おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

医療・介護の第一人者の2人が語る!在宅医療の佐々木淳氏とドクターメイト代表 青柳による未来の介護を考える対談を9月4日にオンライン開催

update:
ドクターメイト
2040年問題を見据え、介護現場の持続可能な医療連携を考える



高齢者住宅新聞(所在地:東京都中央区、発行人:網谷敏数)と、介護施設向けオンライン医療相談サービス等を提供するドクターメイト株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役:青柳直樹)は、2025年9月4日(木)に共催オンラインセミナー「持続可能な医療介護連携を提供するヒント ~介護格差が拡大する現在と未来~」を開催いたします。

開催背景

少子高齢化が進む日本では、介護人材の不足が深刻化し、地域や施設によって提供されるサービスに格差が生じています。団塊ジュニア世代が65歳以上となる「2040年問題」を控え、介護施設には、利用者が安心して暮らせる質の高いケアを提供しながら、持続可能な運営体制を構築することが喫緊の課題となっています。

本セミナーでは、在宅医療の第一人者である医療社団法人悠翔会理事長の佐々木淳氏と、オンライン医療連携で介護現場の課題解決を支援するドクターメイト株式会社代表の青柳直樹が登壇。介護現場のリアルな課題を共有し、テクノロジーを活用した新たな医療介護連携の可能性について議論を深めます。

セミナー概要 

テーマ:「持続可能な医療介護連携を提供するヒント ~介護格差が拡大する現在と未来~」
日時:2025年9月4日(木)13:30~15:30
形式:オンラインセミナー
参加費:無料
主催:高齢者住宅新聞
共催:ドクターメイト株式会社
登壇者:佐々木 淳 氏(医療社団法人悠翔会 理事長)、青柳 直樹(ドクターメイト株式会社 代表取締役/医師)

プログラム(予定)

・第1部 13時30分~14時00分(30分)
 「介護現場の負担を軽減し、質の高いケアを実現する医療連携
 ~施設における医療介入がもたらす安心と効率化の具体策~」
 医療法人社団悠翔会 佐々木淳理事長
・第2部 14時00分~14時20分(20分)
 「介護現場の「困った」を「できた」に変える!~人材不足時代を乗り切るオンライン医療連携のしくみ~」
 ドクターメイト株式会社 代表取締役/医師 青柳直樹
・第3部14時30分~15時30分(60分)
 「誰もが安心して暮らせる未来のための医療・介護連携実践
 ~2040年問題を見据えて。「自前主義」からの脱却とテクノロジーが拓く新たな可能性~」
 医療法人社団悠翔会 佐々木淳 理事長、ドクターメイト株式会社 青柳直樹 代表取締役/医師による対談

登壇者プロフィール


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47082/92/47082-92-339984718297bb2b80d21f3c576101f2-538x538.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
医療法人社団悠翔会 佐々木 淳 理事長
佐々木 淳 氏(ささき じゅん)
医療法人社団悠翔会(東京都港区) 理事長、診療部長 1998年、筑波大学医学専門学群卒業。 三井記念病院に内科医として勤務。退職後の2006年8月、MRCビルクリニックを開設した。2008年に「悠翔会」に名称を変更し、現在に至る。



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47082/92/47082-92-f19fe31e243674af184be836e54a61ec-1497x1497.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ドクターメイト(株) 青柳 直樹 代表取締役/医師
青柳 直樹(あおやぎ なおき)
千葉大学医学部卒業後、皮膚科医として勤務。2017年ドクターメイト株式会社を創業。「夜間オンコール代行」が内閣府地方創生SDGs優良事例に選出され、各メディアで多数紹介。 専門紙で連載コラムも多数執筆。



お申し込み

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47082/92/47082-92-7dee06464b7d73fd78cc4e6311a69d7d-450x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

お申し込みはこちら:
https://www.koureisha-jutaku.com/sem-eve/doctormatesemi_20250904/#202585105046
※後日の配信はございません。予めご了承ください。




ドクターメイト株式会社について

【会社概要】
会社名   : ドクターメイト株式会社
代表者名  : 青柳 直樹
資本金   : 9,000万円
本社所在地 : 東京都中央区東日本橋三丁目7番19号東日本橋ロータリービル9階
公式サイト : https://doctormate.co.jp/
国内40都道府県以上、1,300を超える介護施設に導入。2022年12月には介護職向け医療教育サービス「Dスタ(DM-study)」をリリース。2024年8月に認知症ケアに対するオンライン精神科医療養指導、さらに皮膚科オンライン診療をリリース。

■表彰・掲載実績
内閣府地方創生SDGs「官民連携優良事例」(2023)
日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社【2025年版】」選出(2024)
週刊東洋経済「すごいベンチャー100」選出(2024)
経済産業省「ゼブラ企業・支援拠点事例」選出(2025)

トピックス

  1. 「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    米ポップスター、テイラー・スウィフトがNFL選手トラヴィス・ケルシーとの婚約を8月27日に発表した直…
  2. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
  3. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…

編集部おすすめ

  1. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  2. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
  3. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  4. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  5. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト