おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社mov、取締役にCFOの諸見里卓が就任

update:
株式会社mov


業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」及び 店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」を運営する株式会社mov(代表取締役:渡邊 誠、本社:東京都渋谷区)は、CFOの諸見里 卓が取締役に就任したことをお知らせいたします。

movは「日本のポテンシャルを最大化する」という使命を実現すべく、インバウンド支援事業では業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」の運営およびインバウンド専業のコンサルティングサービスの提供、店舗支援事業では店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」の運営をしております。
この度の取締役就任により、当社の経営戦略及びガバナンスをより一層強化し、さらなる成長を遂げていきたいと考えております。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/928/24246-928-77e3b3eab283acc1996f09a2de995411-1040x735.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
取締役 CFO 兼コーポレート本部長 / 公認会計士 / 知的財産アナリスト

■ 諸見里 卓のプロフィールとコメント

【プロフィール】
早稲田大学在学中に公認会計士試験に合格。有限責任監査法人トーマツのTS事業部に入社し、複数企業へのIPO支援、会計監査、M&A関連の財務アドバイザリー業務などに従事。
その後、株式会社Cygamesに入社し、コーポレート本部にてマネージャー兼子会社の監査役として、M&A、CVC投資、事業計画策定、予実管理などの経営企画業務に従事。
2021年12月に株式会社movに現コーポレート部部長として入社。2023年8月に、執行役員CFOに就任。2025年8月に取締役CFOに就任。

【コメント】
この度2025年8月より株式会社movの取締役CFOに就任いたしました。
当社に入社して約4年間、movはインバウンド支援事業及び店舗支援事業の両軸で急速に成長してきました。私自身も、日本初の通信キャリア・IT系4社を含むシリーズBの資金調達*1、デットファイナンスを含む累計50億円超の資金調達*2、M&A*3など、重要なマイルストーンを経験してまいりました。
会社の成長に加え、コーポレート本部も、公認会計士、弁護士など複数名のプロフェッショナルが所属する強い組織に成長しており、組織基盤を日々強化しています。
「日本のポテンシャルを最大化する」という使命を掲げるmovに取締役として携わることは、チャレンジングかつ意義のある機会であり、身が引き締まる思いです。

今後、企業価値向上を実現するために、財務機能やコーポレート機能全般の強化を通じて尽力して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。


*1 Z Venture Capitalから資金調達を実施。日本初の通信キャリア・IT系4社からの出資を実現
*2 シリーズB資金調達をクローズ。累計調達金額が50億円を突破
*3 小売特化MEOサービス運営の「Pathee」の株式を取得し子会社化

■採用について

現在、全職種、積極的にメンバーを募集しています。最新の採用情報は下記のサイトをご確認ください。
詳細を見る

■ 口コミサイトを”もっと”売上に変える「口コミコム」

口コミコムは、国内外の口コミサイトを”もっと”売上に変える「店舗向け集客一元化プラットフォーム」です。
口コミ分析データを活かした店舗改善やGoogleマップ・口コミサイトからの集客数増加、複数の口コミサイト店舗情報の更新工数の削減を支援します。さらにインバウンド向けサイトとも連携しており、多言語で店舗情報の整備や口コミ分析など、インバウンド向けMEO対策にも対応しています。
飲食店や商業施設、小売店だけでなく自治体と連携するなど、業種業界に関わらず広くご利用頂いております。
口コミコムをもっとくわしく見る

■ 業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」

訪日ラボは、インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに訪日外国人に関するニュースやデータを毎日配信する、業界最大級のインバウンドビジネスメディアです。
訪日外国人の国籍別での来日数や入出国に関するルート情報、都道府県ごとでのインバウンド状況など様々なインバウンドに関わるデータを配信すると同時に、日々のニュースにて「政府の方針や動向」や「インバウンドに関する補助金の情報」、「インバウンド対策におけるノウハウ」など様々な記事を配信しています。
訪日ラボをもっとくわしく見る

■ 会社概要

会社名:株式会社mov
所在地:東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー10F
代表者:渡邊 誠
設立:2015年9月
URL:https://mov.am/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=director-moromizato  

■ 事業内容

口コミコムの運営
口コミアカデミーの運営
訪日ラボの運営  
訪日コムの運営  



■ このリリースに関するお問い合わせ
pr@mov.am

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト