おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
平成
タグ:平成
2025/7/8
雑学・コラム
| writer:
山口 弘剛
ポリンキーのCM、湖池屋広報も驚いた35年目の真実 最後は「ジャン」ではなく「チャン」が正解
湖池屋のスナック菓子「ポリンキー」といえば、真っ先に思い浮かぶのが、例のCMソング。「ポリンキー、ポリンキー♪」と、筆者も幼少時よく口ずさんでいたものですが、最後の部分の歌詞は、実は「教えてあげないよ、チャン♪」が正しいのだとか。「ジャン」と勘違いをしていた方も、きっと多いのではないでしょうか……!
2025/7/7
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ポリンキーCM、35年ぶりに完全再現で復活 「教えてあげないよ チャン」が帰ってくる!
1990年代に一世を風靡した湖池屋のスナック菓子「ポリンキー」のTVCMが、35周年を迎えた今年、完全再現という形で“令和の時代”に帰ってきます。新CM「ポリンキー35年目の秘密」篇(15秒)は、7月12日より全国で順次放映を開始。
2025/7/5
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
新品のはずなのに「削れない鉛筆」に共感の声続々 ドラクエ「バトエン」に反響
鉛筆と言えば当然ながら削って使うものですが、特定の世代の方にとって、なんとも削るのがはばかられる鉛筆の写真がX上に投稿され、大きな反響を呼んでいます。その鉛筆とは、1990年代中頃に大ヒットした、ドラゴンクエストシリーズの「バトルえんぴつ」、通称「バトエン」。
2025/7/3
音楽・映像
| writer:
YoshikuraMiku
“致死量の平成”に直撃世代が歓喜! ORANGE RANGE「イケナイ太陽」新MV公開
ORANGE RANGEが7月2日、人気楽曲「イケナイ太陽」の「令和ver. Music Video」を公式YouTubeチャンネルに公開しました。お笑いコンビのマユリカの2人も出演する同MVには、「7月2日=夏(なつ)の日」にちなみ、懐かしい「平成あるある」が72個登場。
2025/6/26
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
かつてヤンキー文化を彩った「裏ボタン」が大量発見 これは懐かしい……!
かつて中・高生のヤンキー文化を彩ったアイテム「裏ボタン」がずらりと並ぶ写真を投稿したのは、雑貨店「奇声を発して暴れる坊や」のXアカウント。5つセットの裏ボタンには文字や模様が描かれており、コテコテのものからちょっとかわいらしいものまで。
2025/6/16
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
スーファミ、CDプレイヤー、PHS……「40代の通ってきたデバイス」に共感
昭和に幼少期を過ごし、平成に学生から社会人へ、そして令和に40代になった大人たちであれば、おそらくほとんどの方が「自分のことかな?」と共感するであろう4枚のイラストが、Xで注目を集めています。
2025/5/16
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定
ニコニコ動画に現存する最古の動画としてお馴染みの「レッツゴー!陰陽師」が、あらゆる困難が科学で解決するこの時代にまさかのCD&レコード化。ディスクユニオン・DIWのゲーム専門レーベルCASSETRONより、8月6日に発売されることが発表されました。
2025/2/22
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
いま令和だよな……アニメ「キャッ党忍伝てやんでえ」の新作ゲームが制作決定
放映から35周年を迎えた平成アニメ「キャッ党忍伝てやんでえ」(キャッとにんでんてやんでえ)が、令和にまさかの新作ゲーム化。「Samurai Pizza Cats: Blast from the Past!(原題)」のSteamページが2月21日に公開されました。
2025/2/17
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
懐かしさ刺激する「平成女児チョコ」!永遠の女児2人が、大人の力で大量生産!
2024年頃からSNSを中心に密かなブームとなっている「平成女児チョコ」。その名の通り平成の女児がよく作っていたチョコレートを再現したもので、アルミカップでの成形とカラフルなデコレーションが特徴です。そんな「平成女児チョコ」を業者並に大量生産してしまった人が現れました。
2025/1/8
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
令和にまさかの「爆れつハンター」トレンド入り 30周年でアニメ全26話を期間限定公開&主題歌サブスク解禁
アニメ「爆れつハンター」の放送30周年を記念し、1月8日より主題歌やサウトラ含む7作品のダウンロード、サブスクリプション配信が開始。1月10日からはTVアニメ全26話がYouTubeにて期間限定で順次公開されることが発表されました。この一報がSNS上で大きな話題となり、Xでは一時トレンド入りするなど注目を集めています。
2024/12/19
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
懐かしの給食メニューを完全再現 「平成こじらせ部屋」のYouTube企画がすごい
主に平成初期のキッズ向けアイテムを中心とした懐かしい物を収集し、その様子をSNSやYouTube等で発信している「平成こじらせ部屋」さん。最近始めたというYouTubeの生配信で、面白い取り組みを行っているようです。それは給食を作って、食べながら懐かしい話をする、というもの。その完全再現ぶりには驚きです。
2024/8/26
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
超!エキサイティン!なアナログゲーム「バトルドーム」が令和にまさかの復刻
実際に遊んだことはなくても、おそらく30~40代の多くの方がその名を知っているであろう3Dアクションピンボール「アメリカンバトルドーム」が、令和にまさかの復刻を果たしました。発売当時の「超!エキサイティン!」な仕様を完全再現。8月26日午前10時よりプレミアムバンダイにて予約を開始しています。価格は7920円(税込)。
2024/5/24
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
まるで昔のおもちゃ屋さん!あの頃の夢が詰まった「子ども部屋」がステキすぎる
「じゃあ何スか オレのこの部屋も子ども部屋おじさん言うンすか」……と、ネットネタをもじってつぶやいたのは、Xユーザー「たにす」さん。投稿に添えられた動画を見ると、そこには「ジャンケンマン」をはじめとするキッズゲーム筐体や、ファミコンカセット、お面などが部屋いっぱいにズラリ。子ども部屋というより、これはもはやおもちゃ屋さんだ……!
2024/5/21
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
カセットアダプター覚えてる?懐かしのカーグッズを中古車販売店が紹介
自家用車内で音楽を聴く方法と言えば、Bluetoothを使ってスマホ等外部機器と接続する手段が主流ですが、ひと昔前こんな機器があったのをご存じでしょうか?中古車販売を行う「U-Selection」公式Xアカウントが紹介したのは、何やらカセットテープのような外見をしたカーグッズ。「カセットアダプター」と呼ばれる機器です。
2024/4/17
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
刺さる人には刺さりまくる「平成こじらせ部屋」が最高すぎ 「再現ではなく昔憧れた部屋を作ってます」
「再現ではなく昔憧れた部屋を作ってます」というつぶやきに自室の写真を添えて投稿したのはXユーザー「平成こじらせ部屋」さん。見るとそこには、ニンテンドウ64に、ザ・ドラえもんズ、ビーダマン、リメイク版のアラレちゃんといった平成中期ごろに人気を博したゲームやアニメのグッズがズラリ。たしかにこれは「平成こじらせ部屋」だ……!
2024/2/17
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
懐かしい!平成に流行した「一期一会」がガシャポンに初登場
2000年代後半に流行した「一期一会」がバンダイのガシャポン(R)に初登場。「一期一会ふらっとめじるしアクセサリー」が、2月第3週より全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップなどで順次発売されます。価格は1回税込300円です。
2024/1/15
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
平成レトログッズ「MD」がミニチュアチャームに!ど真ん中世代が実物レビュー
主に30代~40代前半の方が、学生時代に慣れ親しんだであろう「MD(ミニディスク)」。ミニチュアチャームになってカプセルトイで発売されるとの情報をキャッチ。MDど真ん中世代の筆者としてはこれは見逃せません。ということで、今回これを購入し、レビューしていきます。
2023/12/1
企業・サービス
| writer:
佐藤圭亮
メルカリが没入型施設「ウチの実家」オープン 昭和・平成の懐かしアイテムから黒歴史ノート「オレのポエム」も展示
メルカリは「木彫りの熊」や「チラシで作った手作りゴミ箱」など、子どもの頃の実家を思い出す懐かしいモノを集めた没入型施設「ウチの実家」を原宿に設置。11月29日~12月3日の5日間限定でオープンしています。入場料は無料。初日のオープン直前にメディア向け先行内覧会が開催されたので一足先に「あの頃へ」タイムスリップしてきました。
2023/11/8
ユニーク
| writer:
山口 弘剛
あなたは読める?「古のヤンキー漢字」を募集した結果→難解漢字だらけに
「夜露死苦(よろしく)」や「仏恥義理(ぶっちぎり)」などに代表される、いわゆる「ヤンキー漢字」。特に80年代から90年代を象徴する不良たちのカルチャーとして有名ですが、あれってどのくらいの種類があるのでしょうか?編集部の公式X(Twitter)アカウントで募集してみました。
2023/9/9
商品・物販
| writer:
山口 弘剛
ポータブルカセットプレーヤーがミニサイズでカプセルトイに 録音・再生も可能
かつて音楽用の記録メディアとして人気を集めた「カセットテープ」。外出時には専用のポータブルプレーヤーを使い、「音楽を持ち運ぶ」という文化を形成しました。そんな昔懐かしいポータブルカセットプレーヤーをミニサイズで再現したおもちゃが、カプセルトイに登場したとのこと。しかも録音・再生機能付きという本格的な仕様。遊んでみたい!
PAGE NAVI
1
2
»
トピックス
「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢
徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…
熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然
熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験
熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
編集部おすすめ
朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる
株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/7/29
【一点一点に、物語がある。】
2025/7/29
SNSで採用・販売を成果保証付きで支援する「JobSnap」「CV Hack」を正式リリース
2025/7/29
メンズ脱毛サロン「メンズクリア」監修のスキンケアブランド「C’s(シーズ)」、2025年7月26日(土)よりドン・キホーテ鶯谷店にて取り扱いを開始
2025/7/29
「jouetie(ジュエティ)」×「LONSDALE(ロンズデール)」ロンドンカルチャーを取り入れたコラボレーションが登場
2025/7/29
家族で寝ても、寝返りが気にならない!振動吸収に優れた、ウレタンマットレス「XKシリーズ」が期間限定価格に。
more
↑