おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

カナダ・ジャスパーでアルバータ峰初登頂100周年を祝う

update:
JAC
日本人による初登頂100周年記念式典とイベント



2025年7月21日、カナダ・アルバータ州西部にあるジャスパー博物館および記念公園において、日本人によるアルバータ初登頂100周年を記念した式典と一連のイベントが開催された。
主催は、カナダ山岳会とジャスパー・イエローヘッド・ミュージアム&アーカイブス(以下、ジャスパー博物館)。日本山岳会からは橋本しをり会長をはじめ30名あまりが出席。松原尚之会員らによる記念のアルバータ峰登頂も果たした。
一連の記念行事は、前夜の歓迎パーティにつづき、7月21日朝9時からジャスパー博物館での登山史家チック・スコット氏による登山史の講演、記念公園での式典と昼食パーティ、マイク・モーティマー氏による頂上に残されたピッケルに関する逸話の講演、アルバータ峰初登頂をイメージした巨大壁画のお披露目があった。
アルバータ峰はカナダのジャスパー国立公園に流れるアサバスカ川渓谷上流部に位置する標高3619mの山で、標高こそ4000mに満たないものの、急峻な切り立った山容をしており、クライミング技術を要する難しい山である。1925年7月21日、槇有恒を隊長とする6人によるアルバータ峰初登頂は、日本初の海外登山隊であり、関東大震災の傷も癒えぬなかで、日本国民を元気づけた出来事だった。
また、登頂の折、山頂に残されたピッケルは長い間行方不明となっていたが、アメリカと日本で分かれて保管されていたことがわかり、1997年の日本山岳会の年次晩餐会席上で元の姿に戻った。この伝説のピッケルはジャスパー博物館で大切に保管・展示されている。
なお100周年を目前とした昨年7月、周辺でおこった大規模な森林火災によって、美しいジャスパーの町は建物の3分の1が焼失するという大災害を被った。ジャスパー博物館は奇跡的に焼失から免れたが、開催が危ぶまれる状況となった。アルバータ初登頂100周年記念イベントはジャスパー市の復興をわずかばかりではあるが支援した。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145407/17/145407-17-fc0f834e6fad1c1e5ddc62066d829415-3900x1575.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ジャスパー博物館のアルバータ初登頂をイメージした巨大壁画の前での集合写真

最近の企業リリース

トピックス

  1. コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

    コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

    世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(C106)。その会場内にまさかの“出札口”が出現して…
  2. 給油口の位置が運転席から分かるって知ってた? 意外と知らないドライバーのための豆知識

    車に潜む「モイランの矢」って知ってる? 給油口の位置を示す小さな矢印

    車を運転していると、必ず遭遇するのが給油の場面。しかし、セルフスタンドが主流の今、「給油口が車のどち…
  3. ファミマの「食べられるストロー」でカフェラテを飲んでみたら…想像以上にアリだった

    ファミマの「食べられるストロー」でカフェラテを飲んでみたら…想像以上にアリだった

    ここ数年、多くの人々を悩ませている問題の1つは、ストローの素材ではないでしょうか。環境に配慮するなら…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト