おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

『ストリートファイター6』日本代表の選考方針が決定! アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)に向けた推薦対象大会を発表

update:
株式会社カプコン
『ストリートファイター6』部門は、「CAPCOM Pro Tour 2025」を中心とした選考大会群で代表候補を選出



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5192/13450-5192-e0cf6fbfca152cf585ff9227f3422c70-3840x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


一般社団法人日本eスポーツ協会(JESU)との確認のもと、「第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)」にて正式採択されているeスポーツ競技『ストリートファイター6』の日本代表選手推薦方式が決定いたしました。

代表候補選手の選出は、「CAPCOM Pro Tour 2025」および「CAPCOM CUP 12」における以下の大会群を対象とし、優秀な成績を収めた選手を推薦対象とします。

【選考対象大会】
1. CAPCOM Pro Tour 2025 ワールドウォリアー 日本大会 #1~#5
 開催期間:2025年9月7日~2026年1月11日(オンライン開催・全5回) 
 大会形式:オープン大会
 ※エントリー受付中:https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/schedule/?tab=2#japan

2. CAPCOM Pro Tour 2025 プレミア大会「Kuaishou FightClub Championship VI ・ Chengdu」
 開催期間:2025年10月31日~11月2日(開催地:中国・成都)
 大会形式:オープン大会
※エントリー受付中:https://www.start.gg/tournament/vi-kuaishou-fightclub-championship-vi-chengdu/details

3. CAPCOM CUP 12
 開催期間:2026年3月11日~15日(開催地:日本・両国国技館)
 大会形式:CAPCOM CUP 11優勝者、SFL: World Championship 2024の優勝チーム4名に加え、
 CAPCOM Pro Tour 2025の各大会で優秀な成績を収めた選手計48名による大会


※今後、最終選考大会が別途実施される場合は、上記大会群より選出された選手が対象となります。
※各大会の詳細・最新スケジュールは、CAPCOM Pro Tour公式サイト(URL:https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/)をご確認ください。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/5192/13450-5192-dcb428ac0c264250c3e7aab122a331b3-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【商品概要】
■商品名:ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション
■プラットフォーム:
Nintendo Switch 2 、PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Steam
■発売日:好評発売中
■価格:
・ダウンロード版:7,990円(税込)
・パッケージ版:8,789円(税込)
■CEROレーティング:C
■プレイ人数:1~2人(オフラインの場合)|2~16人(オンラインの場合)

■商品名:ストリートファイター6
■プラットフォーム:
Nintendo Switch 2 、PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Steam
■発売日:好評発売中
■価格:ダウンロード版:4,990円(税込)
■CEROレーティング:C
■プレイ人数:1~2人(オフラインの場合)|2~16人(オンラインの場合)

最新情報は公式サイト・公式SNSにて随時お知らせいたします。
■公式サイト:https://www.streetfighter.com/6/contents/y12-fe_nsw2/
■公式Xアカウント:https://x.com/StreetFighterJA
■コピーライト:(C)CAPCOM

株式会社カプコンについて
1983年の創業以来、ゲームエンタ-テインメント分野において数多くのヒット商品を創出するリーディングカンパニー。代表作として「バイオハザード」、「モンスターハンター」、「ストリートファイター」、「ロックマン」、「デビル メイ クライ」などのシリーズタイトルを保有しています。本社は大阪にあり、米国、イギリス、ドイツ、フランス、香港、台湾およびシンガポールに海外子会社があります。
http://www.capcom.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト