おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

不動産小口化商品購入者向けサイト『セレサージュサロン』の機能拡充(ニュースリリース)

update:
大和ハウス工業株式会社
~財産管理報告書の電子化による個別情報の閲覧を実現するなど、不動産投資事業におけるDXを推進~



 大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシア(本社:東京都港区、代表取締役社長:高智 亮大朗)は、お客さまの利便性向上および業務の効率化を目的として、不動産小口化商品「セレサージュ」に関連する各種サービスのデジタル化を推進しています。このたびその一環として、組合の運用状況および分配金に関する「財産管理報告書」を電子化し、購入者専用Webサイト『セレサージュサロン』を通じて提供いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2296/2378/2296-2378-ba29417a46716b5545bc1f52ecd8318a-600x401.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■『セレサージュサロン』の概要と展開
『セレサージュサロン』とは、当社が展開する不動産小口化商品「セレサージュ」シリーズ購入者専用のWebサイトです。2019年9月の開設以降、組合ごとの期中収支報告や、運用中物件ならびに新規物件に関する情報提供などを実施してきました。このたび本サイトの機能拡充として、従来は紙で送付していた財産管理報告書を電子化し、組合ごとだけでなく、お客さまごとの個別情報の閲覧を可能とします。これにより、書面データがオンライン上に蓄積され、より見やすく・探しやすくなるなど利便性が向上するほか、書類の作成・印刷・確認・捺印・発送など一連の業務の効率化が見込めます。

〈拡充される機能〉
●財産管理報告書の電子化
2025年7月31日からセレサージュサロンを通して財産管理報告書を電子的に発信することで、お客さまの紙保管が不要になり、過去の書面も含め即座にオンライン上で閲覧・確認いただけるようになります。

●契約情報・取引履歴情報の表示
お客さまごとの現在の出資状況や、過去の取引(購入、贈与等)の履歴をセレサージュサロン上で閲覧することができるようになり、オンライン上でいつでも資産状況の確認が可能となります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2296/2378/2296-2378-ede62c8516b80fcedf167057eb2ac9a1-600x290.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



〈オンラインで従来提供している主な機能〉
●期中収支報告
組合全体の分配算出履歴の閲覧と、期中収支状況の一元管理を実現。
●運用中物件情報のサイト閲覧
パソコン・スマートフォンを通じた、運用中物件情報を提供。
●新規募集情報の通知

■電子契約導入等、不動産投資事業のDX推進により、「セレサージュ」シリーズの顧客利便性向上と業務効率化を実現
 「セレサージュ」シリーズは、不動産収入による安定した収益分配の享受に加えて、運用負担の軽減や、物件の安定性・将来性に関する高い評価が、購入の決め手として多く挙げられています。一方で、不動産小口化事業には金融業界からの参入も相次ぎ、事業者が年々増加傾向にあることから、商品価値および付加機能向上による差別化がより一層必要となっており、これまでの強みは維持しつつも、デジタル活用による業務効率化に取り組むとともに、顧客利便性のさらなる向上を図り、戦略的なリピート顧客の創出を目指してまいります。
 このたびの『セレサージュサロン』の機能拡充では、財産管理報告書作成から発送までの業務工数削減・効率化を推進します。あわせて、「セレサージュ」シリーズでは電子契約も導入しており、今後も更なる利便性向上やサービス拡充を図ることで、新規顧客の獲得と、全購入者の約600名の組合員の中からリピート顧客の拡大を狙い、不動産小口化商品「セレサージュ」シリーズの事業強化を図っていきます。

|「セレサージュ」シリーズについて| https://www.cigr.co.jp/biz/service/selesage/
創業50年の歴史を持つ不動産総合デベロッパーとして、これまでに培った経験と実績を最大限に活かし、「お客さまお一人おひとりにとって、資産運用のより良い選択肢の1つとして選んでいただきたい」という想いを込めてつくられた不動産小口化商品です。
<「セレサージュ」シリーズ4つの特徴>
1.2口1,000万円から都心の不動産への投資が可能
2.賃貸運営での手間が不要
3.相続後、口数ごとに保有や売却等選択が可能
4.現物不動産として所有できる

|コスモスイニシアについて| https://www.cigr.co.jp/
コスモスイニシアは、新築マンション・一戸建、リノベーションマンションなどの住まいを提供するレジデンシャル事業、投資用・事業用不動産の開発・仲介・賃貸管理などを行うソリューション事業、ファミリー・グループでの中長期滞在に対応するアパートメントホテルなどの開発・運営を行う宿泊事業を展開しています。社会の変化とニーズの多様化とともに事業領域を拡大し、都市環境をプロデュースする企業へと進化を続けています。
私たちは、ミッション『「Next GOOD」 お客さまへ。社会へ。一歩先の発想で、一歩先の価値を。』 の実現に向けて全ての経営活動において共通価値の創造を実践していきます。これからも、期待を超える安心や喜びをもたらす価値を追求し、商品・サービスの提供を通じて社会課題を解決するため、より多くの「Next GOOD」を、お客さま、社会と共に創ってまいります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2296/2378/2296-2378-c8dd5837e213e19e7ec45878decaad3b-300x108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

コスモスイニシアのオウンドメディア「COSMOStyle(コスモスタイル)」
https://www.cigr.co.jp/cosmostyle/


最近の企業リリース

トピックス

  1. ねるねるねるねゼリードリンク

    8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

    「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
  2. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
  3. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…

編集部おすすめ

  1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
  3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト