お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさんがっく)が8月22日深夜にスタートし、記念すべき初回ゲストとして登場することが明らかになりました。
■ レトロカルチャーを掘り起こす新番組「第三学区」
今回放送開始となる「第三学区」は、衣食住遊学をテーマに80年代・90年代のレトロカルチャーを幅広く紹介する番組。
レトロゲーム実況やスポット探訪、さらには謎解き的なアカデミック企画まで、“どこかの学校区”を舞台にワクワク感を届ける内容になると発表されています。収録の空気感が伝わるように編集は最低限にとどめ、なるべくありのままを届ける、というスタイルも特徴。夏休みや冬休みなど長期休みの時期にあわせ、不定期で放送される予定です。
■ 記念すべき第1回ゲストは「カトちゃん」
その記念すべき第1回放送には、ザ・ドリフターズのメンバーであり、日本を代表するコメディアンの加藤茶さんが登場。伝説の高難度レトロゲームとして知られる「カトちゃんケンちゃん」(PCエンジン/1987年発売)に挑戦します。
芸能人が自分が登場するゲームに挑戦する……なんてシチュエーションは、そうそう見られるものではありません。加えて、当時から「激ムズ」として知られたこのゲーム、果たして本人の手でクリアできるのでしょうか……?
放送は8月22日26時から30分間。テレビ神奈川に加え、同局のYouTubeチャンネルでも同時プレミア配信されます。深夜番組ながら、ネット配信もあるので全国から視聴可能。今後もレトロカルチャーファンにはたまらない企画が続々登場しそうです。
\ 特番のお知らせ📺 //
8/22(金)深夜2:00~(23日午前2:00~)
「#第三学区」
出演:#加藤茶(ザ・ドリフターズ)衣食住遊学をはじめとする幅広いレトロカルチャーを掘り起こし、その魅力を紹介!#加トちゃん が伝説の激ムズレトロゲーム『#カトちゃんケンちゃん』にチャレンジします!#tvk… pic.twitter.com/cOmZaKjhdS
— tvk(テレビ神奈川) (@tvk_3ch) August 21, 2025
<参考・引用>
tvk(テレビ神奈川)(@tvk_3ch)
(山口弘剛)