
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75284/502/75284-502-7e1bdb59ff22bb5024feb2ef15e7dd58-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
疲れやすい、体がだるい、体が重たい、疲れがとれない……
それほど疲れることをしていないのに、しっかり寝ているのに、慢性的に疲労感を感じている人は少なくありません。
同じ仕事をしていても、いつも溌剌としている人と、すぐに疲れて思いっきり仕事ができない人との違いはどこにあるのでしょうか?
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75284/502/75284-502-a93d016b80a5c1ac5636b56973b1a59a-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
その大きな原因は「食」にあります。何を、いつ、どのように食べるのか ──。
本書では、肉体疲労と精神的疲労の両面から、心身ともに「疲れない」人になる食べ物・食べ方を紹介します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75284/502/75284-502-21910f5350c1dde32f26ecd372759858-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本書の目次
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75284/502/75284-502-d25d53e7bb589263f554ec7d4ba88507-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
著者プロフィール
森 由香子(もり ゆかこ)
管理栄養士。日本抗加齢医学会指導士。
東京農業大学農学部栄養学科卒業。大妻女子大学大学院(人間文化研究科 人間生活科学専攻)修士課程修了。医療機関をはじめ幅広い分野で活動中。クリニックで、入院・外来患者の栄養指導、食事記録の栄養分析、ダイエット指導、フランス料理の三國清三シェフとともに、病院食や院内レストラン「ミクニマンスール」のメニュー開発、料理本の制作などの経験をもつ。日本サルコペニア・フレイル学会会員・日本認知症予防学会会員・日本排尿機能学会会員・日本時間栄養学会会員。抗加齢指導士の立場からは、〈食事からのアンチエイジング〉を提唱し、「かきくけこ、やまにさち」(R)食事法の普及につとめている。
書籍情報
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75284/502/75284-502-69e65fd94255163ca2ccaa619643253d-1488x2398.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
疲れない人の上手な食べ方著者:森由香子
発売日:2025年8月20日
定価:1,232円(税込)
ISBN:978-4-413-21234-2