おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢中

 昭和とSFが融合したような架空の世界「架空昭和史」を作り上げている、架空昭和史作家の西川真周さんが特撮ヒーローのオープニング曲のような映像をXに公開。

 住宅をモチーフにしたロボットが敵と戦う姿に、特撮ファンはもちろん沢山の人を夢中にさせています。カ、カッコ良すぎる~!

  •  「人類と悪のシロアリ軍団との死闘をとくとご覧あれ!!」と動画を公開した西川さん。映像と共に流れている曲は、「架空昭和世代にはお馴染みの名曲『戦え!ロボットハウス』」とのことです。

     ちなみにロボットハウスとは各地で怪獣が頻出するようになったことを受けて、一般の人たちも自身を防衛できるように政府と企業が共同で開発した汎用ヒト型決戦住宅。

    汎用人型決戦住宅「ロボットハウス」

    政府と企業が共同で開発した「ロボットハウス」

     映像ではトイレやキッチン、お風呂場などがロボットハウスを操縦するコクピットに変形し、シロアリ軍団を一網打尽にしていく爽快で迫力ある姿が描かれています。思わず「自分の家も、こんな風に変形しないかなぁ?」と、童心にかえって妄想してしまいます。

    コクピットに変形するキッチン

    コクピットに変形するお風呂場

    ■ すべてスマホで製作 かかった期間は約2週間

     今回の映像は、「すべてスマホ(iPhone11)で製作しました」とのこと。画像や音楽、動画などの生成AIや動画編集アプリを駆使して、わずか2週間ほどで完成させたそう。通勤電車の車内や仕事の休憩中に、作業をしていたといいます。スマホだけでこれほど完成度の高い映像を作ってしまうなんて……凄すぎる!

     「男の子が好きそうなものを全部詰め込んでやろうという気持ちで作った」と西川さん。家の中のシーンは特にこだわったと振り返ります。

     トイレ中のお父さんや台所で料理をしているお母さん、庭で盆栽いじりを楽しんでいるおじいちゃんや柴犬の犬小屋など、「誰もが知っている身近な空間をいかにコクピットに変形させていくか」というところを大喜利的に考えながら動画にしていったとのこと。

    庭で盆栽いじりを楽しんでいるおじいちゃん

    柴犬の犬小屋

     完成した動画を見た人たちは、「一日、頭の中で流れちゃうヤツ」「こんな家に1度は乗ってみたい」と興奮している模様。子どものように楽しんで動画を見ています。

    ■ 師匠は架空昭和史の生みの親「プロハンバーガー巨匠」さん

     西川さんが今回のように架空昭和史の投稿を始めたのは、2023年4月。きっかけは架空昭和史を最初に生み出し、「架空昭和史」という書籍も出している「プロハンバーガー巨匠」さんの奇想天外な投稿を見てハマったこと。

     自分でも架空昭和史を作ってみたところプロハンバーガー巨匠さんに認めてもらい、そこから師弟関係のようになったといいます。

    シロアリ軍団と戦うロボットハウス

     以来、平成生まれの架空昭和史作家として投稿を続け、個人で作ったものは500作品以上。プロハンバーガー巨匠さんや他の作家さんと作ったものも含めた、架空昭和史全体としては1000作品以上あるとのことです。

     平成生まれの西川さんにとって昭和は、「天空の城ラピュタのように空中に浮かんでいて、ひときわ存在感を放っているイメージ」なのだとか。おもしろい文化や信じられないような事件がてんこ盛りで、「なんだ、これは!」の連続と語ります。

    シロアリ軍団を一網打尽にしていくロボットハウス

     架空の物語を楽しんでいるような感覚に近く、そんな昭和を平成生まれである自分の感覚で一度解体して再構築し、楽しんで「架空昭和史」を作っていると明かします。「架空昭和史」に今後どのような出来事が刻まれていくのか楽しみですね。

    <記事化協力>
    架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa
    プロハンバーガー巨匠さん(@mandokoro

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信
    エンタメ, 映画

    伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

  • テレビ神奈川の新番組「第三学区」が想像以上にエモかった 加藤茶さんが自身登場のゲームに挑戦
    ゲーム, ニュース・話題

    テレビ神奈川の新番組「第三学区」が想像以上にエモかった 加藤茶さんが自身登場のゲ…

  • 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
    エンタメ, 芸能人

    加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

  • 昭和・平成の人気ガム「イブ」「ドナ」復刻登場 “香りをかむ”ガム再び
    商品・物販, 経済

    昭和・平成の人気ガム「イブ」「ドナ」復刻登場 “香りをかむ”ガム再び

  • 学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ
    ライフ, 雑学

    学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ

  • “あのファミレスのロボ”が家庭で活躍 ベラボット3台導入の一般人に驚き
    インターネット, おもしろ

    “あのファミレスのロボ”が家庭で活躍 ベラボット3台導入の一般人に驚き

  • かつてヤンキー文化を彩った「裏ボタン」が大量発見 これは懐かしい……!
    インターネット, おもしろ

    かつてヤンキー文化を彩った「裏ボタン」が大量発見 これは懐かしい……!

  • 懐かしの「10円ゲーム」を自作!音からギミックから本物そっくりのクオリティ
    インターネット, おもしろ

    懐かしの「10円ゲーム」を自作!音からギミックから本物そっくりのクオリティ

  • サムシングフォーってそういう……偶然にもモデルガンが揃ってしまった奇跡のウェディングフォト
    インターネット, びっくり・驚き

    サムシングフォーってそういう……偶然にもモデルガンが揃ってしまった奇跡のウェディ…

  • セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    社会, 経済

    セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    2. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    3. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    4. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    5. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト