おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

黒田 英邦 氏(コクヨ(株)代表執行役社長)が一般社団法人ベンチャー型事業承継の顧問に就任

update:
ベンチャー型事業承継
地方で奮闘するアトツギを後押し、アトツギベンチャーのさらなる拡大へ



中小企業の後継者が新たなビジネスに挑戦するための環境整備を推進する一般社団法人ベンチャー型事業承継(本社:東京都千代田区、代表・山野千枝)は、2025年8月1日(金)付で、コクヨ株式会社の代表執行役社長 黒田英邦氏が顧問に就任いたしましたことをお知らせいたします。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51210/54/51210-54-1b5bce64b6d63e9e0d8b7055ff061b97-2000x1330.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コクヨ株式会社の代表執行役社長 黒田英邦氏

・就任の背景

黒田氏は、文具業界のリーディングカンパニーであるコクヨ株式会社(1905年創業)の5代目を承継。2015年の社長就任以降、顧客の「体験価値」創造をめざし、文具やオフィスデザイン事業だけでなく、働き方や学び方の新しい体験を生み出すなど、同社の持続的な成長に向けた取り組みも展開。さらに海外事業も拡大し、業績を大きく伸ばしています。自身もアトツギ※として挑戦を続けてきた経験から、第5回アトツギ甲子園(2025年2月実施)では決勝大会の審査委員を務めました。

また同社では、「社会課題が解決され続ける自律協働社会」の実現を掲げ、ビジネスを通して地域や社会の課題解決に取り組む人の支援に力を入れています。地方や業界の課題に取り組むアトツギが同社の支援対象にも合致していることから、今回の顧問就任が実現しました。

当法人は、2018年の設立以来、「アトツギベンチャーを日本のカルチャーにする」というミッションを掲げ、学びのプラットフォーム「ファースト」や、中小企業庁主催「アトツギ甲子園」をはじめとする行政のアクセラレーションプログラムの運営などを通じて、中小企業の後継者が新しい挑戦をするための環境整備に力を入れてきました。また、地方のエコシステム構築をさらに推進するため、2025年からは後継者視点を取り入れた専門家を輩出する「アトツギ支援認定サポーター制度」も創設しました。

近年、全国の自治体や金融機関からアトツギ支援プログラム実施に向けた問い合わせが急増しており、アトツギ支援の機運は高まっています。

今回の黒田氏の顧問就任を追い風に、各地の行政、金融機関、専門家などとの協働も強化することで、その地域のアトツギが挑戦し続けられる持続可能なエコシステムを全国に構築してまいります。


※【アトツギとは】
先代から受け継いだ価値を時代に合わせてアップデートすることでその次の世代に託す時まで、存続にコミットする人。

※【アトツギベンチャー3類型】
1.株式公開をめざす「イグジット型」
2.あえて未上場にこだわり規模の拡大をめざす「地方豪族型」
3.規模の拡大を追わず、収益力の高いビジネスで生き残る「ランチェスター型」

・黒田氏のコメント

第5回アトツギ甲子園決勝大会の審査員を通じて、各地で生業に留まることなく地域や業界を成長させようと奮闘するアトツギの大きな熱量と実行力を体感させてもらいました。
この力をより大きく持続的なムーブメントに変換しようとする支援活動に賛同し、共に応援したく活動参画させてもらうことを決意しました。
自身にとって学びも多いので、共に成長しながら社会課題解決の輪を広げていきたいです。

・黒田氏の略歴

1976年 兵庫県芦屋市生まれ
1998年 甲南大学 卒業
2000年 (米) ルイス&クラークカレッジ 卒業
2001年 コクヨ(株) 入社
2005年 コクヨオフィスシステム(株) 取締役兼執行役員
2009年 コクヨファニチャー(株) 代表取締役社長
2011年 コクヨ(株) 常務執行役員
2014年 コクヨ(株) 取締役、専務執行役員
2015年 コクヨ(株) 代表取締役社長
2024年 コクヨ(株) 代表執行役社長



【一般社団法人ベンチャー型事業承継】
「挑戦するアトツギが日本経済に地殻変動を起こすエコシステムを実現する」をビジョンに掲げ、スタートアップとファミリービジネスに精通する経営者が中心となって2018年に設立。
全国の中小企業の承継予定者や後継者を対象に、全国各地の行政や支援機関、大学、金融機関と協同で実施する研修イベントのほか、学びのプラットフォーム『ファースト』を運営。また後継者視点を持つ専門家の輩出を目的に「アトツギ支援認定サポーター制度」を創設。
https://take-over.jp/
https://atotsugi-1st.com/about

◯設立:2018年6月20日
◯代表理事:山野 千枝(株式会社千年治商店 代表取締役)
◯理事:  
・中山 亮太郎(株式会社マクアケ 代表取締役社長)
・山田 岳人(株式会社大都 代表取締役社長)
◯顧問:  
【新顧問】黒田 英邦(コクヨ株式会社 代表執行役社長)
・山根 太郎(株式会社ミラタップ 代表取締役社長)
・財前 英司(関西大学 関西大学事業推進局 スタートアップ支援マネージャー)
・入山 章栄(早稲田大学ビジネススクール 教授)
・加藤順彦(株式会社ToGEAR MSC代表取締役)
・山井 太(株式会社スノーピーク 代表取締役会長兼社長)
・藤野 英人
(レオス・キャピタルワークス株式会社 代表取締役会長兼社長・最高投資責任者(CIO))
・菊川 人吾(経済産業省 イノベーション・環境局長)
◯拠点
・東京オフィス/東京都千代田区神田錦町1-17-1 神田高木ビル7F  
・関西オフィス/大阪市中央区北浜東1-29GROW北浜ビル1002
・九州オフィス/福岡県福岡市中央区大名2-6-53 大名ガーデンシティテラス棟2F ダイアゴナルラン福岡

最近の企業リリース

トピックス

  1. ねるねるねるねゼリードリンク

    8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

    「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
  2. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
  3. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…

編集部おすすめ

  1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
  3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト