おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【VIPOインタビュー公開】〈明日8/13放送〉NHK戦後80年ドラマ『八月の声を運ぶ男』放送記念!「VIPO Film Lab/映画の企画開発講座 参加企画が映像化されるまで―制作秘話―」

update:
映像産業振興機構(VIPO)
NHK戦後80年ドラマ『八月の声を運ぶ男』放送記念!「VIPO Film Lab/映画の企画開発講座 参加企画が映像化されるまで―制作秘話―」



        NHK総合 2025年8月13日(水)よる10:00~11:29[全1回]
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103029/132/103029-132-ca462ccd084b0932d54452fa79caf222-762x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
            (C)NHK

特定非営利活動法人映像産業振興機構(略称:VIPO[ヴィーポ]、理事長:松谷孝征、東京都中央区)では、グローバルな視野を持ち国内外で活躍できるプロデューサー、監督、脚本家など業界プロフェッショナルを育成する場として、実践トレーニングやワークショップ、オンライン講座など、目的別に様々な人材トレーニング等を提供する「VIPO Film Lab」を運営しています。

その中で2023年2月に開催された「映画の企画開発講座」(講師:脚本家 池端俊策氏)に参加し提出された企画がこの度、NHKの戦後80年ドラマ『八月の声を運ぶ男』(2025年8月13日OA)として放送されることが決定いたしました。

講座の成果報告と放送を記念して、講座に参加された松本太一氏(WOWOWプロデューサー)に企画を立ち上げたきっかけから、映像化に至るまでのお話と講座での学びについて伺いました。

松本太一氏(株式会社WOWOW コンテンツプロデュース局ドラマ制作部プロデューサー)[略歴
インタビュートップページは[こちら
企画の誕生と発展
◆ 講座内容と池端先生の言葉
企画採用までの道のり
◆ NHKとWOWOWで映像化されるまでの経緯
ドラマ化に至るまで
◆ キャスティングの過程
◆ 池端俊策氏の脚本について
◆ 撮影について
最後に─撮影と講座受講を振り返って─
◆ 今後の展望と目標
◆ 講座との接点・学びの活用

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103029/132/103029-132-8f7de6f3d06d7e7880df0d3ca78e8d60-1067x622.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
   松本太一氏(左)/脚本家 池端俊策氏(右)

インタビュートップページはこちら

『八月の声を運ぶ男』について
戦後80年ドラマ『八月の声を運ぶ男』主演に本木雅弘を迎え、広島に育った池端俊策が描く、長崎に暮らし日本全国を渡り歩いて被爆者の声を集め続けたジャーナリスト伊藤明彦の実話に基づいた、原爆によってもたらされた数奇な出会いの物語。 その生涯をかけ、1000人を超える被爆者の「声」を録音し、未来へ遺した一人のジャーナリストがいた。重い録音機材を携え日本全国を渡り歩く日々、活動を周囲から理解されない孤独の中、彼はある被爆者と出会う。その感動的な被爆者体験は彼の心を強く揺さぶり、声を遺すことへの決意を新たにさせる。しかし、その「声」は謎に満ちたものだった…。

【放 送】
・NHK総合 2025年8月13日(水)よる10:00~11:29[全1回]
・BSP4K プレミアム4K 2025年8月16日(土)よる7:30~8:59[全1回]
【再放送】
・NHK総合 2025年8月20日(水)よる11:50~翌午前1:19
※NHKオンデマンドでもご覧いただけます。

【原 案】伊藤明彦『未来からの遺言 - ある被爆者体験の伝記』
【作】池端俊策
【音 楽】清水靖晃
【制作統括】加茂義隆(WOWOW) 尾崎裕和 熊野律時(NHK)
【プロデューサー】松本太一(WOWOW) 森井敦(東映京都撮影所)
【演 出】柴田岳志
『八月の声を運ぶ男』公式サイト[こちら
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103029/132/103029-132-68481a88e54ed15f16bd20bc7fd8db78-762x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
            (C)NHK

<本件に関するお問い合わせ>
特定非営利活動法人映像産業振興機構 (VIPO)
報道関係者様向け e-mail:PR@vipo.or.jp(広報課:岩崎、山下)


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103029/132/103029-132-77dbe7b4841101ed6942c67bddee63ee-567x238.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト