おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【J:COM】「プロ野球愛宣言!」落語家・立川志らくさんがドラゴンズ愛を語る!純粋な子どもの頃に戻してくれる存在

update:
J:COM


JCOM株式会社は、2025年プロ野球の公式戦徹底放送&ライブ配信の取り組みへの一環として、著名人が自身の応援する球団への“愛”を語る「プロ野球“愛”宣言!」を連載しています。第7回は落語家・立川志らくさんが登場します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7676/1696/7676-1696-c90be89ec40a6f2dd057f60ec64b0e72-1800x1201.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<第7回に登場した落語家・立川志らくさん>


連載「プロ野球“愛”宣言!」は、J:COMご加入者さま向け番組ガイド誌「ジェイコム マガジン」ならびに“エンタメをもっと楽しむWebマガジン”「J:magazine!」(読み:ジェイマガジン)で毎月日本全国のプロ野球ファンにお届けしています。著名人の球団ファンになったきっかけや、ご自身の“リアル”な「プロ野球の応援&観戦スタイル」を語ります。第7回は「ドラゴンズを応援するときは10歳の頃と62歳の今が同じ感じ」という落語家・立川志らくさんの深すぎる“ドラゴンズ愛”をお楽しみいただけます。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7676/1696/7676-1696-757c7abb31afa429e477dff6ab03c0bf-404x525.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<誌面イメージ(2025年9月)>

━━志らく師匠が中日ドラゴンズのファンになったきっかけは?

志らく:小学生の時、父親に連れられて神宮球場のヤクルト対中日戦に行ったのがきっかけです。当時の自分にとってはどちらも知らない選手ばかりでしたけど、青が好きだったので、ブルーのユニホームに惹かれたというのがまずひとつ。それから子どもにとってヤクルトは飲み物で、ツバメよりもドラゴン、竜の方がカッコよく思えたんでしょうね。

━━近年のドラゴンズをどう見ていますか?

志らく:今季は野球が変わってきたと思います。立浪和義前監督は結果を残せなかったけど、若い選手を育てた。その選手たちを明るい井上一樹監督がよくまとめているので、少しツキが向いてくれば、もっと上を狙えるチームになれると思います。

▼「プロ野球“愛”宣言!」掲載媒体
“エンタメをもっと楽しむWebマガジン”「J:magazine!」(読み:ジェイマガジン)
立川志らくさんのインタビュー全文はこちら:https://jmagazine.myjcom.jp/category/sports/post000755/


J:COMは「プロ野球のある人生は、ドラマだ。」をキーメッセージに、シーズンを通じてプロ野球に関するさまざまなコンテンツを発信しています。今後も、TVはもちろんパソコン・スマートフォン・タブレットでご覧いただけるプロ野球のライブ配信※1や多彩なコンテンツなど、お客さまに新たなプロ野球の楽しみ方を提案してまいります。

※1「J:COM TV(シン・スタンダード/シン・スタンダードプラス/スタンダード/スタンダードプラス/フレックスA)」に加入し、「J:COM LINK」をご利用中のお客さま限定。ご利用には、指定アプリのダウンロード及びJ:COMパーソナルIDの作成が必要です。


<参考情報>
▼「J:COM プロ野球中継 2025」公式サイト
https://www2.myjcom.jp/npb/ (または…「jcom プロ野球」で検索)
※2025シーズンの情報はhttps://newsreleases.jcom.co.jp/news/20250130_14056.htmlでもご確認いただけます

▼9月19日(金) 「中日ドラゴンズvs.東京ヤクルトスワローズ」戦にドラゴンズファン・木村祐一さんがゲスト出演!
解説・森繁和さんとのJ SPORTSでの共演は今年の北谷キャンプ以来です。
お二人のドラゴンズトークは必見!

・詳細はこちら:https://tvguide.myjcom.jp/detail/?channelType=120&serviceCode=169_65406&eventId=40229&programDate=20250919
<エンタメをもっと楽しむWebマガジン「J:magazine!」とは>
豊富な専門チャンネルをはじめ、Paramount+(パラマウントプラス)作品や見逃しアニメ、映画、アジアドラマなどが楽しめる動画配信サービス「J:COM STREAM」、ネット動画配信サービスなど、J:COMが提供するさまざまなジャンルの放送・配信作品をより広く、もっと深く楽しむためのコラムやニュース、著名人のインタビューをお届けするWebマガジンです。

▶J:magazine!サイト
https://jmagazine.myjcom.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

    加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

    お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…
  2. コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

    コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

    世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(C106)。その会場内にまさかの“出札口”が出現して…
  3. 給油口の位置が運転席から分かるって知ってた? 意外と知らないドライバーのための豆知識

    車に潜む「モイランの矢」って知ってる? 給油口の位置を示す小さな矢印

    車を運転していると、必ず遭遇するのが給油の場面。しかし、セルフスタンドが主流の今、「給油口が車のどち…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト