おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ELEKS株式会社のeCAPプラットフォームがHITRUST e1認証を取得 ー 規制業界におけるコンプライアンス自動化への取り組みを強化

update:
ELEKS Japan 株式会社
データ保護とコンプライアンスの両立を実現する新たな一歩



2025年8月01日 - グローバルなソフトウェア開発企業であるELEKSは、自社の主力製品であるコンプライアンス自動化プラットフォーム「eCAP」が、HITRUST e1認証を取得したことを発表しました。この重要なマイルストーンは、eCAPが医療業界をはじめとする規制の厳しい業界において、最高水準のセキュリティとデータ保護基準に準拠したコンプライアンスの自動化を支援できる能力を持つことを証明するものです。

eCAPは、ISO 27001、SOC 2、GDPR、HIPAA、そして今回新たにHITRUSTなどのコンプライアンスフレームワークへの対応を効率化する、エンドツーエンドのプラットフォームです。業務全体にわたるセキュリティの統合、手作業の削減、監査対応の準備強化、そしてコンプライアンス状況の可視化を、ひとつの統合されたソリューションで提供します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167629/1/167629-1-6a288df2f38c3c551b3a797128871da9-1080x340.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

HITRUST e1認証は、eCAPが機密性の高い医療データを管理するための厳格な要件を満たしていることを認めるものであり、ELEKSが現代の複雑な規制環境に対応する企業をサポートする準備が整っていることを示しています。



ELEKSの最高情報責任者(CIO)であるイウリ・ガラシム氏は次のように述べています。「私たちの自社製コンプライアンス自動化プラットフォームであるeCAPがHITRUST認証を取得できたことを非常に誇りに思います。これは、医療やその他の規制業界のお客様に向けて、安全で強力なツールを提供し、信頼・透明性・セキュリティを維持しながら、コンプライアンスをシンプルかつ迅速に実現するという当社の使命の正当性を証明するものです。」

HITRUST認証の取得により、お客様は以下のメリットを享受できます:
- 医療および規制対応に信頼できるプラットフォーム
- 認証取得および維持にかかる労力とコストの削減
- 機密データの安全な取扱いと継続的なコンプライアンス維持への自信
- 高度な規制業界における成長を支援するスケーラブルなソリューション


HITRUST e1評価は、HITRUST共通セキュリティフレームワーク(CSF)を活用した段階的保証プログラムの一部です。今回の認証プロセスは、ELEKSのパートナーであり、コンプライアンス自動化およびHITRUST認定評価のリーディングプロバイダーであるThoropass社とともに実施されました。

ELEKSの企業セキュリティ担当スーパーバイザーであるオレナ・スミフ氏は次のように語っています。「HITRUST認証は、私たちのセキュリティおよびコンプライアンス戦略に対する重要な裏付けです。eCAPがこの卓越性の証を得たことを誇りに思うと同時に、信頼されるソリューションの提供を通じて、実質的な成果を生み出し続けることを約束します。」

また、ELEKSのヘルスケアテクノロジーリードであるアンドリュー・パーク氏は次のように述べています。「HITRUST認証によって、eCAPは医療業界のお客様に対してさらに高い価値を提供できるようになりました。これは、スケーラブルで堅牢なコンプライアンスソリューションを必要とする組織への支援を拡大するための重要な一歩です。」

ECAPについて

ECAPは、ISO 27001、SOC 2、GDPR、HIPAAなどの業界基準や規制への準拠を、企業が効率的かつ自動的に達成・維持できるよう支援する包括的なソリューションです。本プラットフォームは、監査対応を万全にすると同時に、組織のあらゆる業務レイヤーにセキュリティとコンプライアンスを統合します。これにより、リスクを抑えつつ、業務の効率化と人的作業の最小化を実現します。
ISO 27001:2022およびISO 9001:2025など、国際的に認知された認証を取得しているELEKSは、セキュリティおよび品質に重点を置いたサービス提供を継続的に取り組んでおり、eCAPプロジェクトはその取り組みを象徴するものです。
詳細は https://ecap.co.jp/ をご覧ください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167629/1/167629-1-33e9bce4290eafb4783808b4860bbf88-1471x640.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


eCAPの機能

- プリセットされた規程を Plug & Play して、直ぐに利用開始!

eCAPは、プリセットされた規程をPlug & Playで簡単に利用開始できるプラットフォームです。導入後すぐに規程の適用を始めることができるため、スムーズに運用を開始できます。また、自社で定めた規程やガイドラインも、eCAPでかんたんに管理・運用できます。そのため、スムーズな導入と、効率的で確実なコンプライアンス管理が可能になります。
- 会社のポリシーやコントロールを紐付け、プロセスを最適化!

eCAPは、会社のポリシーとコントロールをリンクさせ、プロセスを最適化するコンプライアンス自動化プラットフォームです。ポリシーの適用を自動化することで、業務の一貫性と効率を高め、コンプライアンスを維持しながらリスクを軽減します。eCAPを活用することで、プロセスの状態を把握・改善しやすくなり、企業のパフォーマンスが向上します。
- タスク管理・証跡管理・承認フローの最適化&自動通知

eCAPは、タスク管理、証跡管理、承認フローの最適化を実現し、業務の効率化を支援します。タスクの進捗を一元管理し、証跡を正確に追跡することでコンプライアンスを強化。さらに、承認フローを自動化し、ステータスの変更や必要なアクションをリアルタイムで通知することで、迅速かつ確実に業務を進めることができます。業務全体がスムーズに進み、ワークフローの自動化により、信頼性の高いコンプライアンス体制を構築できます。
- 直感的でひと目でわかるダッシュボード機能

eCAPは、直感的に操作できるダッシュボードで、全体の状況をひと目で把握できます。タスクの進捗や重要な指標をリアルタイムに確認できるだけでなく、ガバナンスとモニタリングの強化にもつながり、組織全体の見える化と、的確な意思決定をサポートします。

デモの申し込み eCAPの製品デモを希望 - eCAP コンプライアンス 自動化プラットフォーム
デモをお申し込みいただくと、弊社チームよりご連絡のうえ、初回のヒアリングを実施いたします。
このヒアリングでは、貴社の課題や対応すべきコンプライアンス基準、ダッシュボードとの連携要件などを確認させていただきます。
詳細はhttps://ecap.co.jp/demo-form/をご覧ください。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167629/1/167629-1-184d6e9cb8d6bed5d32f3ded76c7c159-1520x760.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ELEKSは世界中に拠点を展開しています

ELEKSについて

ELEKSは、ソフトウェアエンジニアリングの卓越性、品質、透明性を提供する信頼のパートナーです。30年以上にわたり、グローバル企業、中堅企業、新興技術企業に対して、専門的なコンサルティングおよびソフトウェア開発サービスを提供しています。欧州、米国、英国に拠点を持つ2,000人以上の専門家が在籍し、カスタムソフトウェア開発からテクノロジーアドバイザリー、デジタルイノベーションに至るまで、幅広いサービスを展開しています。
詳細は www.eleks.com をご覧ください。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167629/1/167629-1-a6d59df59dec103335e4d449b4e8d19d-3074x1544.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167629/1/167629-1-b1ef5a950cfe33ffc084b789188e3762-3900x2116.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト