おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
昭和
タグ:昭和
2025/8/4
ライフ
| writer:
山口 弘剛
学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ
昭和から平成において、中学・高校で広まっていた、根拠のない”恋人募集中サイン”。学生時代ならではの文化として流行ったものですが、もしかすると全国津々浦々、さまざまな種類のものがあるのでは?調べて見たら面白い意見が集まりそう。ということで、久しぶりに簡易アンケートをとってみることにしました。
2025/6/26
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
かつてヤンキー文化を彩った「裏ボタン」が大量発見 これは懐かしい……!
かつて中・高生のヤンキー文化を彩ったアイテム「裏ボタン」がずらりと並ぶ写真を投稿したのは、雑貨店「奇声を発して暴れる坊や」のXアカウント。5つセットの裏ボタンには文字や模様が描かれており、コテコテのものからちょっとかわいらしいものまで。
2025/4/22
商品・物販
| writer:
山口 弘剛
金曜ロードショーの初代OP映像がプラキット化 BGM脳内再生余裕でした
哀愁たっぷりなトランペットのメロディーが心に響く、初代金曜ロードショーのオープニング映像がまさかのプラキット化。グッドスマイルカンパニー公式通販サイトにて、受注予約受付を開始しました。価格は2200円(税込)。
2025/4/13
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢中
昭和とSFが融合したような架空の世界「架空昭和史」を作り上げている、架空昭和史作家の西川真周さんが特撮ヒーローのオープニング曲のような映像をXに公開。住宅をモチーフにしたロボットが敵と戦う姿に、特撮ファンはもちろん沢山の人を夢中にさせています。今回の映像は、画像や音楽、動画などの生成AIや動画編集アプリを駆使して、わずか2週間ほどで完成させたそう。家の中のシーンは特にこだわったと振り返ります。
2024/12/19
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
懐かしの給食メニューを完全再現 「平成こじらせ部屋」のYouTube企画がすごい
主に平成初期のキッズ向けアイテムを中心とした懐かしい物を収集し、その様子をSNSやYouTube等で発信している「平成こじらせ部屋」さん。最近始めたというYouTubeの生配信で、面白い取り組みを行っているようです。それは給食を作って、食べながら懐かしい話をする、というもの。その完全再現ぶりには驚きです。
2024/10/10
芸能人
| writer:
佐藤圭亮
Wink鈴木早智子がカフェ店員に!紅白出場時の衣装なども展示しているコラボカフェ開催中
Winkの鈴木早智子さんが、渋谷東急プラザの7階にあるレコードカフェ「PHONO SHIBUYA」にてコラボカフェを開催中です。期間は10月20日まで。店内ではWink時代のアクセサリーや衣装などを展示。さらに12日と19日には本人もカフェスタッフとして接客します!鈴木さんは、ファン一人一人と触れ合えるイベントになりそうで「今からワクワクしている」と楽しみにしている様子です。
2024/9/10
企業・サービス
| writer:
天谷窓大
森永「バニラモナカジャンボ」“昭和レトロ”CMを敬老の日にあわせて公開
森永製菓株式会社が、「バニラモナカジャンボ」を愛するシニアへ感謝の気持ちを込めた「昭和レトロ」風テレビCMを制作。敬老の日に先立つ9月10日からWebで先行公開され、9月16日からはテレビ放映もスタートします。
2024/7/15
企業・サービス
| writer:
天谷窓大
埼玉の温泉施設に「昭和レトロ」テラスがオープン ”タイムスリップ”な写真撮影が可能
埼玉県比企郡ときがわ町の日帰り温泉施設「昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉」(埼玉県比企郡ときがわ町玉川3700)のテラスが、昭和レトロなスタジオ「新玉川テラス」として7月13日にリニューアルオープン。タバコ屋さんや、木製の電話ボックス、ラーメン屋台など、懐かしの昭和レトロ空間が提供されています。
2024/5/24
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
まるで昔のおもちゃ屋さん!あの頃の夢が詰まった「子ども部屋」がステキすぎる
「じゃあ何スか オレのこの部屋も子ども部屋おじさん言うンすか」……と、ネットネタをもじってつぶやいたのは、Xユーザー「たにす」さん。投稿に添えられた動画を見ると、そこには「ジャンケンマン」をはじめとするキッズゲーム筐体や、ファミコンカセット、お面などが部屋いっぱいにズラリ。子ども部屋というより、これはもはやおもちゃ屋さんだ……!
2024/4/23
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
上司と部下の考えかたの違いが話題 昭和世代は「未来に希望」、Z世代は「未来はわからない」
世代間ギャップはよく議題にのぼりますが、RIE.さんがSNSで呟いた世代間の違いに関する投稿が、11万を超えるいいねがつくなどして話題を呼んでいます。RIE.さんが投稿したのは、「Z世代と昭和世代の違い」について。Z世代のRIE.さんが、昭和世代の上司と2人で話をしていた時、「(RIE.さんと上司の間で)将来に対する考え方や日々の過ごし方が違うのはなぜか」という話題になったのだとか。
2024/4/19
商品・物販
| writer:
山口 弘剛
懐かしの「ルーレット式おみくじ器」がカプセルトイ化!早速遊んでみたら……かなり本格的だった
昭和50年代の「喫茶店ブーム」の頃に人気を博したルーレット式おみくじ器が、4月第三週よりカプセルトイになって登場しているとの情報をキャッチ。コインを入れてレバーを引くとルーレットが回転し、おみくじが出てくるというギミックどれほど再現されているのか、入手してチェックしてみたいと思います。
2024/4/11
社会・物議
| writer:
佐藤圭亮
「におい玉」が作れなくなるかも……卸問屋のSNSでの報告に「寂しい」の声
バンビコロンをご存知でしょうか。「におい玉」と聞けば分かる人が多いかもしれません。この「におい玉」が、“製造中止になるかもしれない”とSNSに投稿したのは、玩具商品などの専門商社であるキッシーズ株式会社。X(Twitter)の投稿によると、どうやら「におい玉」の製造をおこなっているメーカーから、材料が手に入らなくなり、「作れなくなるかもしれない」と連絡が来たのだとか。
2024/1/31
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
しみ込んだ油のニオイまでしてきそう 閉店後の大衆食堂を再現したCG作品
Xユーザー「たいら かける」さんが投稿した一枚の写真。そこに写っているのは、昔懐かしい雰囲気を漂わせる大衆食堂の、閉店後の様子です。壁に貼られているメニューや、著名人のサイン色紙、ブラウン管テレビなどが目を引きますが……実はこの大衆食堂、たいらさんがCGで作ったものなんです。リアルすぎる……!
2024/1/20
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
時代を先取りしすぎた?祖父の部屋で見つけた電卓からあふれ出る未来感
「電卓」と聞いて、あなたはどんな形のものを思い浮かべますか?多くの方が片手ほどの大きさで、平たいものを想像したと思いますが、Xで注目を集めているのはなんとも珍しい形の電卓です。公衆電話、またはザクを思わせる淡緑色のボディから、すらりと伸びた表示部が、何とも個性的。投稿には1万件を超える「いいね」が付き、驚きの声が多数寄せられています。
2024/1/19
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
「じゃりン子チエ」最終巻発売記念 描き下ろしブックカバープレゼントキャンペーンを書店にて実施
2023年7月に最終巻が発売された漫画「『じゃりン子チエ』(双葉文庫・新装版)」が「第11回 大阪ほんま本大賞」の特別賞に選ばれたことを記念して、1月20日より「じゃりン子チエ最終巻発売記念!書店限定・描き下ろしブックカバープレゼントキャンペーン」が実施されます。
2023/12/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
レトロな雰囲気がたまらない 「こたつのコード」風USB延長ケーブル買ってみた
USBケーブルといえばその多くは白や黒を基調とし、デザイン性を取り入れにくいものですが、何やら攻めたデザインのUSBケーブルを発見。その名も「こたつコード調スイッチ付きUSB延長ケーブル」。昔懐かしい電気こたつのコードをイメージしたデザインで、オンオフで通電状態の切り替えも可能。今回はこれをレビューしていきます。
2023/12/19
商品・物販
| writer:
佐藤圭亮
ファミマから「ミルメークコーヒー味」発売 学校給食で飲んだミルクコーヒーの美味しさがよみがえる
学校給食でお馴染みの「ミルメーク」のコーヒー味が、チルドカップ飲料「ミルメークコーヒー味」として登場します。価格は税込213円。12月19日より、全国のファミリーマートで発売されます。これは千葉の学校給食で提供されている「古谷乳業」のミルクと、「ミルメーク」を組み合わせたミルクコーヒー。ミルク感がありながらも口当たりはさっぱりしているとのこと。
2023/12/1
企業・サービス
| writer:
佐藤圭亮
メルカリが没入型施設「ウチの実家」オープン 昭和・平成の懐かしアイテムから黒歴史ノート「オレのポエム」も展示
メルカリは「木彫りの熊」や「チラシで作った手作りゴミ箱」など、子どもの頃の実家を思い出す懐かしいモノを集めた没入型施設「ウチの実家」を原宿に設置。11月29日~12月3日の5日間限定でオープンしています。入場料は無料。初日のオープン直前にメディア向け先行内覧会が開催されたので一足先に「あの頃へ」タイムスリップしてきました。
2023/11/24
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
「魔法の天使クリィミーマミ」のアイテムがカプセルトイになってるぞ! 昭和生まれが当時を懐かしみながら回してみた
1983年に放送を開始したアニメ「魔法の天使クリィミーマミ」。放送から40年が経過した現代においても、根強いファンを持つ作品として知られています。そんな「クリィミーマミ」劇中に登場した魔法のアイテムの数々が、「ミニチュアコレクション」として11月第4週よりカプセルトイとして登場しています。昭和生まれにとってこれは胸熱……!
2023/11/8
ユニーク
| writer:
山口 弘剛
あなたは読める?「古のヤンキー漢字」を募集した結果→難解漢字だらけに
「夜露死苦(よろしく)」や「仏恥義理(ぶっちぎり)」などに代表される、いわゆる「ヤンキー漢字」。特に80年代から90年代を象徴する不良たちのカルチャーとして有名ですが、あれってどのくらいの種類があるのでしょうか?編集部の公式X(Twitter)アカウントで募集してみました。
PAGE NAVI
1
2
3
4
5
6
»
トピックス
じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く
夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに
東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
編集部おすすめ
誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送
一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け
「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加
米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる
アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/8
SIGNATEが提供する『Smart JD』が「第10回 HRテクノロジー大賞」にて人事マネジメントサービス部門優秀賞を受賞
2025/8/8
永年勤続表彰「KANDO Creators Ceremony」を開催
2025/8/8
狩野英孝さん出演!“衣類を育てる*”新発想の柔軟剤『ソダテルラボ』のWEB動画を公開!
2025/8/8
AI inside、Salesforceの「Revenue Cloud」を国内初採用― AIドリブン経営の基盤を構築
2025/8/8
マウザー、Banner EngineeringのQM30VT3 3軸振動センサの取り扱いを開始
more
↑