おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

大阪オフィスマーケットレポート 2025年4~6月期貸主優位の市況に転換、賃料上昇が本格化

update:
コリアーズ・インターナショナル・ジャパン株式会社
~大阪オフィス市場、需給タイト化で賃料上昇加速~



 大手総合不動産コンサルティングサービス・投資運用会社であるコリアーズ・インターナショナル・ジャパン株式会社(代表:小笠原 行洋、本社:東京都千代田区、NASDAQおよびTSX:CIGI、以下コリアーズ・ジャパン)は、本日、「大阪オフィスマーケットレポート|2025年第2四半期(4‐6月期)大阪市中心部・グレードAオフィス ※1」を発表しました。当レポートは、コリアーズ・ジャパンが、大阪市のグレート A オフィスビルの賃貸オフィス市況と今後の見通しについて、独自に収集したデータに基づいて分析したものです。

空室率と賃料トレンド:空室率は年末までさらに低下、賃料水準は継続的に上昇
 2025年第2四半期(4-6月期)における大阪市中心部の新規供給量は10,600坪と前期から減少しました。一方で、ネットアブソープションは10,100坪と供給とほぼ同水準となり、結果空室率は前期から横ばいの3.3%となりました。
大阪市中心部では当面大規模オフィスの新規供給は少なく、タイトな需給バランスが継続すると予想されます。一方で、賃料の上昇トレンドが明確になったことで、一部のビルオーナーは建替え計画を具体化し始めており、中長期的には建替えに伴う新規供給の増加やテナントの移転需要が発生する可能性もあります。

 空室率は前期から横ばいで推移する中、空室在庫の減少により需給環境はタイトな市況になっています。この結果、平均賃料は前期比2.1%上昇の18,200円/坪と上昇が加速し、大阪市中心部の主要エリアすべてで賃料の上昇が確認されました。特に梅田エリアでは、新築ビルだけでなく、既存物件でも賃料値上げが見られます。

 2026年以降も新規供給量の見通しは限定的であるため、需給がタイトな市境が続き、空室率のさらなる低下と賃料水準は継続的に上昇すると予想されます。特に2027年にはグレードAオフィスの供給予定がなく、需給環境が一段と厳しくなる可能性が考えられます。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46143/139/46143-139-5d5548d9bc339c56955bcf710bab7649-1893x783.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



エリア動向:大阪中心部を基盤に、全エリアで賃料上昇
梅田駅周辺エリア
 空室率は前期比0.4ポイント低下の3.6%となり、昨年竣工の新築ビルで残空室の消化が進んでいるとみられます。賃料は前期比1.9%上昇の25,400円/坪となり、新築物件を中心に既存物件でも値上げが進み、エリア全体の賃料水準を押し上げる要因となっています。

中之島エリア
 空室率は前期比0.1ポイント低下の4.2%となり、賃料は前期比2.7%上昇の23,700円/坪と主要エリアの中で最も高い上昇率を記録しました。梅田エリアに次ぐ高い賃料水準が継続しています。

淀屋橋エリア
 空室率は前期比2.6ポイント上昇の4.9%となり、これは一部ビルでの空室が反映された影響と見られます。賃料は前期比2.5%上昇の19,400円/坪と、新築ビルの成約進捗を背景に、エリア全体の賃料も底上げされつつあります。

本町エリア
 空室率は前期比0.3ポイント上昇の4.3%とわずかに上昇しました。賃料は前期比2.4%上昇の15,800円/坪となり、上昇基調を維持。梅田エリアの賃料高騰を受け、コストパフォーマンスを重視するテナントからの需要が流入しています。

なんばエリア
 空室率は前期比0.1ポイント低下の0.8%と、主要エリアの中で最も低い水準を維持。賃料は前期比0.8%上昇の17,200円/坪と、需給のバランスが取れた安定した市況が続いています。

新大阪北エリア
 空室率は前期から変わらず1.1%と低水準を維持。賃料は前期比2.7%上昇の16,200円/坪となり、主要エリアの中で中之島に次ぐ高い上昇率を記録しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46143/139/46143-139-146979ce4aa5960f43f59691cd36ba7f-1916x855.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「大阪オフィスマーケットレポート|2025年第2四半期(4‐6月期)大阪市中心部・グレードAオフィス」は、以下のリンクよりダウンロードいただけます。
https://cms.colliers.com/ja-jp/research/osaka-office-market-q2-2025

※1 グレードAオフィス:基準階面積が概ね100坪以上の主に賃貸に供されるオフィスビルから、弊社独自の基準で選定。

コリアーズについて
コリアーズは、ナスダックおよびトロント証券取引所に上場する、商業不動産サービス、エンジニアリングコンサルティング、投資運用を専門とする、世界有数の大手総合プロフェッショナルサービス会社です。世界70か国で事業を展開し、23,000人のエンタープライズ精神に富んだプロフェッショナルが、クライアントに卓越したサービスと専門的なアドバイスを提供しています。また、当社株式を保有する経験豊富な経営陣は、約30年間にわたり、年間約20%の投資収益率を株主に提供してきました。年間収益は48億ドルを超え、運用資産は990億ドルに達しています。

コリアーズ・ジャパンについて
コリアーズ・ジャパンは東京・大阪の拠点に100人以上の専門家を擁し、国内外の投資家・オーナー・テナント向けに、オフィス リーシング、インダストリアル リーシング、リーシングマネジメント、キャピタルマーケット、インベストメントサービス、プロジェクトマネジメント、デザイン ビルド、ワークプレイス コンサルティング、コンサルティングアドバイザリー、不動産鑑定およびホテルズ&ホスピタリティのアドバイザリー業務を提供しています。

コリアーズの最新情報については、弊社のウェブサイトをご参照ください。
https://www.colliers.com/ja-jp/about

LinkedIn: https://www.linkedin.com/company/colliers-international/
X(旧Twitter): https://twitter.com/Colliers
Instagram: https://www.instagram.com/colliers_japan/
Facebook: https://www.facebook.com/ColliersJP/
YouTube: https://www.youtube.com/user/ColliersIntlAsia

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト