おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

 一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらりと並び、棚の上には懐かしの子ども向け玩具の箱。テレビには「ロックマン2」が映し出されている……。

 そんな夢のような空間を、自宅で完全再現してしまったのが、Xユーザーのリョウさん。まるでタイムスリップしたかのような部屋の光景が話題を呼んでいます。

  • ■ まるで「昭和レトロタウン」な実家

     リョウさんは普段、クルマ関係の仕事をしている板金職人。家族と暮らす実家の一角を使い、「過去から現代をひとりバック・トゥ・ザ・フューチャーして楽しんでいる」と話します。

     実家の4部屋と廊下、車庫をお店風に改装しており、外から見ると自動車店風で、1階は昭和風の部屋。奥が書店風、そのとなりがゲームショップ風、廊下はリサイクルショップ風と続きます。

    外から見ると自動車店

    昭和風の部屋

    書店風の部屋

     さらに2階にはラーメン屋風の部屋があり、押し入れを開けるとタバコ屋風。その奥が駄菓子屋風、その隣が模型屋風……と、枚挙にいとまがありません。まるで「昭和レトロタウン」として成立しそうな勢いですが、もちろんこれらで商売は行っておらず、通称「売らないの館」なんて呼ばれているのだとか。

    推し入れはタバコ屋風

    駄菓子屋風の部屋

    模型店風の部屋

     一見すると膨大なコレクションに見えますが、リョウさんのスタンスは少し違います。きっかけは単なる懐古趣味ではなく、「当時から持っていた物を大切にしてきた結果」だそう。「0歳からのコレクションがあって、当時買えなかった物を買い直したり、いただいた物も多いです」と、経緯を語ります。

    ■ 大事にしているのは「“どれ買おうかな”と考えてる時」のワクワク感

     そしてこの「ゲームショップ風ディスプレイ」にも、リョウさんなりのこだわりが詰まっています。特に大事にしているのは「お店で箱を眺めながら“どれ買おうかな”と考えてる時」のワクワク感で、これをいつまでも味わうべく続けているのだそう。たしかに、店先に整然と陳列されたソフトのパッケージは、見ているだけで楽しい気持ちになりますよね。

    ゲームショップ風ディスプレイ

     今回の投稿は漫画家・仲曽良ハミさんの投稿を引用する形で行われており、その中でも子どもたちが楽しそうにショーケースのゲームソフトを眺める様子が描かれていますが、リョウさんの写真も、この子どもたちが映り込むかのような再現度。「中身より箱の方が想像力をかき立ててくれるんですよ(笑)」と、幼き日の思い出を振り返ります。

     中でも目を引くのは、ゲームショップさながらの什器。実はこれ、実際におもちゃ屋で使われていた本物の任天堂什器だそうで、「廃業するおもちゃ屋さんから譲ってもらって、キレイにして使っています」とのこと。さらにカーペットも任天堂ショップ風にするなど、雰囲気づくりに余念がありません。

    実際におもちゃ屋で使われていた本物の任天堂什器

    カーペットも任天堂ショップ風

     すでに十分すぎるクオリティを誇るゲームショップ風ディスプレイですが、この空間づくりは現在も進行中。リョウさんは「今後はさらにお店感を出したい」と意気込みます。直近では「ポップを貼ってもう少しお店っぽくしたいです」とのことですが、手書きの「ファミリーコンピュータ入荷中」も良い味を出していますよね。

    ■ 多くの人を「あの頃」にタイムスリップさせた大人の夢空間

     どの部屋にも子どもの頃のワクワクが確かに息づいていて、見ているだけで笑顔になれる“大人の夢の空間”には、「最高!青春の全てが詰まってる!」「ショーケース眺めてたい」と絶賛の声が続々。その熱量と再現度の高さは、多くの人を驚かせたようです。

     この空間はただの趣味の延長ではなく、リョウさん自身の人生と家族の思い出が積み重なった、いわば「記憶の博物館」。

     ……もとい、リョウさんの「売らないの館」は、これからもきっと多くの誰かの心を“あの頃”へとタイムスリップさせることでしょう。

    <記事化協力>
    リョウさん(@5emon1958
    仲曽良ハミさん(@nakasorahami

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 携帯ゲームに残っていた中2の頃のオタク部屋写真 11年前の「青春」がエモすぎる
    ゲーム, ニュース・話題

    携帯ゲームに残っていた中2の頃のオタク部屋写真 11年前の「青春」がエモすぎる

  • 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作
    インターネット, おもしろ

    日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

  • 早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Switchでプレイ可能に
    ゲーム, ニュース・話題

    早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Swit…

  • 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信
    エンタメ, 映画

    伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

  • 平成女児の思い出詰まった「シールだらけのゴミ箱」 りぼん黄金期の記憶にSNS沸く
    インターネット, おもしろ

    平成女児の思い出詰まった「シールだらけのゴミ箱」 りぼん黄金期の記憶にSNS沸く…

  • テレビ神奈川の新番組「第三学区」が想像以上にエモかった 加藤茶さんが自身登場のゲームに挑戦
    ゲーム, ニュース・話題

    テレビ神奈川の新番組「第三学区」が想像以上にエモかった 加藤茶さんが自身登場のゲ…

  • 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
    エンタメ, 芸能人

    加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

  • 昭和・平成の人気ガム「イブ」「ドナ」復刻登場 “香りをかむ”ガム再び
    商品・物販, 経済

    昭和・平成の人気ガム「イブ」「ドナ」復刻登場 “香りをかむ”ガム再び

  • 学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ
    ライフ, 雑学

    学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ

  • 新TVCM「ポリンキー35年目の秘密」篇
    インターネット, 雑学・コラム

    ポリンキーのCM、湖池屋広報も驚いた35年目の真実 最後は「ジャン」ではなく「チ…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • キネティックノベル大賞小説部門、一部受賞作の翻案権を著者へ返還 ビジュアルアーツが発表
    企業・サービス, 経済

    キネティックノベル大賞小説部門、一部受賞作の翻案権を著者へ返還 ビジュアルアーツ…

  • 行方不明だった猫、まさかの場所で発見 ロールカーテンから垂れたしっぽが決め手に
    インターネット, おもしろ

    行方不明だった猫、まさかの場所で発見 ロールカーテンから垂れたしっぽが決め手に

  • 「忍者と極道」、LINEスタンプで激突 原作漫画をもとにした全40種が配信開始
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「忍者と極道」、LINEスタンプで激突 原作漫画をもとにした全40種が配信開始

  • 「ファイナルファンタジーII」のミンウ、37年越しの“漢字設定”公開にファンざわつく
    ゲーム, ニュース・話題

    「ファイナルファンタジーII」のミンウ、37年越しの“漢字設定”公開にファンざわ…

  • 狂気の1776パーツ 「おにぎりプラモ 赤飯」がグッドスマイルカンパニーで予約開始
    企業・サービス, 経済

    狂気の1776パーツ 「おにぎりプラモ 赤飯」がグッドスマイルカンパニーで予約開…

  • 毛布ロールに寄りかかったまま眠るポメプー かわいすぎる寝姿にほっこり
    インターネット, おもしろ

    毛布ロールに寄りかかったまま眠るポメプー かわいすぎる寝姿にほっこり

  • トピックス

    1. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
    2. うまトマバジルチキン定食

      松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

      松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
    3. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…

    編集部おすすめ

    1. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    2. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    3. ウィキペディアのページビュー

      AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

      オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
    4. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

      ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

      米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
    5. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト