
ホリエモンAI学校株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:荒木 賢二郎)は、AI活用EXPO実行委員会(主催)の運営主体として、2025年9月9日(火)および10日(水)の2日間、東京都立産業貿易センター 浜松町館5階にて「AI活用EXPO 2025」を開催いたします。
本展示会は、「AIが話題になっているが、業務や生活にどう活かせばよいのか分からない」「AIツールが多数ある中で、どれを選べばよいか判断に迷う」といった課題を抱える企業担当者・ビジネスパーソンに向けて、生成AIを含むAI活用の実践的なヒントとソリューションを提供することを目的としています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142396/41/142396-41-9d2c3ac0a86f010b7e92231217a0b379-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AI活用EXPO公式サイト:https://aiexpo.jp/
■富士通株式会社 西本 伸一 氏 登壇決定
このたび、AI活用EXPO2025の基調講演において、富士通株式会社 シニアエバンジェリスト 西本 伸一 氏の登壇が決定いたしました。登壇者プロフィール富士通株式会社
シニアエバンジェリスト
西本 伸一 氏
ープロフィールー
1992年の入社以来20年に渡り、製造業のSEとして、エレクトロニクス、自動車など重点顧客を担当。メインフレームのインフラ担当から始まり、大規模開発プロジェクトのPMを歴任。流通小売業の担当を経て、eコマースソリューションのプリセールスを担当したのを契機に、デジタルマーケティングの将来性を感じ、2013年にマーケティング部門へ転身、講演活動を開始。2017年より富⼠通初のエバンジェリスト認定を受け、現在に至る。
聴講方法:事前予約制(無料)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142396/41/142396-41-d498264c4fe02a269439cf23a6bb813a-1686x1686.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カンファレンス申込み(無料)
■「AI活用EXPO 2025」イベント概要
名称:AI活用EXPO 2025開催日時:2025年9月9日(火)13時~20時、2025年9月10日(水)10時~18時
会場:東京都立産業貿易センター 浜松町館5階
(東京都港区海岸1丁目7−1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー内)
主催:AI活用EXPO実行委員会(運営窓口:ホリエモンAI学校株式会社、エイジメディア株式会社)
WEBサイト:https://aiexpo.jp/
●出展対象品目
生成AI、ChatGPT活用、AIライティング、画像生成AI、動画生成AI、画像認識・解析、音声認識・分析、顔認証・声紋認証、AI議事録、AI-OCR、データ分析、需要予測・分析、AIエージェント、AIチャットボット、ボイスボット、AI翻訳・多言語対応、マーケティングAI、ロボティクスAI、ヘルスケアAI、ディープラーニング、AI受託開発、その他
来場登録はこちら(無料)
■出展企業募集中
本イベントでは、企業の皆様の目的に応じた多彩な出展プランをご用意しております。最も手軽にご参加いただけるカウンター出展プランは、35万円(税抜)からご利用可能です。「現地での出展が難しい」といった企業様へは、リードのみのご案内も行っております。
このほかにも、企業の皆様のニーズに合わせたさまざまなプランやオプションをご用意しております。
詳しくは、資料請求フォームからお問い合わせください。
出展者専用サイト(資料請求)
■本イベントに関するお問い合わせ先
主催:AI活用EXPO実行委員会(運営窓口:ホリエモンAI学校株式会社、エイジメディア株式会社)お問合せ先:contact@aiexpo.jp
公式SNS:https://x.com/aiexpo_jp