、結果として上位職を目指したい意欲が高まるなど、女性従業員自身のマインドの変化がみられました。

●実施プログラム (2024年10月~2025年3月)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2296/2371/2296-2371-69a5a62957a1981d0789656a5723dfd9-600x195.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※1: MM職:マネジメントマネージャー職(管理職)、※2:EM職:エキスパートマネージャー職(管理職相当職)

 1月には、特別企画として、三井住友信託銀行と合同研修を行いました。社内従業員はもちろん、社外のロールモデルにも触れることで、より多様性を認め合い、自分らしいキャリアを築くきっかけにしてほしいとの思いで、三井住友信託銀行のDE&I推進室のご協力を仰ぎ、共同開催を実現いたしました。
 当日は、各社の人事担当から、それぞれのDE&I施策を発表した後、三井住友信託銀行および当社から2名ずつの女性従業員が登壇し、各人の人生曲線に基づき、そのときの悩みや喜びなどを発表。また、お取引先企業にもお声がけし、全7社89名が参加。各社従業員が混在する数名ずつのグループに分かれてのディスカッション、研修終了後の懇親会など、充実したプログラムを実施しました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2296/2371/2296-2371-2bfba99dff3613519892ac1e1ccbfe03-600x190.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 参加された他企業の方からは、「コスモスイニシアの管理職と非管理職を選択できる制度があることに驚きました」「登壇者の方だけでなく、周りのスタッフの方なども、ざっくばらんな雰囲気で率先して拍手をしたり反応したりして、皆さんで一体となって盛り上げているのが印象的でした。」「このような貴重な機会にお招きいただき、企業の壁を超えて一人の働く女性として、ディスカッションすることができ、元気と刺激をもらいました」との声をいただきました。
 当社参加者からは、「社外の方と初対面でここまで親密にできる機会はない」「三井住友信託銀行さんのサポーター役員制度など、他社は制度が充実していると知った」「当社のキャリアが選択できる制度は世の中の当たり前ではないことを知った」との感想がありました。
※特別企画については、オウンドメディア「COSMOStyle(コスモスタイル)」で担当者インタビューをご紹介しています。https://www.cigr.co.jp/cosmostyle/careercollege/

●参考:さゆりキャリアカレッジの名前の由来
「さゆりキャリアカレッジ」の「さゆり」は、当社の取締役専務執行役員の岡村さゆりの名前を冠したもので、創業時から役職関係なく、名前で呼び合う文化を象徴するような講座名にしたいと、プロジェクトメンバーの提案により実現したものです。
<プロフィール>
岡村さゆり/取締役専務執行役員経営管理本部長
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2296/2371/2296-2371-e301147575e3686adf0029e04ff393e8-300x351.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

1987年4月、リクルートコスモス(当社)入社。新宿支社・東京支社の営業部業務課で契約業務、顧客対応などを担当。1994年東京支社営業部業務課課長。2002年東京支社業務統括部次長となり首都圏支社の第一線で支社運営に携わる。
2006年1月本社事業本部事業統括グループへ異動、2008年事業統括グループ統括部部長、2014年執行役員経営企画室長。2017年6月に取締役常務執行役員レジデンシャル本部本部長、2019年4月取締役専務執行役員(現任)、2021年経営管理本部本部長(現任)に就任。



■ さまざまな取り組みについて
 当社は、「ジェンダーやライフステージにかかわらず安心してチャレンジできる組織風土の中で成長する機会が提供され、誰もが、より一層活躍できる企業」を目指し、「ジェンダーフリープロジェクト」の推進等を通じて、人的資本の強化および従業員が長く安心していきいきと働ける環境づくりに取り組んでいます。
 この取り組みの一環として「さゆりキャリアカレッジ」を開始したことをきっかけに、2025年3月には、帝国データバンクより講演依頼を受けて、第2回「働く女性のためのオンサイト交流会」に当社人事部人事課課長の和田が、「創業当初から「男女平等」だったからこそ遅れたコスモスの『ジェンダーフリー』『多様な個』を目指した活躍推進の施策」について講演いたしました。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2296/2371/2296-2371-5079732799e86e1c955e128b0e2ee6bc-300x205.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 また、当社は2024年2月に創業50周年を迎え、50周年特別企画として、当社退職後にさまざまな業界で活躍されている50名以上のOBOGを招いてのインタビューや講演会を実施いたしました。当社在籍時代のエピソードやその後の社外でのキャリアを歩んで今思うことなどを語っていただき、さゆりキャリアカレッジ生をはじめ、現役従業員が多くの刺激と学びを得る機会創出を推進しております。

●参考:ジェンダーフリープロジェクトでのその他の取り組み
・役員・組織長・マネージャー向けワークショップ : 役員向けにDE&I・女性活躍推進における一般知識をインプットするワークショップ、および当社の実現したいビジョンや課題についてのディスカッションを実施
・部門別オフサイトミーティング : 全従業員が「ジェンダーフリー」という概念に関心を持ち、自らの課題として捉えられる風土を醸成するため、部門別のオフサイトを実施。
 今後もさまざまなお取引先との共催研修の企画等の実施を検討しております。多様なキャリア選択を促す施策の実施を通して、多様性を認め合う風土を醸成してまいります。

|コスモスイニシアについて| https://www.cigr.co.jp/
コスモスイニシアは、新築マンション・一戸建、リノベーションマンションなどの住まいを提供するレジデンシャル事業、投資用・事業用不動産の開発・仲介・賃貸管理などを行うソリューション事業、ファミリー・グループでの中長期滞在に対応するアパートメントホテルなどの開発・運営を行う宿泊事業を展開しています。社会の変化とニーズの多様化とともに事業領域を拡大し、都市環境をプロデュースする企業へと進化を続けています。
私たちは、ミッション『「Next GOOD」 お客さまへ。社会へ。一歩先の発想で、一歩先の価値を。』 の実現に向けて全ての経営活動において共通価値の創造を実践していきます。これからも、期待を超える安心や喜びをもたらす価値を追求し、商品・サービスの提供を通じて社会課題を解決するため、より多くの「Next GOOD」を、お客さま、社会と共に創ってまいります。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2296/2371/2296-2371-5fb3379121331ae13d3371fcfb08a173-2397x862.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

コスモスイニシアのオウンドメディア「COSMOStyle(コスモスタイル)」
https://www.cigr.co.jp/cosmostyle/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…
  2. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
  3. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…

編集部おすすめ

  1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
  5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト