おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

営業活動を「可視化」し「最適化」する!ailead、「ITトレンドEXPO 2025 Summer」に出展

update:
株式会社ailead
~AI商談解析で属人化を解消し、成果を最大化~



株式会社ailead(本社:東京都港区、代表取締役:杉山大幹)が提供する商談・面談解析クラウド「ailead(エーアイリード)」は、2025年9月2日(火)~5日(金)にオンラインで開催される「ITトレンドEXPO 2025 Summer」に出展することをお知らせいたします。
当社ブースでは、営業活動をAIが自動で「可視化」し、データに基づいて「最適化」する最新の商談解析機能や活用事例をご紹介。デモンストレーションを通じて、属人化を解消し、営業力と人材育成を同時に実現する“再現性のある営業成功モデル”をご体感いただけます。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40516/106/40516-106-ec82ca1ad93e7f022d44ef2404231715-904x472.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


事前参加登録はこちら

■ITトレンドEXPO 2025 Summerと出展の目的について
本展示会は、年間約2,000万人に利用されているIT製品比較サイト「ITトレンド」が主催する、国内最大級の無料オンライン展示会です。今回は【新たな出会いが明日の「働く」を変える】をコンセプトに、企業の生産性向上や働き方改革を支援する最新ソリューションが一堂に会します。

aileadは、営業や面談のコミュニケーションデータをAIが自動解析し、成果に直結する要素を「可視化」するとともに、改善ポイントを特定して活動を「最適化」するサービスです。これにより、属人化しがちな営業活動を標準化・高度化し、担当者のスキル向上やマネージャーによる効果的な育成を支援。人材育成と生産性向上を同時に実現してきました。

今回の出展では、最新のAI商談解析機能や導入企業の成果事例を、実際のデモを通じてご体験いただけます。営業チームの成果を底上げし、継続的に成長できる仕組みづくりをサポートします。

■ITトレンドEXPO 2025 Summer 開催概要
イベント名:ITトレンドEXPO 2025 Summer
開催日時:2025年9月2日(火)~5日(金)
開催場所:オンライン
主催:株式会社Innovation & Co
参加費:無料
イベント詳細:https://it.expo.it-trend.jp/

■ ailead 出展内容
今回の出展では、営業組織が抱える課題を解決するためのソリューションを以下の切り口でご紹介します。

・営業ノウハウの属人化を解消
商談などのコミュニケーションデータをAIが自動解析し、成功パターンを抽出。全員が成果を出せる営業活動を実現。

・現場の負担ゼロでデータ活用
商談データを自動で記録・解析。日々の業務フローを変えずにデータドリブン営業へ移行。

・コスト予測しやすい定額&無制限録画
チーム全体で長期的に活用できる料金設計で、導入後のコスト増を心配せず利用可能。

ブース内では、実際の画面デモ、導入企業の成果事例、営業成約率を高める実践的なサービス活用法をご紹介します。

◼ 商談・面談解析クラウド ailead(エーアイリード)について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40516/106/40516-106-7e820cf334bdf1eb301d16315f54b452-1283x678.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


商談・面談データ解析クラウド ailead(エーアイリード)は、“営業・人事部長の右腕”として、業務効率化と人材育成を通じた生産性向上を支援するツールです。
AIエージェントが「コミュニケーションデータ」を自動で収集・解析・可視化することで、営業領域ではスキルの底上げやメンバーの成長を後押しし、セールスイネーブルメント領域で顧客満足度No.1※を獲得。人事・HR領域では、面談や1on1の可視化、フィードバックの質向上を通じて、採用・育成の精度を高めるデータドリブンな環境を実現します。
属人化の解消や業務の最適化を通じ、限られた人材で高い成果を生み出す組織づくりをサポート。人手不足や働き方の非効率といった社会課題の解決に貢献しています。

※ITreviewカテゴリーレポート 「セールスイネーブルメント部門」(2024 Winter)
資料ダウンロードはこちら

■株式会社aileadについて
aileadは、“世界中の人々の役に立つ事業を創り続ける”というミッションのもと、AI(人工知能)及びML(機械学習)を活用し、生産性を飛躍的に向上させるグローバル事業を創ることを目指しています。

会社名:株式会社ailead
所在地:東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー 13F
代表取締役社長:杉山大幹
コーポレートサイト:https://aileadinc.com/ 

最近の企業リリース

トピックス

  1. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  2. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…
  3. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト