おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【埼玉県北本市】地域で働く”リアル”が集まる集中講座「ローカル・サマースクール」開催! ~きたもとチャレンジプログラム「ふみだスコーレ」~

update:
北本市役所
北本を舞台に若者の「地域でやってみたい!」を実現するプロジェクト「ふみだスコーレ」の特別企画として、「ローカル・サマースクール」を8月22日~24日の3日間・計14講座開催します!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61548/120/61548-120-fecec57e43ea0667aba81ae751e99721-1241x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61548/120/61548-120-a333ca62ecffecbe6f9bed97bf17192e-1241x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


北本市で活躍する大人が講師となり、地域と関わる仕事についての講座を行う【ローカル・サマースクール】を開催します。講座では、市内の社会福祉協議会職員や大学教授をはじめ、農家、カメラマン、飲食店経営者、大学生など、現役で活躍する様々な講師が、自身の経験や現在の取組をお話していきます。1講座から参加可能です。お気軽にご参加ください!

開催概要
開催日  令和7年8月22日(金)~24日(日) ※各講座の開始時刻は、詳細よりご確認ください
場 所  北本市役所、北本団地商店街ほか
対 象  高校生、大学生、大人若干名
費 用  基本無料 ※一部講座は有料となります

詳細は、以下WEBページをご覧ください。
https://andgreen-kitamoto.com/articles/local_summer_school/



◆ふみだスコーレとは (スコーレ:学校/schoolの語源)
 北本を舞台に、学生のみなさんの「地域でやってみたい!」を実現する約6か月のスクールプログラムです。地域で活動する様々な大人と関わり、月2回程度のミーティングやワークショップを経て、学生のみなさんの「やってみたい」をカタチにします。
「北本でこんなことをやってみたい」「自分を大きく変化させる経験がしたい」などの想いや、「刺激的な日常を過ごしてみたい」「同世代の他の子はどんなことを思っているの?」とモヤモヤを抱える人も大丈夫!まちの大人や大学生が実現に向けて手厚くサポートします!


担当者コメント
北本市では、若者の定住意欲やまちに関わる機会の減少が課題となっています。本事業を通し、地域での活動、学びを行う中で、若者の地域への興味関心が増加し、今後も北本に関わり続けたいと思ってもらえるよう、プログラムを実施していきます。皆さまのご参加、お待ちしております!

問い合わせ先
北本市役所 政策推進部
市長公室 シティプロモーション・広報担当
電話:048-511-9119
メール:citypro@city.kitamoto.lg.jp

埼玉県北本市
北本市は、人口約6万5,000人で、首都圏45キロメートルという立地条件にありながら、美しい里山や雑木林が暮らしと隣り合う、穏やかな緑のグラデーションを描くまちです。大宮台地の最高地点でもある北本市は、地震や水害などが少なく、「災害に強いまち」として高く評価されています。
また、「デーノタメ遺跡」(令和6年10月に国指定史跡となりました)をはじめとする縄文時代の遺跡が多いことは、古くから人々が豊かな自然とともに安心して暮らせる場所として選ばれてきた証しでもあります。

北本市公式サイト https://www.city.kitamoto.lg.jp/
北本市シティプロモーションサイト「&green」 https://andgreen-kitamoto.com/
北本市公式観光サイト「きたこれ」 https://www.city.kitamoto.lg.jp/kanko/
北本市のふるさと納税 https://www.city.kitamoto.lg.jp/soshiki/seisakusuisinbu/koushitsu/gyomu/hurusatonouzei/index.html
広報きたもとバックナンバー(令和7年) https://www.city.kitamoto.lg.jp/soshiki/seisakusuisinbu/koushitsu/gyomu/koho/rewa7koho/index.html
PRTIMES北本市ページ https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/61548

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト