おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

満足度5.0!恵比寿で「アスリートピラティスセミナー」開催|DTS小田島政樹氏がインストラクター向け特別指導

update:
株式会社トップキャリア
アスリートピラティスの専門家・DTS小田島政樹氏による、怪我予防とパフォーマンス向上のための特別指導セミナー



パーソナル専門のマシンピラティススタジオ「ピラティススタジオBB」(運営:株式会社トップキャリア/代表:田沢優)は、2025年8月7日、恵比寿スタジオにて大阪の「PILATES & Training Studio DTS」代表・小田島政樹氏を招いた特別セミナー「アスリートピラティス」を開催しました。

参加者満足度は平均5.0(満点)を記録。アスリートから一般クライアントまで活用できる“土台づくり”の重要性を学べる貴重な機会となりました。
1. 開催背景
小田島氏はプロ野球選手、Jリーガー、競馬騎手、格闘技選手など、競技種目を問わず数多くのアスリートを指導してきた経験豊富なピラティストレーナーです。
今回のセミナーでは「ピラティスのためのピラティスにならない」をテーマに、目的に応じた身体づくりと動作の質向上を目指しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34892/4/34892-4-f3f33492674dee987fb593444bbd5f40-960x1204.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PILATES & Training Studio DTSの小田島政樹トレーナーと、ピラティススタジオBBのインストラクター

2. セミナー概要
日時:2025年8月7日(木)
場所:ピラティススタジオBB 恵比寿(東京都渋谷区)
講師:小田島政樹氏(PILATES & Training Studio DTS 代表)
対象:ピラティスインストラクター、トレーナー、アスリート
形式:前半/模擬レッスン+解説、後半/詳細解説+実践練習

詳細レポート
【開催報告】満足度5.0!アスリートピラティスセミナー in 恵比寿|DTS 小田島政樹氏 特別指導
3. プログラム構成と特徴
【前半|インストラクター向け模擬レッスン】
実際のアスリート指導を再現し、動作評価から修正までのプロセスを間近で体感。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34892/4/34892-4-b2b4b162a3016f89f9214d749ff0d0c5-960x1207.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
男性アスリートに見立てた模擬レッスン風景


【後半|詳細解説と実践練習】
呼吸促進や股関節可動域改善など、タクタイル(触覚的誘導)の技術を習得。参加者同士での練習を通じて即実践可能なスキルを身につけました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34892/4/34892-4-e90a39c4f5831eb03fcb290c07e976dd-960x1411.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
参加者の練習時にアドバイスをする小田島氏

4. 参加者満足度5.0の理由
シンプルかつ効果的な種目構成
基本種目に的確な評価と修正を加えることで、動きの質を飛躍的に向上。

感覚入力を重視したタクタイル技術
苦手意識を持つ指導者にも実践しやすい方法を提示。

立位動作への明確な橋渡し
日常動作や競技動作に直結する応用法を明確に解説。
5. 講師プロフィールと実績
PILATES & Training Studio DTS 代表をつとめる小田島政樹氏は、アスリート専門トレーニング法に精通したピラティストレーナー。
代表的な指導事例として、2025年日本ダービーを制覇した北村友一騎手の長期サポートが挙げられます。

北村騎手は2021年の落馬事故で背中・腰など11か所を骨折し、1年以上のリハビリを経て復活。小田島氏は約10年にわたり、怪我予防と競技力向上のためのピラティス指導を続けています。
6.今回のセミナーが実現した背景
今回のセミナーは、ピラティススタジオBB代表・田沢優と、大阪「PILATES & Training Studio DTS」代表・小田島政樹氏が、10年以上にわたり国内外でともに学び合ってきた強い信頼関係があったからこそ実現しました。
田沢自身も、これまでにプロ野球選手や陸上選手、クラシックバレエや社交ダンスのダンサーなど、多くのアスリートやパフォーマーを指導してきた実績があります。
両者の相互リスペクトが、この特別セミナーをより充実した内容にし、参加者にとって価値ある学びの場となりました。
7. 今後の開催予定
次回は2025年10月、「足部から紐解く-アスリートピラティス」をテーマに、名古屋を拠点とするマスターピースボディルーム代表・大岩俊貴氏を迎えて開催予定です。
8. ピラティススタジオBB 恵比寿について
ピラティススタジオBBは全国9店舗を展開するパーソナル専門マシンピラティススタジオです。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34892/4/34892-4-1ed5f2685984c6fcf6ff626af63c36e3-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年3月にオープンした、ピラティススタジオBB 恵比寿


恵比寿スタジオは2025年3月にオープンし、最新マシンと経験豊富なインストラクター陣が、怪我予防・競技力向上・姿勢改善など幅広い目的に対応しているのに加え、都内のピラティスインストラクター向けの研修センターとしての位置付けのスタジオとなっております。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト